毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!
キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!
80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

4月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2023/4/24 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
管理栄養士の成松由佳さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『水切り豆腐と塩麴のカプレーゼ風』です!

【材料】

絹ごし豆腐、トマト、塩麴、ぽん酢しょうゆ、ごま油

【作り方】

●絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包んで、
皿などの重しを乗せて30分置いた後、1cm幅に切ります。

●トマトは1cm幅の半月切りにする。

●トマトと豆腐を交互に盛り、塩麴、ぽん酢しょうゆ、
ごま油を混ぜ合わせてかけたら完成です。

※火を使わずに作れるレシピです。千葉県では5月が旬のトマトを使った、

これからの季節にぴったりなレシピです。

塩麴は発酵食品で、発酵によって作られるオリゴ糖が

腸の調子を整えるのに役立ちます。

あと一品のおかずにも、おうち飲みのヘルシーおつまみにもおすすめです。

塩麴+ぽん酢しょうゆ+ごま油のタレは、蒸しナスなど他の野菜にかけてもおいしいです。

成松由佳さんが開催している「腸から体を整える1週間プログラム」

成松さんのインスタグラムからチェックしてみてください。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 9月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

    毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、食に関する「スペシャリスト」が、すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます! 今月は、せいろ料理インフルエンサーで栄養士のサヤさんにご……

    2025/9/8
  • お金使ったなー

    おはようございます!今週も「ミラクル」スタートです! 今日のリサーチテーマは「お金使ったなー」!今年の夏、どんなことにお金を使ったかリサーチします! メールで anna@bay……

    2025/9/8
  • 9/8~9/11 プレシャスレポート

    9/8(月)【休止】 9/9(火)【ファミリーマート 東金南上宿店】住所:東金市南上宿8番3TEL:0475-50-3811URL:https://www.family.co.jp/ ……

    2025/9/4
  • 「せっかちさん、のんびりさん」

    おはようございます。今日のリサーチテーマは「せっかちさん、のんびりさん」。せわしない性格のあなた!ゆるりと生きているあなた!エピソードを戦わせてみませんか? メールで anna@ba……

    2025/9/4
    MONTH