2024/12/16 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月は、医師で作家の鎌田實さんにご登場頂いています!
今日のレシピは「高野豆腐ラスク」です!

【材料】
高野豆腐、牛乳、きな粉、砂糖
【作り方】
●牛乳を耐熱容器に入れて電子レンジで温めます。
そこに高野豆腐を入れます。
●あら熱がとれたら、できるだけ薄くカットして、
砂糖をまぜたきな粉をまぶして味付けします。
●最後にトースターでカリカリになるまで焼いたら完成です。
●おやつとして手軽にたんぱく補給ができて、
牛乳やきな粉とまぜることで、たんぱく質とカルシウムの量が
さらにアップします。お子さんの体づくりにもおすすめです。
鎌田實(かまた みのる)さんの書籍
「医師のぼくが50年かけてたどりついた 鎌田式 長生き食事術」
アスコムより絶賛発売中です。