2025/9/8 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月は、せいろ料理インフルエンサーで栄養士のサヤさんにご登場頂いています!
今日のレシピは「カオマンガイ」です!

【材料】
ごはん、鶏ムネ肉、塩麹、キャベツ、
たれ:みじん切りにした長ねぎ、ショウガ、ニンニク、
はちみつ、酢、鶏ガラスープの素、ごま油
キュウリ、トマト
【作り方】
●鶏肉に数カ所フォークを刺し、塩麹をもみ込み、30分からひと晩ほど置きます。
●キャベツは太めの千切りにします。
●クッキングシートを全体に敷き、包丁で穴を開けます。
●ごはんを入れ、キャベツを敷き、鶏肉をのせます。
●10分蒸したら鶏肉を裏返し、さらに5分蒸します。
●鶏肉を取り出して食べやすいサイズに切り、再びごはんの上にのせます。
●スライスしたキュウリ、くし形切りにしたトマトを添え、
混ぜ合わせたたれをかけたら完成です。
●塩麹をもみ込んだ鶏肉がしっとりふっくら。
鶏肉のうまみが染み渡り、シンプルなのに本格的な味わいです。
せいろ料理インフルエンサーで栄養士のサヤさんの書籍
「世界一カンタンでおいしい せいろレシピ」
KADOKAWAより絶賛発売中です。