毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

4月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/4/20 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

4月のヤマサ・デイリーティップスは、 フードコーディネーターの両角舞さんです!

今日のレシピは『タラモサラダのスタッフドバゲット』です!

【材料】

じゃがいも、バター、バゲット、たらこ、

青ねぎ、マヨネーズ、塩、レモン汁

【作り方】

●じゃがいもはラップで包み電子レンジで3分ほど加熱し、
皮を剥いて潰しバターを溶かし混ぜ合わせる。

●バゲットの中身をくりぬき、くり抜いた中身を細かく刻む。

●ボウルに潰したじゃがいもとたらこ、刻んだ青ねぎ、
 マヨネーズ、塩、胡椒、レモン汁、刻んだバゲットを入れて
 混ぜ合わせ、くり抜いたバゲットの中に詰めたら完成です。

フードコーディネーターの両角舞さんの本

「片手で食べられるお昼ごはん ワンハンドランチ」

大泉書店より絶賛発売中です。

家族であれしたい

2020/4/20 UP!

今日のテーマは「家族であれしたい」

家族でやりたいこと、なんでも構いません!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

そして今週は「ミラクルウィッシュリスト」開催中!

何かと自粛ばかりのこの時期。

あなたがやりたいこと!あなたが望むことを聞いていく1週間。

言葉の持つ力を信じて!思っている事を吐き出せば、いつかきっと叶うはず!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/4/16 UP!

木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪

ソメイヨシノが散り始めると、次に楽しめるのが「八重桜」ソメイヨシノより1~2週間ほど遅く開花するので、入れ替わりに見頃を迎えます。

花が咲くと、まるでピンクのポンポンのようにみえる「八重桜」1輪の花に、平均10枚から130枚ほどの花びらがつくことで、ふんわりとした見た目が出来上がります。

ちなみに「菊桜」と呼ばれる品種になると、花びらの数は300枚をこえるとか。

また、花と同時に葉をつけることも、ほかの桜との大きな違いです。

満開になると、ピンクの花びらと若葉のグリーンが、美しいコントラストを見せてくれます。

そんな「八重桜」には、300以上の品種があり、中でも有名なのが「関山」と呼ばれるもの、日本に古くから存在する、八重桜の代表的な品種の1つです。

25枚から40枚ほどの花びらをつけ、葉の色が濃いのが特徴で塩漬けにした花は、あんぱんの飾りつけやおにぎりなどによく使われています。

そして「ナラノヤエザクラ」は、奈良県の県花にも選ばれている品種。

直径3センチほどの小ぶりな花に、たくさんの花びらがついていて、とても清楚な雰囲気をかもし出します。

さらに、「兼六園・菊桜」は、およそ350枚もの花びらをつける迫力満点の八重桜です、開花直後は濃い紅色をしていますが、咲き進むにつれて白っぽくなるので、こうした色の変化をチェックしてみるのもいいかもしれません。

ソメイヨシノのあとを引き継ぎ、私たちを楽しませてくれる「八重桜」しばらくは、この「八重桜」で、目の保養が出来そうですね。

♪きょうの桜ソング♪
『桜坂 / 福山雅治』

ミラクルなご飯『ごはんミラクル』

2020/4/16 UP!

きょうのテーマは「ごはんミラクル!」

あなたが食べた・作ったおいしいごはんのミラクルを教えて!

そしてミラクルウエルカムキャンペーン!
ベテランリスナーさんから、この春からミラクルを聞き始めたご新規様まで! 
メールをお寄せ下さった方の中から、
抽選で「ミラクルグッズ」のプレゼントあります!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

番組ツイッター も展開中!!
ぜひ、#アンナミラクル でフォローとリツイートよろしくね♪

めがねちゃん・めがねくんミラクル!

2020/4/15 UP!

おはようございます!

きょうのテーマは・・・アイウェア!目元のオシャレにフォーカス!
「めがねちゃん・めがねくんミラクル!」

ズバリ、あなたの「メガネ」について教えて下さい。
どんなメガネかけてます?何個持ってます?勝負メガネってある?
ングラスは?オシャレのダテメガネは?

そしてミラクルウエルカムキャンペーン!
ベテランリスナーさんから、この春からミラクルを聞き始めたご新規様まで! 
メールをお寄せ下さった方の中から、
抽選で「ミラクルグッズ」のプレゼントあります!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

4月の『 ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/4/13 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

4月のヤマサ・デイリーティップスは、 フードコーディネーターの両角舞さんです!

今日のレシピは『枝豆×たくあん×しそ おにぎり』です!

【材料】 

ごはん、大葉(1枚)、
たくあん、枝豆(24粒)、塩

【作り方】

ボウルにすべての材料を入れ混ぜ合わせ、

三角に握るだけです。

フードコーディネーターの両角舞(もろずみ・まい)さんの本

「片手で食べられるお昼ごはん ワンハンドランチ」

大泉書店より絶賛発売中です。

1番古い記憶

2020/4/13 UP!

今日のテーマは「1番古い記憶」です。あなたの脳内をさぐる3時間。

あなたの脳内をさぐる3時間。

どんな古い記憶があるのでしょうか?    

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/4/9 UP!

木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪

さて、日本の春を代表する花「桜」ですが、

海外でもその美しい姿を見ることが出来ます。

特に有名なのが、アメリカの首都、ワシントンD.Cの桜。

ポトマック河のほとりには、3500本もの桜が一斉に開花し、桜のアーケードが出現します。

最初にこの計画を提唱したのは、アメリカの紀行作家・地理学者のエリザ・ルアマー・シドモアでした。

外交官の兄が日本領事館に勤めていた縁で、たびたび来日、各地を旅するうちに桜を愛でる日本人の精神に魅了されたそうです。

その後、時の大統領、ウィリアム・タフトの妻でファーストレディであったヘレン・タフトに桜を植える話を提案します。

それを聞いた当時の東京市長、尾崎行雄さんにより日米親善の証として、3000本の桜がワシントンに贈られました。

アメリカのなかでも最大規模の桜並木を誇る、ポトマック河の桜並木、今年は残念ながら中止となりましたが、

この時期行われる「桜祭りストリート・フェスティバル」は毎年おおにぎわいです、日本の伝統芸能やダンスパフォーマンスなどが披露され、会場は十数万人の来場者でにぎわうそうです。

来年こそはぜひ、いつものにぎわいを見せてほしいものですね・・・・。

♪きょうの桜ソング♪
『桜流し / 宇多田ヒカル』

誰に似ていますか?

2020/4/9 UP!

昔は森高千里ばりの美脚でした!眉毛だけ佐藤健くんです!など

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

大きな特技・小さな特技

2020/4/8 UP!

おはようございます!

今週は「ミラクル・ピーアール」と題してお送りしている今週4日間。
今日は、あなたの「大きな特技・小さな特技」大募集!


そしてミラクルウエルカムキャンペーン!
ベテランリスナーさんから、この春からミラクルを聞き始めたご新規様まで! 

改めて「いらっしゃいませ!ようこそココへクッククック!」の想いを込めて
今日からキックオフです。メールをお寄せ下さった方の中から、
抽選で「ミラクルグッズ」のプレゼントあります!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1 132 133 134 135 136 137 138 139 140 406
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7/7~7/10 プレシャスレポート

    7/7(月)【私のこだわり 肉の弥生】住所:市川市八幡2-15-13 本八幡駅前共同ビル2F電話:047-316-2955 URL:https://nikunoyayoi.owst.jp/ ……

    2025/7/4
  • 「あえて〇〇」

    今日のリサーチテーマは・・・「あえて〇〇」普通はこうだけど、私はあえて〇〇しています!ということ、ありませんか?そんな「あえて」なお話、待ってます! メールで anna@bayfm.co.jp……

    2025/7/3
  • なんとなく見てしまう、それ!

    今日のリサーチテーマは「なんとなく見てしまう、それ! 」ぼんやりと!なにげなく!さりげなく!ついつい見てしまうポイントはなんですか?の3時間!あなたの視線の先に広がる、ミラクルポイントをいろいろ教え……

    2025/7/2
  • 探し物は何ですか?

    今日のリサーチテーマは「探し物は何ですか?」夏服? 美味しいかき氷? いま探しているものリサーチです!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組Xをチェック!!ぜ……

    2025/7/1
    MONTH