2018/7/2 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
7月のゲストは、可愛すぎる韓国料理研究家「 いんくん(ファン・インソン) 」!
本日の放送で「 いんくん(ファン・インソン) 」がオススメした、
「アイデアレシピ」は、” チーズタッカルビ ”♪
【 材料 】
鶏の胸肉(またはモモ肉)、さつまいも、キャベツ
【 タレの材料 】
しょうゆ、みりん、コチュジャン、唐辛子粉、コショウ、砂糖、
水あめ、おろしにんにく、チーズ
【作り方】
①:ボウルにタレの材料を入れて混ぜて、鶏肉を入れて10分ほどひたしておく。
②:さつまいもは皮をむいて一口サイズにカット。キャベツは一口サイズにカット。
③:熱したフライパンにひたした鶏肉を入れて、鶏肉の外側が赤くなくなるまで中火で焼く。
④:フライパンにさつまいもとキャベツを加えて、炒めながら煮込む。
⑤:菜箸(さいばし)でさつまいもをさし、スッと入ったら火を止める。
⑥:チーズを別のフライパンで溶かすか、タッカルビにかけて焼けば完成!
詳しくは、「 いんくん(ファン・インソン) 」
初のフォトブック
「 かわいすぎる料理家 fantastic!いんくん~beauty recipe~ 」をチェック!
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪
2018/7/2 UP!
今日のテーマは、
「 なんでもミラクル 」
最近起こった出来事、悩んでいること、素朴な質問・・などなど、
メールの内容はなんでも構いません♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/6/28 UP!
木曜日のアンナライズは本でアンナライズ!
今回は「ブックス昭和堂 月間書籍売上ランキング」をご紹介しました。
5位:医者が教える食事術 // 牧田善二
4位:ロシアW杯蹴球読本
3位:宵物語 // 西尾維新
2位:大家さんと僕 // 矢部太郎
1位:菅井友香 1st写真集 フィアンセ // 菅井友香
ランキングに入った書籍は
JR津田沼駅徒歩1分の「ブックス昭和堂」さんでチェックしてみて下さいね☆
2018/6/28 UP!
体調不良のANNAさんに代わって、
今日は、「 酒井道代 」さんが担当!!
そんな今日のテーマは、
「 ブラボー! 」
遂に今夜、日本対ポーランド戦がキックオフ!頑張る選手にブラボー
自分にブラボー、友達にブラボー!・・などなど、
「 ついついハイタッチしたくなるような 」
ブラボーなメッセージとエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/6/27 UP!
ANNAさんが、あなたの「お袋さ〜ん」になって、
ワールドワイドに広がる、
「 袋入りグルメ 」に、とことんこだわったセレクションでお送りします!
「 柴田幸子 」さんがお送りする、
そんな本日、39回目に紹介する「お袋さ〜ん」は、
亀田製菓「 ” ハッピーターン 大人のレモンペッパー味 ” 」!
詳しくは、こちら !あなたも是非、試してみてね♪
また、「 お袋さんグルメ情報 」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2018/6/27 UP!
体調不良のANNAさんに代わって、
今日は、「 柴田幸子 」さんが担当!!
そんな今日のテーマは、
「 おじさんとおばさんの夏メモリー 」
青春だったな!若かったな!ほろ苦く切ない恋だったな!・・などなど、
あなたの「 夏メモリー 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/6/26 UP!
体調不良のドーキンズ英里奈のmiracle!!
テーマは『欲しいロボット!』大調査!
いま、あなたが欲しいのは・・・「何ロボ?」
まだ開発されてない「夢のロボット」でもOKです!
メッセージは anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/6/25 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
6月のゲストは、フードプランナー / 管理栄養士「 岸村康代 」さん!
本日の放送で「 岸村康代 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” おからチョコレート ”♪
【 材料 】
おからパウダー、無糖ヨーグルト、ミルクチョコレート
【 作り方 】
①:おからパウダーと無糖ヨーグルトを混ぜておく。
②:チョコレートを一口大に砕き、耐熱容器に入れ、
電子レンジでチョコレートが溶け始めるまで2分ほど加熱する。
③:加熱したチョコレートが温かいうちに、
先ほど混ぜ合わせたおからパウダー、無糖ヨーグルトを入れて、
成形して冷蔵庫で冷やしたら完成!
※少しやわらかめの仕上がりなので冷蔵庫でしっかり冷やすのがポイント!
※時間があれば一晩。急いでいる時でも2、3時間は冷やすと、より美味しさを堪能できる。
※手作りで乳酸菌入りチョコレートが作れる。
詳しくは、「 岸村康代 」さんのレシピ本
「 いつもの料理にかけるだけ おからパウダーダイエット 」をチェック!
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪
2018/6/25 UP!
今日のテーマは、
「 あれ買っちゃおうかなぁ 」
夏に向けて新しい水着買っちゃおうかなぁ、
大迫選手のユニフォーム買っちゃおうかなぁ・・などなど、
あなたの「 あれ買っちゃおうかなぁ 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/6/21 UP!
水曜日から発表している
LOVE川柳大賞
たくさんのエントリーありがとうございました!
大賞は
千葉市、ラジオネーム:ゲッソマン
『愛してる、君の瞳に、恋してる』
なお、この『LOVEメッセージ花火』の
一般協賛は今月30日(金)まで受付ています。
8号玉花火1発と2.5号玉花火10発、2号玉花火10発の打ち上げとともに、
あなたのメッセージ30文字以内およそ10秒間、
「 ZOZOマリンスタジアム 」の場内アナウンスと
スタジアムスコアボードの大型スクリーンでご紹介される、
「 LOVE メッセージ花火 」個人協賛 ”限定10口”を募集中!
さらに、個人協賛いただいた方は、
「 ZOZOマリンスタジアム 」の最大4名さままででお入りいただける、
スタジアム席のスペシャルシートからお楽しみいただけます!
詳しくは、 こちら をチェック!!
今年の「 幕張ビーチ花火フェスタ2018 」を、特別な夜にしませんか??