2018/2/21 UP!
今日のテーマは、
「 今、なに着てますか? 」
寝間着、スーツ、制服、作業服、ユニフォーム・・など、
あなたの「 今朝のファッション 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/2/19 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
2月のゲストは、料理家「 今井亮 」さん!
本日の放送で「 今井亮 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 米粉から揚げ ”♪
【 材料 】
鶏モモ、醤油、酒、卵、塩、生姜、にんにく、片栗粉、米粉
【 作り方 】
①:一口大に切った鶏モモと材料をポリ袋で揉み込む。
②:水で溶いた米粉を、そのポリ袋に入れる。
③:170度の油で触らず1分、ほぐして2分、強火で2分揚げたら完成!
詳しくは、「 今井亮 」さんの書籍「 愛しのから揚げレシピ94 」をチェック!
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪
2018/2/19 UP!
今日のテーマは、
「 物件ミラクル 」
物件のこだわりや、譲れない条件・・など、
あなたの「 物件 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
今日の飛び入りゲストは、
月曜BAY LINEでおなじみ「 里崎智也 」さんと、
フリーアナウンサー「 柴田幸子 」さん♪
2018/2/15 UP!
木曜日のアンナライズは本でアンナライズ!
今回は
「pepe’s kitchen-幸せな食卓には、おいしいごはんがある」
人気インスタグラマーでサラリーマンのpepeさん
イタリアンや中華・エスニックなどハードルが高そうな料理も
簡単に紹介されています!
「映え」する盛り付けもいっぱい!
きょうの晩御飯にぜひどうぞ!
2018/2/15 UP!
今日のテーマは、
「 ざわざわしてる? 」
オリンピックにバレンタイン、ラジオから流れてくる曲、黒板をひっかく音・・など、
あなたの心や体が「 ざわざわ 」っとするエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
新しいヘッドホン!?ざわざわしそう・・・。
これが何かはANNAさんの ブログ や、インスタ をチェック!!
2018/2/14 UP!
ANNAさんが、あなたの「お袋さ〜ん」になって、
ワールドワイドに広がる、
「 袋入りグルメ 」に、とことんこだわったセレクションでお送りします!
そんな本日、20回目に紹介する「お袋さ〜ん」は、
亀田製菓「 ” 亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー×チーズスナック ” 」!
詳しくは、こちら !あなたも是非、試してみてね♪
また、「 お袋さんグルメ情報 」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2018/2/14 UP!
今日のテーマは、
「 誓いの言葉! 」
ちゃんとします!チラ見しません!文句言いません!絶対買います!・・など、
あなたの「 小さな誓いの言葉 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2018/2/13 UP!
2018/2/12 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
2月のゲストは、料理家「 今井亮 」さん!
本日の放送で「 今井亮 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 豆板醤から揚げ ”♪
【 材料 】
鶏モモ肉、甘酒、塩、ごま油、卵、片栗粉
【 作り方 】
①:一口大に切った鶏モモと材料を、ポリ袋で揉み込む。
別のポリ袋で、さらに片栗粉をまぶす。
*焦げやすい味付けの物もあるので、
その場合はこの作り方にしています。
②:およそ170度の油で、触らず1分、ほぐして2分、
強火で2分揚げたら完成!
詳しくは、「 今井亮 」さんの書籍「 愛しのから揚げレシピ94 」をチェック!
その他の画像など、ANNAさんのブログ も見てね ♪
2018/2/12 UP!
今日のテーマは、
「 習い事の先生 」
子供の頃通っていた先生は、甲子園優勝ピッチャー!、
初恋は書道の先生でした・・など、
あなたの「 ワールドレコード 」に纏わるエピソード教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
さらに、” 私、習い事の先生してます! ”という人がいたら、
生電話を繋いじゃいます!
生電話繋いでもいいよという方は、電話番号をお忘れなく!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※明後日はバレンタインデーということで、
ブラウニーを焼いてきてくれたドキンちゃんと♪
その模様は、ANNAさんの ブログ や、インスタ をチェック!!