2017/9/27 UP!
今日のテーマは、
「 マイ・ナイショ・ストーリー! 」
今日は主婦がリフレッシュをする日「 主婦休みの日 」!
ナイショで買った!ナイショで捨てた!ナイショでやった!やめた!・・など、
あなたの「 マイ・ナイショ・ストーリー! 」に纏わるエピソードも教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2017/9/26 UP!
きょうは『お魚、食べてる?』を大調査!
もしも、あなたが「お魚料理」について語るとしたら、
どんな話題で、盛り上がりますか?
▼一番好きな魚料理は、やっぱり「さんまの塩焼き」!
▼大人になって、「肉」より「魚」派になっちゃいました!
▼家族で食べるお魚といえば・・・回転寿司でしょーーー!
▼初めてのデート。高級フレンチで、なにかの魚のムニエル的なものを食べました!
▼うちの子供たちは、魚嫌い。お魚料理を好きにさせる方法、教えて!
▼魚釣りの醍醐味は、釣った魚を自分でサバいて食べること。俺って、ワイルド!!
あなたの「お魚料理」の想い出話、教えてください。
メッセージはコチラまで!
2017/9/26 UP!
9月の毎週火曜日ミラクルのメディカルプログラム
「 知っておきたい、乳がんについて 」
女性なら誰もが気になる「 乳がん 」についての正しい知識をご紹介!
お話を伺うのは、
公益財団法人 ちば県民保健予防財団の診療部長で、
ベイエフエム担当スペシャルドクター「 橋本秀行 」先生!
さらに、
公益財団法人 ちば県民保健予防財団 診療部 遺伝子診療科部長「 野村文夫 」先生!
本日26日(火)最終回は「 乳がんの遺伝的要因と遺伝子外来 」について。
がんの原因となる「 遺伝子 」が解明されてきた
「 乳がんの原因遺伝子 」について、
「. 遺伝性のがん 」の調べ方、
さらに、病気と遺伝に関する情報などを分かりやすくお話ししてくれる
検診機関の専門外来として設置しているのは全国でも珍しい
「 遺伝カウンセリング外来 」についても、詳しく伺いました。
そして今年も、
公益財団法人 「 ちば県民保健予防財団 」のマスコットキャラクター
「 けんしー 」くんのグッズ詰合せを、抽選で5人のリスナーにプレゼント!
「 けんしーグッズが欲しい! 」という方は、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※郵便番号、住所、氏名、電話番号、コーナーの感想を明記してください!
尚、当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。
2017/9/25 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
9月のゲストは、バーベキュー芸人「 たけだバーベキュー 」さん!
「 たけだバーベキュー 」さんがオススメする、「アイデアレシピ」とは?
お楽しみに ♪
その他の画像など、ANNAさんのブログ もチェック!!
2017/9/25 UP!
今日のテーマは、
「 家事についてひと言 」
今日は主婦がリフレッシュをする日「 主婦休みの日 」!
ということで、料理、洗濯、掃除・・など、
あなたの「 家事についてひと言 」に纏わるエピソードも教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2017/9/21 UP!
木曜日のアンナライズは本でアンナライズ!
今回SBクリエイティブから発売されている
「大人の語彙力ノート」をご紹介しました。
明治大学文学部の齋藤孝教授による、
日常のあらたまったシーンで使える言葉、相手の気持ちを害さない言い回しなど
どんな場で、だれと会っても恥ずかしくない語彙力と「正しいモノの言い方」が身につく1冊!
気になった方は、ぜひどうぞ!
2017/9/21 UP!
思わず褒めたくなる出来事、「よくやった!」と言われる出来事・・など、
あなたの「 グッジョブ! 」と言われるエピソードも教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2017/9/20 UP!
チーフ缶シェルジュをつとめるANNAさんが、
いろんなライフスタイルのシーンに合わせて、
味わいの宝石箱” 缶詰 ”を、毎週1つコーディネートしていきます!
そんな本日、第77回目に紹介する” 缶詰 ”は、
田中製餡「 ” ちょこっとあずき ” 」!
詳しくは、こちら !あなたも是非、試してみてね♪
また、「こんな缶詰ありますか?」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2017/9/20 UP!
今日のテーマは、
「 私だけの、記念日! 」
初めて○○できた記念日、この夏の思い出系記念日・・など、
あなたの「 私だけの、記念日! 」に纏わるエピソードも教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2017/9/19 UP!
9月の毎週火曜日ミラクルのメディカルプログラム
「 知っておきたい、乳がんについて 」
女性なら誰もが気になる「 乳がん 」についての正しい知識をご紹介!
お話を伺うのは、
公益財団法人 ちば県民保健予防財団の診療部長で、
ベイエフエム担当スペシャルドクター「 橋本秀行 」先生!
さらに、
公益財団法人 ちば県民保健予防財団 臨床検査技師「 梶原崇恵 」先生!
「 乳がん 」の早期発見のための検診!
本日19日(火)は「 超音波検査 」について。
痛みもなく、気軽に受けられる「 超音波検査 」の特徴、利点、
具体的に、どのような検査なのか?
さらに、検査者の技術が重要な「 超音波検査 」、
「 マンモグラフィ 」との違いについても、詳しく伺いました。
そして今年も、
公益財団法人 「 ちば県民保健予防財団 」のマスコットキャラクター
「 けんしー 」くんのグッズ詰合せを、抽選で5人のリスナーにプレゼント!
「 けんしーグッズが欲しい! 」という方は、
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※郵便番号、住所、氏名、電話番号、コーナーの感想を明記してください!
尚、当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。
次回26日(火)最終回は、
「 乳がん検診 」の総まとめ!
特に「 乳がんの遺伝的要因と遺伝子外来 」について、
解説していただきます。