2014/12/25 UP!
アンナクロースが頑張っているmiracle!!
今回はきょうのミラクル・データバンクは、
『茂野製麺 presents miracle!! 味川柳大賞2014』
そしてきょうはANNAが選ぶ「miracle!! 川柳大賞」・「味川柳大賞」が決定!
川柳のお題は「ことし、2014」今年印象に残った事を、字余り・字足らず、こだわらず
メッセージはコチラまで!
2014/12/25 UP!
木曜アンナライズは本でアンナライズ
今回は「ブックス昭和堂 2014書籍売上・年間ランキング」をご紹介しました。
10位:天鳴地動アルスラーン戦記14 // 田中芳樹
9位:長友佑都 体幹トレーニング20 DVD付
8位:村上海賊の娘 下巻 // 和田竜
7位:女のいない男たち // 村上春樹
6位:マンガでわかる7つの習慣 // フランクリン・コヴィー
5位:嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」 // 片見一郎
4位:村会海賊の娘 上巻 // 和田竜
3位:2014ぴあ 船橋習志野食本
2位:銀翼のイカロス // 池井戸潤
1位:津田沼ウォーカー
ブックス昭和堂は年末年始も休まず営業です!
今年の年間トップ10読みたい方はブックス昭和堂さんへどうぞ!
2014/12/25 UP!
まだまだクリスマス気分ANNAのmiracle!!
きょうのミラクル・データバンクは、
『茂野製麺 presents miracle!! 味川柳大賞2014』
そしてきょうはANNAが選ぶ「miracle!! 川柳大賞」・「味川柳大賞」が決定!
川柳のお題は「ことし、2014」今年印象に残った事を、字余り・字足らず、こだわらず
メッセージはコチラまで!
2014/12/24 UP!
ANNAさんがチーフコンシェルジュをつとめる、
「デジタルミラクルスマホ・アプリ・コンシェルジュ」が、
200万本以上ある、あまたの「アプリケーション」の中から、
「これ面白いんじゃない?」とか「これこんな感じですけどいかが?」と、
lifestyleのシーンに合わせて、毎週1つオススメしていきます!
そんな本日、第39回目に紹介するアプリは、
「 簡単ストリートビュー ” パラレルマップ ” 」
あなたも是非、試してみてね♪
また、「こんなアプリがあったらなー」、
「こんな場合に効き目アリのアプリありますか?」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/12/24 UP!
メリークリスマス♪
クリスマスイブ! 本日の ミラクルデータバンクは、
「 イブなのに、なのに、なのに、なぜ!? 」
世間はハッピームードいっぱいのイブなのに、なのに、なのに・・。
ガッカリ!いまいち!困った!やばい!そんなトホホなエピソード、教えて♪
そしてクリスマスイブ! ということで、
本日は抽選で、、
「チーバくん」QUOカード500円分を、
抽選で5名様にプレゼント!!
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
スタッフ一同お待ちしてい〜す♪
2014/12/23 UP!
シンガーソングライター久和田佳代さんが北の国からのゴローさん事ことギタリストの福ちゃんと来てくれました!
「フェリス・ナビダ」日本語バージョン iTunesStore で配信中なので是非チェックして下さい!
2014/12/23 UP!
ANNAのmiracle!!
きょうのミラクル・データバンクは、
『リッチな気分!』を大調査。
★牛丼屋さんで、玉子を追加するだけで「牛丼リッチ!」
★朝起きて、1杯のコーヒーを飲むだけで「できる男リッチ!」
★子供たちと、折り紙で作ったクリスマスツリーを飾れば、「しあわせ家族リッチ!」
★クリスマスには、2人の女性とWデート。「モテモテ・リッチ!」
★自慢の愛車。室内をゴージャスに飾り付け。「お車リッチ!」
★私が経験した海外でのリッチ体験は、これだ!
あなたが望むのは「何リッチ」なのか、教えてください。
メッセージはコチラまで!
2014/12/22 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
12月のゲストは、お笑い芸人の「佐久間一行」さん!
「佐久間一行」さんがオススメする、「アイデアレシピ」とは? お楽しみに♪
2014/12/22 UP!
本日の ミラクルデータバンクは、
「 これでゴキゲン! 」
あなたが、思わずゴキゲンになっちゃう事、
言われてゴキゲンになっちゃったひと言は何ですか?
また、言われてゴキゲンになっちゃったこと、
同僚、家族、恋人の「 これでゴキゲン! 」エピソードも、教えて♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2014/12/18 UP!
ファームリゾート鶏卵牧場内にある「レトロぶーぶ館」は
実物のレトロカーの展示や消防自動車博物館、トミカやプラレールの販売と、実際に遊べるコーナーがあります。
夷隅農場「ポッポの丘」には、昔、房総で活躍した車両がたくさん展示されています。
きょうのmiracle!!では、「レトロぶーぶ館」・「ポッポの丘」2015年カレンダーを2枚セットにして5名様にプレゼントです!
お名前・住所・電話番号を必ず明記して
メールで yuki@bayfm.co.jp まで送ってください!
※今週のミラクルは、いつものアドレスと違いますのでご注意ください!!