2014/10/1 UP!
ANNAさんがチーフコンシェルジュをつとめる、
「デジタルミラクルスマホ・アプリ・コンシェルジュ」が、
200万本以上ある、あまたの「アプリケーション」の中から、
「これ面白いんじゃない?」とか「これこんな感じですけどいかが?」と、
lifestyleのシーンに合わせて、毎週1つオススメしていきます!
本日、第27回目に紹介するアプリは、
「 カップル専用アプリ ”Pairy –恋人との思い出・記念日カウント- ” 」
あなたも是非、試してみてね♪
また、「こんなアプリがあったらなー」、
「こんな場合に効き目アリのアプリありますか?」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/10/1 UP!
『 bayfm 25th Anniversary Day Special! 』
bayfm 25周年、miracle!! 6周年記念日!
そんな本日のミラクルデータバンクは、
「 デビューしたどー! 」
あなたが始めたコト!スタートしたコト!
新しい扉を開いたストーリー、教えて♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
さらに本日は、
「 bayfm25周年特製タンブラー 」 を、抽選で3名様にプレゼント!
「 bayfm25周年特製タンブラー 」希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、「タンブラー希望」と明記して
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!!
2014/9/30 UP!
9月は「がん征圧(せいあつ)月間」ということで、がんの早期発見や早期治療につながる「定期的な検診の大切さ」はもちろん、特に「肺の病気にならないために知っておきたいポイント」を4回のシリーズで特集してきましたが、本日がラスト
公益財団法人 ちば県民保健予防財団の診療部長で、ベイエフエム担当スペシャルドクターの橋本秀行先生と公益財団法人ちば県民保健予防財団 副理事長、総合健診センター長 鈴木公典先生をスタジオにお迎えして「禁煙外来とは何か?」「どのような治療をするのか?」などお伺いしました。
ありがとうございました。
2014/9/30 UP!
きょうのミラクル・データバンクは、
『やめられない!』を大調査。
★朝ごはんを食べる前に、歯を磨く習慣がやめられない!
★ダメな男に惚れてしまう恋愛観がやめられない!
★カレーを食べるときに、スプーンをコップの水で濡らす習慣がやめられない!
★いいオトナなのに、新聞は必ずラテ欄から目を通す。
★ダーリンと一緒にお風呂に入る習慣がやめられない!
★bayfmを朝から ずっーと 聴き続ける習慣が、やめられない!
あなたの「やめられない」エピソード、教えてください。
メッセージはコチラまで!
2014/9/29 UP!
9月の『ヤマサ・デイリー・ティップス(月)』は、
遠山景織子さんがご登場です!
2014/9/29 UP!
今日のmiracle!!テーマは「ひとり会議中」。
■今日の夕飯、何にしようか
■ダイエットは今日からか明日からか
■イメチェンでショートカットにしようか
■思い切って転職しようか
■車を買い替えようか
■好きな人に告白しようか
*仕事のこと、家庭のこと、恋愛のこと、大きなひとり会議から小さなひとり会議まで。
あなたの「ひとり会議中」にまつわるエピソード、お待ちしています。
メッセージはコチラまで!
2014/9/25 UP!
東京ディズニーリゾートのオススメ情報をお届けする「TOKYO DISNEY RESORT UPDATES」
今回も東京ディズニーランドから!しかも夜!
今年5月から始まったナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」をご紹介しました!
東京ディズニーリゾートでは初となる本格的なプロジェクションマッピングを使ったナイトエンターテイメント!
20台のプロジェクターに投影された映像とレーザーやサーチライトの特殊効果によってシンデレラ城が巨大な絵本に大変身!
今回特別鑑賞席で見ましたが、迫力抜群でしたー!
このシンデレラ城全体を使った大迫力のナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」
特別鑑賞席から楽しめるバケーションパッケージについてはこちら
ANNAオフィシャルブログでも、楽しんだ模様をお届けしてますよ★
2014/9/25 UP!
木曜アンナライズは本でアンナライズ
今回は、淡交社から出ている「和の彩りにみる 色の名の物語」をご紹介しました。
◆48色の基本色を中心に、およそ280種の「日本の伝統色」を紹介していますが、著者の木村孝さんは現在95歳を超えて活躍している方です!
今回はこの「和の彩りにみる 色の名の物語」をプレゼントです!
エントリーはメールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※ステッカー等、プレゼントを希望の方はメールに『郵便番号・名前・住所・電話番号』を必ず明記の上エントリーを御願いします!
2014/9/25 UP!
きょうのミラクルデータバンクは「悩んだ末に買ったもの・買わなかったもの」
買う・買わないの決めて!、買うきっかけ、買う時の基準など
メッセージはコチラまで!
そして今週の『東京ディズニーリゾートアップデイツ』もお楽しみに!
2014/9/24 UP!
水曜日の期間限定コーナー
「HAPPY MAMA’S LIFE」!
先週に引き続き、
先日行われた公開イベント
「ママ・リスナーに直接、お悩み聞いちゃいます!SP」の模様をお届けしました!
今回の働くママのご意見番!頼れる「くもんの先生は」、
松戸市にある「栄町教室」の ”中山正恵” 先生!
最終回、本日の放送も、
公開収録に参加してくれたママたちのお悩みを、
”中山正恵” 先生にお答えをいただきました!
最後にミンナで集合写真♪
またこのような機会がありましたら、お付き合いよろしくお願いします。
4週間に渡って、中山先生ありがとうございました!