2014/6/30 UP!
今日のmiracle!! テーマは「うずうず」
■夏休みに旅行に行きたくてうずうず
■髪の毛を切りたくてうずうず
■彼がプロポーズくれなくてうずうず
■上司に文句を言いたくてうずうず
■ワールドカップ見てたらサッカーしたくてうずうず
■早く高校野球が観たくてうずうず
あなたがうずうずしている事を大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/6/26 UP!
今日の本でアンナライズは、ブックス昭和堂月間売上ランキングをご紹介しました。
第5位:虚ろな十字架 // 東野圭吾
第4位:夏ぴあ 首都圏版
第3位:長友佑都 体幹トレーニング20 DVD付
第2位:自分の壁 // 養老孟司
第1位:津田沼walker
ブックス昭和堂では、今月から歴史に特化したコーナーを設けました。
定期的にテーマを変更して商品を入れ替えていくそうです。
歴史ファンの方はぜひどうぞ!
2014/6/26 UP!
今日のミラクルデータバンクは「こんな天気がいい」
理想の天気・気候、気圧の乱れは体に影響する!、雨・雪の失敗談
メッセージはコチラまで!
2014/6/25 UP!
ANNAさんがチーフコンシェルジュをつとめる、
「デジタルミラクルスマホ・アプリ・コンシェルジュ」が、
200万本以上ある、あまたの「アプリケーション」の中から、
「これ面白いんじゃない?」とか「これこんな感じですけどいかが?」と、
lifestyleのシーンに合わせて、毎週1つオススメしていきます!
本日、第13回目に紹介するアプリは、
「 あなたの指先もワールドカップ!?
クスッと笑えるサッカーアプリ ”こんなフリーキックはイヤだ” ! 」
あなたも是非、試してみてね♪
また、「こんなアプリがあったらなー」、
「こんな場合に効き目アリのアプリありますか?」などなど、
あなたからのオーダーも大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/6/25 UP!
本日の ミラクルデータバンクは、
「 ドがつくほど、これが好き 」!
夏の味覚、スタミナ食、食欲モリモリ系になるのは、何ですか?
あなたが今食べたい、食べるのはいつ?今でしょ!な食べ物、教えてね♪
メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
2014/6/24 UP!
2014/6/23 UP!
2014/6/23 UP!
ANNAのmiracle!!
今日のテーマは「手抜きテクニック」。
■梅雨時期に知りたい洗濯のちょっとした手抜きテクニック
■ストッキングを使ったお掃除テクニック
■カレーライスに使える手抜きだけど美味しいテクニック
■恋愛に効果的な手抜きテクニック
■ドライバーさんが知るオリジナルの手抜きテクニック
■子供を読書好きにさせると後々、子育てが手抜きできる
あなたが実践している手抜きテクニックを大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/6/19 UP!
今日のアンナライズにご登場してくださいました
乙幡啓子さんの本『笑う、消しゴムはんこ。 かんたん、たのしい、おもしろい』のプレゼント
次の方にお送りします―。
☆春日部市 バナザードさん
☆江戸川区 シロ犬 さん
☆山武郡 むらちゃん さん
楽しみにまっていてくださーい。
沢山のご応募ありがとうございました!
2014/6/19 UP!
今日の『本deアンナライズ』には
妄想工作所の乙幡啓子さんがゲストでスタジオまで来てくださいました!
乙幡啓子さんといえば編み物や彫刻などで
沢山のおもしろ作品を世に生み出しているユニークなアーティストさん!
世界文化社から出ている『笑う、消しゴムはんこ。 かんたん、たのしい、おもしろい』は特に必見!
笑える消しゴムハンコが満載です!
番組のために「ど」「へ」ハンコを作ってくださる乙幡先生!
消しゴムハンコを独学でやっていたアンナへ懇切丁寧にレクチャー。
先生の作品はやっぱりスゴイ!
これ、全部消しゴムを削って作ったハンコなんですよー。
上のスーツ姿3人は東京地検特捜部をイメージして作ったハンコだそうです。どへ~!
「どへ」以外の作品が載っている『笑う、消しゴムはんこ。 かんたん、たのしい、おもしろい』を
今日は3名様にプレゼント!
住所・お名前・でんわ番号・ゆうびん番号を書いて
anna@bayfm.co.jp までお待ちしてます。
最後に…乙幡先生とのトーク中に盛り上がったシートパックマスクのハンコを、
腕のBCGの位置に押して喜ぶアンナ。どへどへー。