2013/9/16 UP!
続いての東京ディズニーランドで、
ハロウィーンのお楽しみといえば、体験プログラム!
「Find the Pumpkins!〜パンプキンはどこだ!?〜」
これはクイズを解きながら、
あちこちにいるパンプキンを探してパークを周遊する体験プログラムなんです!
専用マップに書かれたパンプキンたちからのヒントを元に
パーク内にあるさまざまなパンプキンを見つけていくというもの。
ANNAは見つけた記念に写真を撮ってみた~~
見事に全てのパンプキンを見つけ出したゲストには、
ゴールにてオリジナルグッズをプレゼントありますよ・・・・
ぜひ参加してみて下さい
2013/9/16 UP!
東京ディズニーランドでは、ディズニーの仲間やおばけたちが、
表情豊かなパンプキンたちといっしょに、
明るく賑やかな「ハロウィーン・フェア」を開催中!
思い思いの仮装をしたディズニーの仲間たちが
手作り感あふれる楽しさ満載なハロウィーンを展開する
パレード「ハッピーハロウィーンハーべスト」
ゲストの皆さんは、一緒に仮装して盛り上がってパレードに参加しよう!
ANNAのブログもチェックしてね!
さあ、あなたが初めて東京ディズニーランド
または、東京ディズニーシーに行ったのはいつ?誰と?
ディズニー・ハロウィーンでの自分だけのおすすめポイントは?
ぜひ教えてください。 メッセージはコチラまで!
2013/9/16 UP!
ここでクイズです!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーあわせて
この時期、登場したスペシャルグッズは何種類あるでしょうか?
1番 およそ33種類
2番 およそ150種類
3番 およそ330種類
この3つからお答えください。メールはコチラまで!
答えは9時台最後で発表します!
2013/9/14 UP!
9月16日のミラクルは特別版
「miracle!!東京ディズニーリゾートスペシャル」!
3時間まるまる「ディズニー・ハロウィーン」大特集します。
番組では、ANNAが実際にいってきた取材音源と共に
ユーモアあふれるスケルトンたちと
ハロウィーンカーニバルが開催される東京ディズニーシーや
ディズニーの仲間やおばけたちが、パンプキンたちと
ハロウィーン・フェアを繰り広げる東京ディズニーランドをご紹介します。
そこで「あなたとディズニーの思い出」を大募集!
初めて行った東京ディズニーランドや
ハロウィーンでの思い出、
甘酸っぱいディズニーメモリーなどなど
あなたの大切な思い出を教えてください。
メッセージはコチラまで!
そして、番組のどこかでクイズも出題しますよ~~!
さらに詳しくディズニー・ハロウィーンを知りたい方は
ANNAのブログ「あんな話・・・こんな話・・・」にアクセスしてみて~~
2013/9/12 UP!
今日のmiracle!!テーマは「クイズ 知らんがな」
■俺が好きな食べ物ベスト3、ナンバーワンは?
■飼っている犬の名前を三択の中から当てて!
■自分のスリーサイズはなに?とか
■私のチャームポイントはどこだと思う?
■昨日行った所を当てて!
■家のどこを模様替えしたとおもう?
■かつてファンクラブに入ってたんだけど
誰のファンクラブに入ってたと思う?
■今日忘れ物したんだけど、何を忘れたと思う?
みんなが「知らんがな!」って
ツッコミを入れたくなるクイズを大募集!
ヒントや、3択クイズ大募集!
メッセージはコチラまで!
2013/9/11 UP!
先週から、正しい「がん」の知識と「検診の大切さ」を学びながら、
不安を安心に変えていく、ミラクルのメディカルプログラム
「知っておきたい、がん検診について」を、お送りしています。
本日もベイエフエム担当スペシャルドクター
橋本秀行先生に来ていただいています。
そして、今日は「死亡率が高い肺がん」について
お届けしますが、詳しい話をしてもらうために
人間ドック科部長で呼吸器が専門医、山地治子先生にも
お付き合いしていただきます。
先生たちの話から・・・
肺がんになるリスクや肺がんの近年の生存率
肺がんを発見する検診など、たくさんお聞きしました。
で、来週は胃がんと大腸がんついて、ご紹介いただきます。
来週もお聞き逃し無く!
2013/9/11 UP!
さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!
炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、
ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、
そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。
今日のオリジナルレシピは・・・
「 前の日の天ぷらが大変身の混ぜ混ぜお茶漬け! 」
材料は ・・
●お米2合 ●前の日の晩ご飯で、残った天ぷら
きょうは、「海老」「ナス」「カボチャ」「マイタケ」を用意しました。
●ウスターソース ●冷え冷えの、ペットボトルのお茶
・・・以上が材料です
作り方は、 お釜に2合のお米とお水をセットして、普通に炊きます!
天ぷらの「海老」「ナス」「カボチャ」「マイタケ」を、
2センチ角ぐらいに切って、ご飯に和えます!
その上に、ウスターソースを「大さじ2」ほど、まわしかけます!
その状態で、しばらく置いておきます! そして、できあがりです!
最後に、お茶をかければ「混ぜ混ぜお茶漬け」が完成します。
さらっとして、美味しいですよ。
さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として
活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!
メッセージはコチラまで!
2013/9/11 UP!
揚げものって最高~!!
本日のテーマは「 好きな揚げ物グランプリ!! 」
とんかつ!天ぷら!コロッケ!唐揚げ!
あなたの好きな「揚げ物」の魅力、大好きなポイント大募集します!
揚げ物NO.1を決めちゃいましょう!!
メッセージはコチラまで!
2013/9/10 UP!
『あれは確か、去年の話。』
★去年の今頃は、一生懸命、婚活をしてました。
★パパになったのは、去年の今頃だった。
★恋人にフラれたのは、たしか、去年の今頃だった。
★うちの娘が、家に恋人を連れてきたのは、去年の今頃だった。
★去年の今頃は、まだ、仕事が楽しかった。
★去年の今頃は、ダイエットを頑張っていた。
さあ。去年の今頃、あなたは、何をしていたのか?
あの頃の自分・・・思い出してみて下さい。
メッセージはコチラまで!
2013/9/9 UP!
スケジュールが詰まって、もう大変と言ってる方・・・
たくさんいるんじゃないですか?
そんな本日のテーマは「 スケジュール! 」
あなたのスケジュール帳はどんな感じ?
3連休の予定は埋まってる?
そんな、あなたのスケジュール情報、大募集!
メッセージはコチラまで!
そして、本日アンナライズので
ご紹介します赤ちゃんグッズ・・・これなーんだ??