2013/4/2 UP!
きょうのミラクル。テーマは
「クンクンしちゃう!」
★雨が降り始めのアスファルトのニオイが、なんだか好き。
★最近。嫁の香水のニオイが、きつくなったのはなぜだ!
★子供のお尻のニオイをクンクンしちゃう。
★ネコの肉球のニオイが好き。
★焼肉のニオイだけで、本当に、ご飯を食べたことがある!
※人には言えない「匂いフェチ」さんも大集合!
あなたの「ニオイ」にまつわるエピソード、教えて下さい!
メッセージはコチラまで。
そして
「珍來」とbayfm「ミラクル!」のコラボラーメン、
その名も「めしめん」が、珍來の直営店11店舗で、発売中。
感想メールも待ってます
2013/4/1 UP!
『ふんわりバタークック』へ
めっちゃ多いご応募ありがとうございましたー!
☆鹿嶋市 恵 さん
☆春日部市 みさーん
☆美浜区 高校一年もうすぐ16才
☆常陸大宮市 とみとみさん
にお送りします。
楽しみにまっていてくださいねー!
2013/4/1 UP!
「珍來」とbayfm「ミラクル!」のコラボラーメン、
その名も「めしめん」が、今日4/1から、
珍來の直営店11店舗で、発売開始となりました。
食べた人の感想まってます。美味しいから、ぜひ足を運んでみてください。
2013/4/1 UP!
今日のアンナライズは『ふんわりバタークック』。
この透明容器に材料を入れて、フリフリすれば
いろんなレシピが作れる!
たとえば!生クリームを入れて
フリフリすれば
できたてホヤホヤのバターが!
(純度の高いものを使ってね♪)
そのほかに、タルタルソースやマヨネーズも手作りできちゃう!
フリフリするだけなので、小さいお子さんと一緒にいかがですか。
東急ハンズやロフト、京王アートマン、百貨店などで売られています。
是非チェックしてくださいねー!
今日はこの『ふんわりバタークック』を4名様にプレゼント!
住所・お名前・でんわ番号・ゆうびん番号を書いて
anna@bayfm.co.jp
2013/4/1 UP!
雑誌『OCEANS』で大活躍中の
超イケメンモデル!三浦理志さんがご登場!
イケメンなのにとっても気さく!キュートな部分も併せ持つ無敵メン!
しかも料理ブログへの気合が半端ない!
このミラクル出演前の夜に、改めて料理のおさらいを自宅で入念にしてくれたそう!
トークもバリ面白いので是非聞いて下さい。
2013/4/1 UP!
4月から新テーマになった新生miracle!!
4月から心機一転、誠心誠意にANNAスタッフ共々・・・がんばります!!
本日のテーマは・・・「 鍵! 」 でお届けします。
鍵といっても沢山あります・・・・・・
初めての合鍵、今持っている鍵の数
これ何の鍵だっけという鍵までエピソードお待ちしてます。
メッセージはコチラまで。
メッセージをくださった方には、
NEWステッカー”おピンクどへステッカー”をプレゼントします。
どしどしメールください。
2013/3/28 UP!
3月限定のコーナー『おいでよ、水郷三都!』
ラストの今日は、帝京大学 経済学部 観光経営学科 教授、大下 茂 先生にお越し頂きました!
皆さんも美味しいものと見どころがいっぱい!
旅情あふれる水郷三都に、是非これからのお出かけシーズンに、行かれてみてはいかがですか。
2013/3/28 UP!
今日のミラクルテーマは 「ペット飼ってます」。
猫ちゃん ワンちゃん ウサちゃん
爬虫類に インコなどなど
あなたの家族の相棒自慢を大募集!
■運命の出会い
■名前の由来
■ここが自慢!
■一番の思い出
■便利なペットグッズ
■近所のカワイコちゃん!
■お散歩にかける時間、好きなお散歩コースなど
ペットの思い出・エピソード大募集!
メッセージはコチラまで!
2013/3/27 UP!
ミラクルのメディカルプログラム・・・
本日がラストの「知っておきたい、乳がんについて」
「乳がんの危険年齢」と言われている
30代から50代の女性はもちろん、男性も、
大切なパートナーの人生に関わる大きな問題。
そこで、ミラクルで正しい知識を学んでください。
さあ、本日も乳がんのいろんな質問疑問を
ズバッと解決してくれる、
公益財団法人 千葉県民保健予防財団の
診療部長で、乳がんの専門医!橋本秀行さんに
お話を伺いました。
さらに検診で乳がんが見つかって治療して、
現在は元気に生活している「元・患者さん」にお迎えしました。
最終回となる本日のテーマは・・・
「 乳がん治療の最前線 」について。
元・患者さんの検診で乳がんが発見した時や
乳がんと診断された時の気持ち、
マンモグラフィの威力や検診の大切さを、詳しく伺いました。
橋本先生から、乳がん手術も乳房を全部取ってしまうのではなく、
乳房を全部取らない治療方法があるなど・・・
またマンモグラフィと超音波検診を、定期的に受けて
早期に発見することが、改めて大切なんだということが分かりました。
このコーナーを通じて、定期的な検診を受け、
早期に発見すること・・・乳がんを恐れないことを感じていただければ幸いです。
2013/3/27 UP!
さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!
炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、
ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、
そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。
今日のオリジナルレシピは・・・
「 エビチリ炊き込みご飯!後でほうれん草 」
材料は ・・●お米2合
●冷凍食品の「エビチリ」
●冷凍食品の「ほうれん草」 ・・・以上が材料です
作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!
お米の上に、エビチリを入れます。
あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!
ほうれん草は、室温で放置して「半解凍」し
和えて食べますよ。
さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として
活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!
メッセージはコチラまで!