毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2022/5/30 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
料理研究家・栄養士の阪下千恵さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『黄桃のケーキ』です!

【材料】

黄桃(缶詰)、バター、砂糖、卵、レモン汁、ホットケーキ

【作り方】

●黄桃は缶汁をしっかりときって、2センチ四方に切ります。

●ボウルにバターを入れて泡立て器でよく混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜます。

 卵を1個ずつ加えてよく混ぜ、レモン汁も加えて混ぜます。

●そこに、ホットケーキミックスを加えて、

 練らないように手早く混ぜ、切った黄桃を加えて軽く混ぜます。

●内釜に材料を流し入れて、ふきんを敷いた台に、

 2、3回落として、大きな空気を抜きます。

 ケーキモード、または、調味モードで50分加熱します。

●竹串を刺してみて、少しやわらかい場合は5分加熱時間を延長します。

●炊き上がったらやけどに気をつけて、内釜から取り出して冷まします。

食べやすい大きさに切り分けたら完成です。

料理研究家・栄養士の阪下千恵さんのレシピ本「炊飯器でラクチンレシピ」

ワン・パブリッシングより絶賛発売中です。

お掃除あれこれ

2022/5/30 UP!

おはようございます!

今日のメールテーマは「お掃除あれこれ」!
お掃除大好きな方も、ちょっと苦手なんです〜という方も、
お掃除にまつわるメッセージ大募集!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

〇〇の沼

2022/5/26 UP!

今日のリサーチテーマは「〇〇の沼」。
好きすぎてハマる深〜い沼。あなたが愛してやまない○○を教えて!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

いい傘もってんねっ!

2022/5/25 UP!

今日のリサーチテーマは・・・ いい傘もってんねっ!
傘をはじめ、レイングッズ関連のあんな話こんな話、待ってます!
どんな傘持ってます?何本あります?何色の傘が好き?
雨の日が楽しくなる、レインブーツ、レインコートなどなど・・・

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪


私の好きな、なぞなぞ。

2022/5/24 UP!

きょうは、朝活!脳トレミラクル!
あなたの好きな「なぞなぞ」を大募集!
ラジオを聴きながら、頭フル回転でいきましょう!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2022/5/23 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
料理研究家・栄養士の阪下千恵さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『ぶり大根』です!

【材料】

ぶりの切り身、大根、生姜の千切り、

水、酒、しょうゆ、みりん、砂糖

【作り方】

●ぶりはペーパータオルで水けをよく拭いて、

 3から4等分に切ります。

 大根は1.5センチの厚さで半月切りにします。

●内釜に切ったぶりと大根を入れて、調味料を上からかけます。

●ゴムベラなどで上下を返して全体に調味料を行き渡らせます。

●調理モード、または、早炊きモードで25分炊きます。

●炊き上がったら上下をそっと返して、15分ほど保温します。

●煮汁ごと器にもれば完成です。

料理研究家・栄養士の阪下千恵さんのレシピ本「炊飯器でラクチンレシピ」

ワン・パブリッシングより絶賛発売中です。

運動会メモリー

2022/5/23 UP!

おはようございます!

今日のミラクルのテーマは「運動会メモリー」!
子供の頃の運動会、大人になって参加した運動会、いつどんな時の思い出でも大歓迎!
あなたの運動会メモリー教えてください。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッターをチェック!!

ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

やさぐれ日記

2022/5/19 UP!

今日はこんなに晴れているのに、お仕事大変・・・家事が山積み・・・。
そこで今日のテーマは「やさぐれ日記」

あなたの投げやりな気持ちを、ANNAが明るく読み上げます!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪♪

ココみて みてぽ

2022/5/18 UP!

今、注目してるコト!チェックしてるコト!見て欲しいコト!アピールしたいトコロ!
あなたの「みてぽ」は、どこのなあに?

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
詳しくは、番組ツイッターをチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2022/5/17 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
料理研究家・栄養士の阪下千恵さんにご登場頂いています!

今日のレシピは『鶏手羽元の黒酢しょうゆ煮』です!

【材料】

鶏手羽元、ニンニク、水、しょうゆ、酒、みりん、黒酢、

黒砂糖、しょうがのすりおろし、小ネギ

【作り方】

●内釜に手羽元、水や調味料、しょうがのすりおろし、

 ニンニクの薄切りを入れます。

●調理モードで50分加熱します(または、普通モード)

●炊き上がったら上下を返すようにそっと混ぜ、

 そのまま10分〜20分保温します。

●器にもって、お好みで小ネギを散らしたら完成です。

料理研究家・栄養士の阪下千恵さんのレシピ本「炊飯器でラクチンレシピ」 ワン・パブリッシングより絶賛発売中です。

1 77 78 79 80 81 82 83 84 85 406
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7/7~7/10 プレシャスレポート

    7/7(月)【私のこだわり 肉の弥生】住所:市川市八幡2-15-13 本八幡駅前共同ビル2F電話:047-316-2955 URL:https://nikunoyayoi.owst.jp/ ……

    2025/7/4
  • 「あえて〇〇」

    今日のリサーチテーマは・・・「あえて〇〇」普通はこうだけど、私はあえて〇〇しています!ということ、ありませんか?そんな「あえて」なお話、待ってます! メールで anna@bayfm.co.jp……

    2025/7/3
  • なんとなく見てしまう、それ!

    今日のリサーチテーマは「なんとなく見てしまう、それ! 」ぼんやりと!なにげなく!さりげなく!ついつい見てしまうポイントはなんですか?の3時間!あなたの視線の先に広がる、ミラクルポイントをいろいろ教え……

    2025/7/2
  • 探し物は何ですか?

    今日のリサーチテーマは「探し物は何ですか?」夏服? 美味しいかき氷? いま探しているものリサーチです!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組Xをチェック!!ぜ……

    2025/7/1
    MONTH