月~木朝9時から!毎日にシゲキとイロドリを!キラキラの音楽とおしゃべりをお届けする3時間!

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

マーボーなす&もやし炊き込みご飯

2013/4/3 UP!

さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!

炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、

ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、

そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。

 

今日のオリジナルレシピは・・・

「  マーボーなす&もやし炊き込みご飯  」 

 

材料は ・・●お米2合

       ●冷凍食品の「マーボーなす」 

       ●もやし・・・以上が材料です

 

作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!

         お米の上に、マーボーなすを凍ったまま置きます。

       その上に、もやしを「こんもり」乗せます。

       あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!

                

 

さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として

活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!

メッセージはコチラまで!

エビチリ炊き込みご飯!後でほうれん草

2013/3/27 UP!

さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!

炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、

ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、

そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。

 

今日のオリジナルレシピは・・・

「  エビチリ炊き込みご飯!後でほうれん草  」 

 

材料は ・・●お米2合

       ●冷凍食品の「エビチリ」

       ●冷凍食品の「ほうれん草」 ・・・以上が材料です

 

作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!

         お米の上に、エビチリを入れます。

       あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!

        ほうれん草は、室温で放置して「半解凍」し

       和えて食べますよ。

        

 

さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として

活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!

メッセージはコチラまで!

サラミとポテトサラダの炊き込みご飯

2013/3/20 UP!

さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!

炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、

ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、

そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。

 

今日のオリジナルレシピは・・・

「  サラミとポテトサラダの炊き込みご飯  」 

 

材料は ・・●お米2合

      ●おおつまみの「サラミ」80グラムほど

      ●お総菜のポテトサラダ 120グラムほど

      ・・・以上が材料です

 

作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!

        お米の上に、サラミを並べます!

       さらにその上に、ポテトサラダをのせます!

                    あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!

        

 

さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として

活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!

メッセージはコチラまで!

まめまめ炊き込みご飯とザーサイパラパラ

2013/3/13 UP!

さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!

炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、

ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、

そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。

 

今日のオリジナルレシピは・・・

「  まめまめ炊き込みご飯とザーサイパラパラ  」 

 

材料は ・・●お米2合

      ●黒豆 

      ●きんとき豆 

      ●こんぶ豆

      ●ザーサイ ・・・以上が材料です

 

作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!

       黒豆をひとパック ドンと入れます!

       その上に、きんとき豆と、こんぶ豆をパラパラパラパラ

        あとは炊くだけ!お釜にお任せ!スイッチオン!

        ザーサイは、細かく刻んで、薬味として使います    

 

さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として

活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!

メッセージはコチラまで!

菜の花と桜エビの炊き込みご飯

2013/3/6 UP!

さて、どのご家庭にも、必ずあるという食生活の相棒!

炊飯器にフォーカスして、ご飯によくあう美味しいおかず、

ご飯のお供、コラボすると美味しい珍味、炊き込みご飯レシピ、

そして、炊飯器を「保温できる調理器具」として活用するコーナー。

 

今日のオリジナルレシピは・・・

「  菜の花と桜エビの炊き込みご飯   」 

 

材料は ・・●お米2合

      ●桜エビ 乾物の桜エビ、だいたい10グラム

      ●菜の花 ひと束 今が旬ですねぇ

      ●普通のめんつゆ 

      ●ラー油   ・・・以上が材料です

 

作り方は、 お釜に2合のお米を洗ってセット!

       茎を2センチぐらい切った菜の花を、しきつめます!

       その上に、桜エビをパラパラパラパラ!

       そこに、めんつゆを大さじ3、入れます!

       あとは炊くだけ!スイッチオン!

       

 

さあ、炊飯器を「保温できる調理器具」として

活用しちゃう、オリジナルレシピを教えて下さい!

メッセージはコチラまで!

1 2 3 4
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5/12~5/15 プレシャスレポート

    5/12(月)【L.A.DEPO Chiba】住所:鎌ヶ谷市鎌ヶ谷1-5-25 ABILEK KAMAGAYA2F電話:047-404-5140URL:https://www.ladepo.net/……

    2025/5/8
  • 今日のリサーチテーマは「母のくちぐせ」

    今日のリサーチテーマは・・・「母のくちぐせ」今週末は母の日。実家に戻る方も多いかもしれません。そこで、改めてお母さんのくちぐせを思い出してみませんか? メールで anna@bayfm……

    2025/5/8
  • 電子レンジ 対 オーブンレンジ

    きょうのリサーチテーマは….「 電子レンジ 対 オーブンレンジ 」 どっちが活躍してますか?どっちで何を作ってます?どっちかというと、どっちのチンの回数多い?電子レンジ対オーブンレンジのどっち……

    2025/5/7
  • きょうは、どう過ごす?

    今日のリサーチテーマは「きょうは、どう過ごす?」GW連休の最終日。お天気もイマイチなきょうの過ごし方をリスナーリサーチ!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組……

    2025/5/6
    MONTH