月~木朝9時から!毎日にシゲキとイロドリを!キラキラの音楽とおしゃべりをお届けする3時間!

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

子どもの本のノーベル文学賞!

2014/12/18 UP!

木曜アンナライズは、本でアンナライズ!

今回紹介したのは、日本では二人目となる国際アンデルセン賞・作家賞を受賞する快挙を成し遂げた
上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」を紹介しました!

20141218アンナライズ

冬休みやお正月、通勤時間などお時間あるときはぜひ読んでみて下さい!

体の作り方

2014/12/11 UP!

木曜アンナライズは、本でアンナライズ
今回は「40代からの「太らない体」のつくり方」を紹介しました。

20141211アンナライズ

著者の満尾正さんによると、40代は「体の曲がり角」なんだそうです。
身体機能の衰えによって「無駄な脂肪を溜め込みやすい体」になって
様々な生活習慣病を誘発するそうです、では、若々しく居るためにはどうすればいいのか
この1冊で分かりますよ!

流行語も載っている1冊

2014/12/4 UP!

木曜アンナライズは、本でアンナライズ
今回は「現代用語の基礎知識2015年版」を紹介しました。

流行語大賞は、自由国民社から毎年出ているこの1冊「現代用語の基礎知識2015年版」の読者アンケートにより
ノミネートが決まり、ネットユーザーも含めたアンケートで決定します。

日本で唯一の新語年鑑!「現代用語の基礎知識2015年版」今回は2名の方にプレゼントします。
メールで anna@bayfm.co.jp

20141204ブログ
ANNAと一緒に勉強しましょ!

字が汚いと言われてしまう人にオススメの1冊

2014/11/20 UP!

木曜日は本でアンナライズ
今回は、宝島社から発売された「30日できれいな字が書ける、ペン字練習帳 美文字を書くコツ」をご紹介しました。
20141120アンナライズ①

お手本をなぞる構成はもちろん、よく使う文例のコツを掲載!普段使う文字をたくさん練習できます!
20141120アンナライズ②

きょうは、この「30日できれいな字が書ける、ペン字練習帳 美文字を書くコツ」を3名様にプレゼント!
お名前・住所・電話番号・郵便番号を必ず明記してメールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※ステッカー等、プレゼントを希望の方はメールに『郵便番号・名前・住所・電話番号』を必ず明記の上エントリーを御願いします!

楽しく歳を重ねる

2014/11/13 UP!

木曜日は本でアンナライズ
今回は、主婦の友社から発売された「OVER60 Street Snap いくつになっても憧れの女性」をご紹介しました。

写真集を作ったのは、20代の男女2人組のユニット「L’id・al」で20代の目から見た素敵な大人の女性のファッションが満載です!
60歳を過ぎても、こんなオシャレができるというリアルな実例がいっぱい!
きょうは、この「OVER60 Street Snap いくつになっても憧れの女性」を2名様にプレゼントです!

お名前・住所・電話番号・郵便番号を必ず明記してメールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!
※ステッカー等、プレゼントを希望の方はメールに『郵便番号・名前・住所・電話番号』を必ず明記の上エントリーを御願いします!

女子力アップに向けた1冊をご紹介!

2014/11/6 UP!

木曜日は本でアンナライズ
今回は、ヴィレッジブックスから出版されているゴマブッ子さんの「しくじり姫」をご紹介しました。

がんばる女子が陥りがちな、大いなる勘違いや落とし穴をゴマブッ子さんが一刀両断してくれています。
しくじっちゃってる女性の数々・・思わず「いるいる!」と笑いながら読める1冊です。

この「しくじり姫」を1名様にプレゼントします。
お名前・住所・電話番号・郵便番号を必ず明記してメールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

今月の売上ランキング!

2014/10/30 UP!

今日の本でアンナライズは、ブックス昭和堂月間売上ランキングをご紹介しました。

第5位:居酒屋「ぼったくり 2」 // 秋川滝美
第4位:アイネクライネナハトムジーク // 伊坂幸太郎
第3位:掟上今日子の備忘録 // 西尾維新
第2位:まんがでわかる7つの習慣 3 // フランクリン・コヴィ・ジャパン
第1位:毎日かあさん 11 息子国外逃亡編 // 西原理恵子

ブックス昭和堂では来年に備えて持っておきたい手帳・家計簿などもうっているので、ぜひチェックして下さい!

お子さんと一緒に読みたい1冊

2014/10/23 UP!

木曜日は本でアンナライズ
今回は高橋書店から出ている『こころのふしぎ なぜ?どうして?』をご紹介しました。

20141023ブログ

素朴な疑問「おまじないって、本当にかなうの?」・「おばけは、どうしてこわいの?」・「『ごめんね』を上手に言うほうほうは?」
どれも簡単には説明しづらい人間の感情や、倫理観、心にまつわる疑問が集まっています。

そういった疑問を改めて考えるきっかけにもなる「やさしさの教科書」と言えるかもしれません。

きょうは、この『こころのふしぎ なぜ?どうして?』を1名様にプレゼント!
欲しいプレゼントや、必用事項を記入して応募はコチラまで!
※ステッカー等、プレゼントを希望の方はメールに『郵便番号・名前・住所・電話番号』を必ず明記の上エントリーを御願いします!

人気俳優の写真集をご紹介♡

2014/10/16 UP!

木曜日は本でアンナライズ!

20141016ブログ

今回紹介したのはキネマ旬報社から発売中『鈴木亮平ファーストフォトブック 鼓動』

NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』で花子の夫役でもお馴染み!
AMAZONでは発売初日に完売、サイン本お渡し&握手会にはファンが殺到するという人気!

鍛え抜かれた体には女性だけでなく男性も魅了されるはず!

今日のアンナライズはドライバーにオススメ!

2014/10/9 UP!

木曜日は本でアンナライズ
今回は昭文社から出ている『全国SA・PA道の駅ガイド’15』をご紹介しました。
全国に広がるサービスエリア・パーキングエリア、道の駅を完全網羅した1冊で
各施設の位置関係や構内図が掲載されているのでアナタの車に1冊いかがですか?

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 28
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5/12~5/15 プレシャスレポート

    5/12(月)【L.A.DEPO Chiba】住所:鎌ヶ谷市鎌ヶ谷1-5-25 ABILEK KAMAGAYA2F電話:047-404-5140URL:https://www.ladepo.net/……

    2025/5/8
  • 今日のリサーチテーマは「母のくちぐせ」

    今日のリサーチテーマは・・・「母のくちぐせ」今週末は母の日。実家に戻る方も多いかもしれません。そこで、改めてお母さんのくちぐせを思い出してみませんか? メールで anna@bayfm……

    2025/5/8
  • 電子レンジ 対 オーブンレンジ

    きょうのリサーチテーマは….「 電子レンジ 対 オーブンレンジ 」 どっちが活躍してますか?どっちで何を作ってます?どっちかというと、どっちのチンの回数多い?電子レンジ対オーブンレンジのどっち……

    2025/5/7
  • きょうは、どう過ごす?

    今日のリサーチテーマは「きょうは、どう過ごす?」GW連休の最終日。お天気もイマイチなきょうの過ごし方をリスナーリサーチ!メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!詳しくは、番組……

    2025/5/6
    MONTH