2014/5/8 UP!
今日もご愛聴ありがとうございます!
「本deアンナライズ」でご紹介した『親バカ本』は
しろたん さんへお送りします!
沢山のご応募ありがとうございましたー!
2014/5/8 UP!
木曜日のアンナライズは、本でアンナライズ!
今回はマガジンハウスより発売、五月女ケイ子さんの「親バカ本」を御紹介しました。
サブカル系な育児本で、飾らず煩悩全開で書かれている1冊です!
2014/5/1 UP!
木曜日のアンナライズは、本でアンナライズ!今回は「ブックス昭和堂 月間売上ランキング」
第5位:長友佑都体幹トレーニング20
第4位:村上海賊の娘(下巻) // 和田竜
第3位:村上海賊の娘(上巻) // 和田竜
第2位:終物語(下巻) // 西尾維新
第1位:女のいない男たち // 村上春樹
気になった本はありましたか?JR津田沼駅徒歩1分の「ブックス昭和堂」でチェックして下さい!
2014/4/24 UP!
木曜日は本でアンナライズ、今回は、 宝島社から発売『日本の神社 』
こちらをご紹介しました。
全国の神社の場所はもちろん、祀られている神様や起源が載っています!お近くのパワースポット探しにどうぞ!
2014/4/17 UP!
木曜のアンナライズは、本でアンナライズ!
アスコムから発売、菅井敏之さんの『お金が貯まるのは、どっち!?』をご紹介しました。
長財布と折りたたみ財布、お金が貯まるのはどっち?コンビニで払うなら現金とクレジットカードどっち?2000万円の借金と500万円の借金で破綻しやすいのはどっち?
これからの金銭感覚を養うために、まずはこの1冊に投資してみてはいかがでしょうか?
2014/4/10 UP!
木曜のアンナライズは、本でアンナライズ!
ネコ・パブリッシングから発売『屋鋪要の保存蒸機完全制覇』をご紹介しました。
屋鋪要さんは、横浜大洋ホエールズや読売ジャイアンツで大活躍をしたプロ野球選手で、盗塁王やゴールデングラブ賞などを受賞し、ジャイアンツの日本人選手では特例としてヒゲが認められるなど、数々の伝説を残した野球選手ですが、実は鉄道が大好き!そんな屋鋪さんが撮った写真を集めたのがこの1冊!
2014/4/3 UP!
今日のアンナライズでご紹介した
『まんがでわかる7つの習慣』のプレゼントは、
☆茨城県 キクコ さん
☆東金市 アッチ さん
にお送りします。
楽しみにまっていてくださーい。
2014/3/27 UP!
木曜アンナライズは、本をフィーチャー!今回は『ブックス昭和堂3月書籍売上ランキング』文庫を除く書籍の月間ランキングの中から今回はベスト3をご紹介!
3位:孫子生き抜くための智略がある // 湯浅邦弘
2位:嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え // 岸見一郎・古賀史健
1位:理系の人々4 // よしたに
現在、ブックス昭和堂さんでは“千葉県を知る&お出かけ”フェアを行っています。千葉県のすてきなスポットやおいしいお店を紹介している本を集めているので春の行楽シーズンのお共に、ぜひチェックしてみて下さい!
2014/3/20 UP!
木曜日のアンナライズは、書籍をフィーチャー「本でアンナライズ」
今回ご紹介したのは『スポーツ・グラフィック・ナンバー・プラス 日本フィギュア ソチ冬季五輪完全保存版』でした。
2014/3/13 UP!
木曜日は、本でアンナライズ
今回は人間関係を構築する上でオススメの一冊『人生をガラリと変えるメンタルトレーニング オーラのまとい方』をご紹介しました。
今日は、この『人生をガラリと変えるメンタルトレーニング オーラのまとい方』を4名様にプレゼント!
プレゼントをご希望の方はメールに『名前・住所・電話番号』を必ず明記の上エントリーを御願いします!