月~木朝9時から!毎日にシゲキとイロドリを!キラキラの音楽とおしゃべりをお届けする3時間!

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/5/25 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんです!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんにご登場頂いています!
今日のレシピは『濃厚バニラアイス』です!

【材料】 

卵黄、グラニュー糖

生クリーム、バニラエッセンス(あれば)

【作り方】

●ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜます

●別のボウルに生クリームを入れて角が立つまで混ぜます

●生クリームのボウルに、卵黄とグラニュー糖を混ぜたものと

 バニラエッセンスを加えゴムベラで切るように混ぜます。

●混ぜ終わったらバットに移し、冷凍庫で冷やせば完成です。

学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんの本
「極上ずぼら飯」
ワニブックスより絶賛発売中です。

若さの秘訣は?

2020/5/25 UP!

おはようございます!きょうのミラクル!
テーマは・・・「若さの秘訣は?」 

5月も残り1週間。時の流れは早いです。
年齢を重ねても若々しくいたいと思うもの。

食事、運動、人間関係、ストレス、生活習慣などなど、
今日はみなさんが若さを保つために意識していることについて教えて下さい!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/5/21 UP!

木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪

そういえば、「さくらんぼ」は、
桜の木にできる果実というのをご存知でしょうか?

今日は「桜の実」の違いについてご紹介しましょう。
まず、同じ桜の木でも、食べるために作られた品種と、
あくまでも見て楽しむための品種との違いが挙げられます。

桜の代名詞「ソメイヨシノ」は、観賞用の品種で、
自家受粉が出来ないため実をつけにくく、つけたとしても最大で1センチ程度。

しかも、酸っぱくて苦く、決して食用には向きません。
そして、食用のサクランボが実る桜の品種といえば「セイヨウミザクラ」。

花は白くて地味ですが、観賞用の桜と違い、
直径2センチ以上の甘〜い実をつけます。

ソメイヨシノより少し遅れて開花し、6月から7月ごろが美味しい旬。
日本では山形・福島・長野・山梨・新潟・北海道などの寒冷地で
多く育てられています。

ちなみに、みなさんがよく耳にするサクランボの種類といえば
「佐藤錦」が有名ですよね。
これは、国内で最も多く生産されていて、ヨーロッパで栽培されている品種
「ナポレオン」とアメリカ原産の「黄玉(きだま)」を交配してできたもの。

この名前は、初めて交配し、育てたという、山形県の佐藤栄助さんにちなんで
付けられました。

見てよし、食べてよし。様々な方法で、私たちを楽しませてくれる桜。

ピンク色の花を愛でたあとは、真っ赤なサクランボで甘〜いひとときを
過ごしてみてはいかがでしょうか?

♪きょうの桜ソング♪
『 桜の時  / aiko 』

あ〜捨てられない!

2020/5/21 UP!

おはようございます!きょうのミラクル!
リサーチテーマは・・・ 「あ〜捨てられない!」

断捨離したいのに捨てられない、そんな不要品はありませんか?
どうしても手放せない思い出の品も教えてください!!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

好きな手触り、肌触り!

2020/5/20 UP!

おはようございます!きょうのミラクル!
リサーチテーマは・・・「好きな手触り、肌触り」

あなたが思わずニヤッとしちゃう、トロンとしちゃう、
好きな手触り、肌触り、質感って何でしょうか!?
フワフワのタオルケット、ツルツルの頭!フィットするスマホケース!
いつも握ってるハンドル!モコモコのソファー!

あなたが好きな「手触り・肌触り・感触・質感」を探ります!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

5月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

2020/5/18 UP!

毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんです!

今月のヤマサ・デイリーティップスは、
学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんにご登場頂いています!
今日のレシピは『豚と玉ねぎのコク旨カレー』です!

【材料】 

玉ねぎ、豚ばら肉、カレールー、ウスターソース

ケチャップ、砂糖、バター、おろしニンニク、水

【作り方】

●耐熱容器に全ての材料を入れてふんわりラップをします。

●600ワットで4分間加熱します。

●加熱が終わったら取り出してよく混ぜて下さい。

●そのあとラップをかけずに600ワットで1分加熱します。

●加熱が終わったら混ぜてご飯の横に盛り付けたら完成です。

学生筋肉料理人でYouTuberのだれウマさんの本
「極上ずぼら飯」
ワニブックスより絶賛発売中です。

パンパンパーン

2020/5/18 UP!

おうちで食事をする機会が多くなって、
パンにこだわっている人も増えたかもしれません。
好きなパン、パンの思い出なんかを教えて下さい。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/5/14 UP!

木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪
さて、街路樹の桜は、ピンクからグリーンへとすっかり
カラーチェンジしています。

新緑がまぶしい葉桜の並木道。
花が散ったあとも、色々な形で私たちを楽しませてくれます。

たとえば「桜の葉の塩漬け」は、独特の香りが魅力です。
柔らかいオオシマザクラや八重桜を使い、およそ7割が、
静岡県の松崎町で生産されています。

ここは、風が強くないため葉がこすれ合わず、
日当たりと水はけのよい段々畑がある事から、栽培に有利というのがその理由。

1月から2月にかけ、昨年伸びた枝を根本から20cmほど残して剪定します。
そこから伸びた枝の葉を、5月上旬から8月下旬まで、
手で1枚1枚丁寧に摘み取っていきます。

大きな樽の底に、200万枚もの桜の葉を、同心円状に並べて塩を撒き、
1トンの重しをのせて漬け込むこと約半年。
特有の香り漂う「桜の葉漬け」が完成です。

たっぷりと時間をかけて作られた「桜の葉漬け」は、和菓子のほか、
桜の葉ワイン」や「蕎麦」などとしても楽しまれています。
花を愛で、散ってからも、違う形で人々の心をワクワクさせてくれる桜の木。 

歌人の在原業平はこんな歌を詠んでいます。
「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」

“もしこの世に「桜」というものが無かったら、
春を過ごす人々の心は、どれだけのどかであることだろう。“

♪きょうの桜ソング♪
『 桜  / bird 』

私のシーズン2

2020/5/14 UP!

おはようございます!きょうのミラクル!
リサーチテーマは・・・ 「私のシーズン2」

自粛生活中に、海外ドラマを一気に見ちゃってる人〜〜〜!
結構、いますよね?
今日はそんなドラマティックな人生を、自分に置き換えてみませんか?

あなたの人生の転機は?
またこの春、新生活を始め、シーズン2に突入した!と言う方も、
その生活ぶり、教えて下さい!

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

発見!私のラッキー!

2020/5/13 UP!

おはようございます!きょうのミラクル!
リサーチテーマは・・・ 「 発見!私のラッキー! 」

あなたのそばにある、小さなラッキ限定の “ 幸せ発表会 ”です。
こんな時代だからこそ!前向きに!
小さなラッキーをシェアして、ポジティブにいきましょ。

メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってください!

詳しくは、番組ツイッター をチェック!!
ぜひ、#アンナミラクル でつぶやいてね♪

1 122 123 124 125 126 127 128 129 130 183
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • あの頃のマイブーム

    飛び石GW!昭和の日のきょうのリサーチテーマは「あの頃のマイブーム」昔にハマった流行りのもの、、、ってなんですか?昭和トーク2割増でお届け!≠MEから美味しいお話!さらに、10時台には、番組のジング……

    2025/4/29
  • 4月の『ヤマサ・デイリー・ティップス月曜日 』

    毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、食に関する「スペシャリスト」が、すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます! 今月は、ロバートの馬場さんにご登場頂いています! ……

    2025/4/28
  • きょうの目標選手権

    おはようございます!今週も「ミラクル」スタートです! 今日のテーマは「きょうの目標選手権」!ゴールデンウィークに入りました。きょう中に達成したい目標はなんでしょうか? メールで ……

    2025/4/28
  • 4/28~5/1 プレシャスレポート

    4/28(月)【休止】 4/29(火・祝)【ユアエルム八千代台店】住所:八千代市八千代台東1-1-10 4/30(水)【ピーアーク千葉駅前】住所:千葉市中央区富士見2-4……

    2025/4/24
    MONTH