2022/12/28 UP!
2022年、今年も一年ありがとうございました。
やはり今年の思い出としては、いろんなゲストが来ましたけれど、番組1000回記念がいちばんかな!
暁まんじゅうは届いたという報告がSNSであがっていましたね。また晴一の伝手もある青果店から、1000個のはっさくを60名に差し上げるので、来年届いた方は、こちらもぜひ!
そして9月22日 横須賀が初日の全国ツアー「暁」こちらは初日と昨日27日のラストを観てきました。なかなかたくさんのスタッフがいる中で、意思の疎通、ツアー完走に至るまでの目標、絶えまぬ向上心などあった中、メンバーよりも年上なのであえて言わせてもらうと、おっさんバンドはこんなにも頑張れるんだという努力を感じさせてもらいました。胸張って、自信を持って2023年を迎えられると思いました。
来年のポルノライブは、日本武道館。(正式名称はニッポンです)
集まれる方はぜひ!
そしてカフェイン11新年のご挨拶は1月2日です。ネームリーディング マダムミハエルをゲストに迎えポルノは、晴一は、番組は、リスナーはどうなっていくのか? 占いますよ! お楽しみに!
では、来年もよろしくお願いします。 2022.12.28. カフェイン11ディレクター 谷脇浩一

2022/12/21 UP!
今夜の放送を含め、残り2週となりました。
晴一曰く、大泉さんが言ってたそうです。芸能人って「得するところは得していかないと。。。」
キャリア23年 ポルノグラフィティとか、ギターの晴一だとわかってもらえたらしめたもの。ぶっちぇけ、番組のゲストブッキングも助かってます。ありがとう晴一!
来年早々、女子プロゴルファーの方をブッキングしたいと思いますので、お楽しみに。
そして最後「自分的ポルノ曲2022第1位SP」、僕も印象に残ったのはカフェネーム リオさんが選んだWorking men blues … です。お前がやらなきゃ誰がやる? の精神で頑張ってますというメールですが僕もこの曲がCMソングになることに1票です。来週は「2022年晴一の辞書」をお送りします。
2022/12/13 UP!
サッカー日本代表はベスト16に終わりました。ベスト4に残っているクロアチアを応援しようと思います。そして今回も改めて詩を生業にしている渡邊さんに「詩」の世界を教えてもらう「学べるラジオ」をお送りしました。
渡邊さんは「詩人」とはかけなくて文筆業と書いているみたいですね。晴一はミュージシャンと書いているのか聞けなかったんですが、自分がそう思えばそうだし、文章を書いてお金をもらっていたら詩人なんでしょう。また詩の世界って、雑誌に投稿してファンを増やすのが一般的な感じなんですって!詩歌の世界も多岐にとんでいるし、あくまで個人で対応するのが詩の世界の人なんでしょうね。
そして今回は、渡邊さんが晴一への質問をたくさんしました。プロの方の意見は興味深いというか、面白いですね。また新しいお題としては「暁」に続く第2弾! 「クラウド」をピックアップ!
なるべく10個の単語を選んで詩にしてみて下さい。
2022/12/5 UP!
今夜は、現代詩人 渡邊十絲子さんをゲストに迎えた「学べるラジオ」をお送りしました。
宿題は晴一が全曲の歌詞を書いた最新作「暁」を題材に、10の単語をピックアップして詩にしてほしいというものでした。今回一番人気の単語は「あ~」または「滴る」でした。でも「反転させるべきは」という歌詞を通しては、晴一自身も勉強になっていると言ってましたね。
あと、右と左は概念でしかない。でも、北と東は、絶対値。からの歌詞の話とか、色々と話題がズレていきましたが、誰がどの時点で何かを知ることが出来る。感じることが出来る!これが「学べるラジオの魅力」だと思います。来週も渡邊さんの講義を楽しみにしています。
そして、現実のお話。明々後日。12/8に 収録があります「自分的ポルノ曲 2022第1位」
過去曲でも、曲でもいいです。
今年、自分的にいちばんハマったポルノ曲をエピソードとともに、教えてください。
最後にサッカー日本代表! ベスト16入り! このあとクロアチア戦です。GO JAPAN!!!