2022/10/25 UP!
今週はスケジュールの都合上。ぶっちゃけツアーがスタートして以来はじめての一人しゃべりでした。
昭仁は特殊な移動手段で各会場を移動しているようです。今回晴一についている若手マネージャーが
晴一に同行しているようですが、新幹線や在来線の移動問題。どのくらい空いてたら隣にいなくてもいいのか? 逆にどのくらい混んでくれば隣に戻った方がいいのか? 僕も出張がちょくちょくあるんですけど、好きなのは二人掛けの窓側か通路側です。 3人掛けの真ん中は、さすがに肩が凝ります(笑)
それと皆さんは、47都道府県。全部漢字で書けますか問題!「えひめ」とか「ぎふ」とか「にいがた」とか これも練習をしておくといいですよ! 日頃関係ないとはいえ、雑学は知っておくほうが絶対にトークも弾みますから。
ちなみにスリランカカレーのお店に行ってポークカレーを手を使わずに食べたマネージャーさん。まだまだネタ提供待ってます。
2022/10/18 UP!
今週も 太田プロの女性ピアノ芸人 まとばゆう さんをゲストに迎えてお送りしました。
まとばさんもポルノ世代。オフトークでは、昔から応援している幼馴染みがいるんです!と話していたんですが、そんな彼女からのメールで、晴一も笑顔になっていました。太田プロダクションに連絡を取ったところ、無事「まとば先生」となる許可を得ましたので、次回は「学べるラジオ」クラシック編に出演してもらう予定です。
そこで、まとば先生にクラシックやら作曲家、ピアノなど、色んな質問を募集します。
メール待ってます!
お楽しみに!
2022/10/11 UP!
10月10日はハンターズムーン。満月でした。10月は月明かりを頼りに、ハンターたちが獲物狩りをする季節であることから、そう呼ばれているそうですが、今週と来週は晴一がTikTokでハントしてきました
太田プロの女性ピアノ芸人 まとばゆう さんをゲストに迎えてお送りしました。
学べるラジオ的には、クラシックをポップに話せる人を始める前から探していたんですが、
ここにいたかもです。日本大学芸術学部大学院作曲家卒業ですからね。
もしカフェイン11に音楽のどんなところに疑問があるとか、有名なクラシックの作曲家に質問があればメールで送ってきてください。僕も音楽室の部屋に飾られていた肖像画が、フェイクだったとは今まで知りませんでした。(僕だけ?)来週は、晴一とまとばゆうさんの、意外な接点が聞けますよ!
お楽しみに!
2022/10/3 UP!
9月14日に収録したカフェイン11なので、まだ晴一は47歳。しかもライブも始まっていない状態で、
4公演目が終わった日のことを収録している。。。しかもその日は、収録のあと照明とセットを組むのをチェックしにいくというタイミング。
ライブを観る方には、いいヒントになったと思います。
そして来週は、太田プロの女性ピアノ芸人 まとばゆう さんをゲストに迎えてお送りする予定です。
クラシックをポップにした芸風。まとばゆう さんに質問、相談のある方は番組宛にメール待ってます。
2022/9/29 UP!
というわけで、また一つ年を重ねた晴一がお送りしたカフェイン11
暁ツアーの初日直前ということで、本人的にはいくつになっても期待と不安が、交差するタイミングだったと思います。ぶっちゃけ初日の横須賀公演にいってきました。5階席まである劇場ということで、初日を楽しみにしていたポルノっ子たちが立ち見含めて大勢集まってました。ライブはいうまでもありません。絶対楽しめる内容になっています(笑)
そして世の中、円安だったり半導体不足で色んなものが値上がりしたり、これまで標準装備だったりした新車も、あるところが手動になっていたりと、この先どうなっていくんでしょうね。これも3か月後の年末になったら大きく変わっていたりするのかもしれません。でも晴一よりもちょっとだけ歳を重ねた僕からのアドバイスは「笑顔で話す」かな~! 口角をあげて滑舌よくしゃべっていると、あなたの周りに伝染していきますよ!やってみてください。
最後にお願い。ポルノがツアーに行く街にどんな定番の食べ物があるのか?グルメ情報教えて下さい。ではまた来週!
2022/9/20 UP!
台風14号が接近している関東地方。英国ではエリザベス女王の国葬が執り行われたりなど、何かと悲しさの方が先立っている月曜日でした。そして今夜は「暁」発売の番外編となるカフェイン11をお送りしました。9月22日(木)暁ツアー初日を迎えるわけですが、セットリストに神7ソングをどこまで入れ、そしてその後ろにいるライブで盛り上がる曲もいれつつのアルバムツアーなので、僕たちも全く聞いてないんですよね。僕も今浪も、初日の横須賀にGOです。
また新しいお題は、新曲「暁」の歌詞の中から10個の単語を書きだし10行の詩を作るというものです。
マネージャーのU君が手掛けたお題
①代り映えのしない
②体
③醜くとも
④晒せ
⑤手に負えなくなる前に
⑥希望
⑦期待
⑧決意を込め
⑨弱き者
⑩試されている
ざっくり言ってシェイプアップのための詩ですが、本当に良くできたなと思っています。晴一も渡邊さんもビックリしてました。横須賀公演にお越しの方。ぜひお気をつけてお越しください。感想メールはネタバレしてるしてないは別として、送ってきておいてくださいね。ではまた来週です。
2022/9/15 UP!
今夜のカフェイン11は、4ヵ月ぶりの学べるラジオ。詩人の渡邊としこさんを迎えて、河出文庫から出版されている開高健さん著「魚の水(ニョクマム)はおいしい 食と酒エッセイ傑作選」から「死の海、塩の華」の一部を抜粋して10個の単語(許容範囲の熟語)を使って詩を作ってくれますか?というお題にリスナーのみなさんからチャレンジしてもらいました。多くの回答というか、お題を提出してもらった中、リスナーさんが選んでいる言葉のトーンが似ているのと、選ぶ言葉の人気ランキングもありました。あとは、10個の単語を使って詩を作るということで、1~5,5~1の対称となる詞を作ってくれたり、実際に行ったことのない海外の場所への妄想があったりと、実に今回も面白くて奥が深くて、静寂や情熱が伝わってくる詞が多かったです。ありがとうございました。
そして、来週なんですが、これから、しばらくは、ポルノグラフィティの新作「暁」の作詞が、すべて晴一ということで、作詞家という目線で渡邊さんに斬って斬って読み解いてもらおうと思っていますので、お楽しみに!
2022/9/7 UP!
TBSのカウントダウンTVでは、サウダージからのゾンビ~をフルサイズでテレビ初披露しましたね。
ゾンビ~は今回のライブでも多分やってくれることでしょう。そう願ってやまないです。
そして9月8日のデビュー日まであと1日。デビュー曲「アポロ」で始まった今夜のカフェイン11。23年前かぁ・・・デビュー前から番組を担当していた僕としては感慨深いです。1999年の世紀末から現在、新型コロナの感染第7波の真っ只中。この23年の間。色々とあったしね。。。ありましたよね!?
ライブまで3週間とちょっと。
少し感染者数も減っては来ているものの、ライブは、いつから声をだせるのか? 今日、水曜からバンドリハーサルに入るし、だれがどのパートを弾くのか?とか、コードは覚えられるのか?とか。
僕も最初の仕事は、アナログ時代の仕事ですから、デジタル世代には想像もつかないことをやってましたよ。そんな話はまた今度。来週は詩人の渡邊 十絲子さんを迎えて、学べるラジオをやります。
お楽しみに!
2022/8/30 UP!
2022年ヤキ8ニ2ク9の日。あなたはお肉食べましたか? ちなみに僕の晩御飯はカレーライスでした。そして、晴一の個人noteに書いていたようですが脚本が進んでいたようですね。劇中の音楽も順調のようです。「場所を押さえた時がはじまり!」というように、いよいよ個人活動も本格的になってきたとのことで、全国ツアーに晴一舞台(本人出演無し)詳細はカフェイン11でも追っかけようと思います。
2022/8/23 UP!
週末はサマーソニックに参戦していました。3年ぶりの夏の音楽フェスということで、素直に嬉しかったですね。そんな翌日「暁」からスタートしたカフェイン11。メールを紹介しながらのレギュラー放送でした。ちなみにアミューズ本社がある山梨県。そのスバルランドではナイトウォークというイベントが開催されています。行ったことがある方は感想メール送ってくださいね。
そして文章の最後に書く(笑)www もしくはLINEスタンプの絵文字の話。僕はその人の今の気分によって後ろにつける文字や絵文字も変わってくるのでは?と思います。でも晴一よりも年上の僕は、LINEスタンプを購入する余裕がないので、もっぱらLINEは絵文字なしですが。。。
最後に「暁」まんじゅうのプレゼントですが、そろそろプレゼントの当選者が決まります。あと1か月後には、当選者に商品が届くと思っています。来週もよろしくお願いします。