2022/4/5 UP!
#学べるラジオ 現代詩編 ゲストは渡邊十絲子さんでした。
そして、
早稲田大学を卒業した詩人の渡邊さんは、今でこそ絶版になっていますけど、
筑摩書房から高校生向けの現代文の教科書に作品が掲載されていたんです。
そして、その教科書に載っていたのが、「みずうみ」という詩です。
その詩「みずうみ」の最後の2行をあなたなりの文章に変えてくださいというのが新しいお題です。
そして、アミューズのUマネージャーは、本当に晴一と我々ス ...
...Read More2022/4/4 UP!
#学べるラジオ 現代詩編 ゲストは渡邊十絲子さんでした。
早稲田大学を卒業した詩人の渡邊さんは、今でこそ絶版になっていますけど、
筑摩書房から高校生向けの現代文の教科書に作品が掲載されていたんです。
そして、その教科書に載っていたのが、「みずうみ」という詩です。
そして、最後の2行をあなたなりの解釈で、作ってくださいというお題です。
メールはコチラ ...
...Read More2022/3/30 UP!
今夜は、学べるラジオ第9弾!現代詩人 渡邊十絲子さんの講師でした。
みなさんとラジオでワークショップをしたのは、川田絢音 さんの詩「夜」。
1982 年 紫陽社刊 『悲鳴』より
黒ずんでべろんとした敷石 濡れてひかっている露地を
歩きながら
悲しみがこみあげて
よその家のベルを チッと鳴らした ⇆
知らない車に乗ってしまいどこかに連れていかれる
ということだって
考えられる
建物の
石の壁に手の甲を擦り ...