2021/12/29 UP!
今年最後の放送でした! みなさんも、コロナ禍で色んなスケジュールなどバタバタの中、リアルタイムでの番組聴取や、ラジコのタイムフリー、エリアフリーでお聞き頂き、ありがとうございました。
僕も、全国のラジオをザッピングというか、ピンポイントで聞くときに、radikoのエリアフリーを使って聞いてますけど、わざわざカフェイン11のために(有料プラン)入ってくださっているという方は、本当に感謝です。
そして今夜はライブ最終日の翌日に収録したので、皆さんから送っていただいたライ ...
...Read More2021/12/22 UP!
詩人の渡邊十絲子さんを迎えてお送りした「学べるラジオ」第6弾!
今夜は、詩人の海東セラさんの散文詩「そこまでの距離」を題材にして、マネージャーたちが初見で限られた時間の中、チャレンジしてくれました。改めて思うんですが、こういったある意味、国語の授業というか「こどもちゃれんじ」ならぬ「おとなちゃれんじ」って、社会に出たあとも、想像力や妄想を膨らます意味で、楽しみながらやれると感じています。来年も現代詩だけではなく、ワインの話や、その他、新たな講師をお迎えして、色々勉強していきた ...
...Read More2021/12/14 UP!
いや~、今夜は久しぶりに、詩人の渡邊十絲子さんを迎えてお送りした「学べるラジオ」第5弾!
楽しんでいただけましたか?
山村暮鳥
「風景 純銀もざいく」の下から2行目を入れ替えて、9文字で自分なりの詞を作ってリスナーのみなさんに送ってもらったんですが、晴一と渡邊先生のトークが面白くて、あとやっぱり、JK語やDAI語のように簡略化することなく、しっかりと、「いちめんのなのはな」を読むことで、詞から伝わる印象や様々な情景がみえる。。。ただ、ちょっと運転しながら聞い ...