MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
10/14(水) origami PRODUCTIONS zone:「Kan Sano」,「Michael Kaneko」

2020/10/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。

二回目となる10月14日(水)放送では、代表の対馬 芳昭による「Kan Sano」,「Michael Kaneko」のキュレーション。そしてシンガーソングライター Michael Kaneko による「DIY アーティスト」のキュレーションをお届けしました。

・対馬 芳昭によるキュレーション

M1    What’s Going On     /     Kan Sano    

M2   Can’t Stay Away feat. Maylee Todd    /    Kan Sano    

M3   On My Way Home     /    Kan Sano     

M4   Separate Seasons     /    Michael Kaneko     

M5   Breakdown feat. Daichi Yamamoto   /  Michael Kaneko     

M6    When We Were Young    /    Michael Kaneko     

・Micheal Kanekoによるキュレーション

M7    Never Enough    /     Rex Orange County     

M8    A Song About Being Sad   / Rex Orange County  

M9    Nobody    /     Mac DeMarco     

M10   Freaking Out the Neighborhood   / Mac DeMarco  

about “ジングル・リレー”

origami PRODUCTIONS 所属アーティストによる楽器や歌、ラップを重ねていき曲、そしてこの「origami PRODUCTIONS zone」のジングルを制作。

回を重ねるごとに楽曲をさらにブラッシュアップして延々に楽曲が生まれ変わっていく。

今週10/14(水)は、シンガーソングライター:Michael Kanekoが担当

https://www.instagram.com/p/CGMqMG4J1c1/

about “origami PRODUCTIONS”

https://www.instagram.com/p/CGC5aWmp5td/

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH