2021/1/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
1月18日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「KIPP by SPREAD“スプレッド”(YELLOWUHURU“イエローウフル”)」 をお届けしました。
about ”KIPP by SPREAD(YELLOWUHURU)”
音楽の街 下北沢に2020年2月 コロナ禍の真っ只中に試運転をスタート、クラウドファウンディングのサポートを受けながら9月にオープン。ダンスミュージックをメインにジャンルに囚われない音楽体験を追求したラインナップで気鋭のミュージックヴェニューの一つがSPREADです。
DJとして活躍しながら自身のイベント「FLATTOP」を主宰し、SPREADのブッキングもおこなうYELLOWUHURUが選曲したプレイリストはフォークからダンスミュージック、アンビエントまで展開。カッティングエッジなラインナップだけど自然と聴き進められるDJプレイにも通じるグルーヴのあるものになっています。
深夜のこの時間、ぜひ時間を忘れてダンスフロアへの旅をお楽しみください。
プレイリストはApple Music、Spotiy、YouTube Musicで展開中。
プレイリストのアートワークは、SPREAD店頭の扉絵でドローイングを展開するアーティストのARIKA。主に黒鉛をつかった緻密で繊細なアート作品が、プレイリストの更新に合わせて更新されていきます。
ぜひアートワークと合わせてプレイリストもお楽しみください。
今週(1/18放送分)の注目曲
Campanella 「Freeze」
STUTSやKID FRESINO の作品でもスキルフルなラップを披露し、全国に名を馳せたラッパー、Campanellaが12月23日にリリースしたフル・アルバム「AMULUE」に収録された一曲。
今回の作品は、同郷のRamza、Free Babyronia、shobbieconzがプロデュースした楽曲を中心に、日本屈指のプロデューサーであるBACHLOGIC、カナダ出身の音楽家、MOCKYに楽曲制作を依頼。
客演にはERA、鎮座DOPENESS、JJJ、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)という実力のあるラッパー、シンガーソングライターを迎えている。
GofishとSOSOS CLUBの参加もアルバムを形成する重要な要素の一つ。
多種多様なステージで、年間100本以上に及ぶライブをこなしてきた経験が見事に反映された作品となった。
ぜひCampanella、チェックしてください。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.