MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
1/20(水) disk union zone:SMOKIN’theJAZZのギターリスト:Shu Fujiyama氏によるプレイリスト「眠れぬ夜に聞きたいJAZZ HIPHOP」

2021/1/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

1月20日(水)放送では、JAZZ HIPHOPユニットSMOKIN’theJAZZのギターリスト:Shu Fujiyama氏によるプレイリスト「眠れぬ夜に聞きたいJAZZ HIPHOP」をお送りしました。

SMOKIN’theJAZZ are:

Sugames Japon(key)

Shu Fujiyama(Guitar)

NOBUdaDREAD(Turntable,Programming, etc.)

3RD ALBUM “Stories” 2021.1.20 Release !

2018年に発足した新レーベル”Loud Minority Productions”からThe Roots「Silent Treatment (Kelo’s Mix)」、Snoop Dogg「Tha Shiznit」、Crystal Watersの特大クラシック「Gypsy Woman」カヴァーなどを収録した通産6枚の7インチヴァイナル、そして2枚のフル・アルバムをリリースし、音楽配信でもSpotifyでは数多くのプレイリストに選出され、その再生数とともに話題をさらったLo-Fi系ジャズ・ヒップホップ・ユニット。サンプリングやB-BOY達が喚起するフレーズ等随所にちりばめたオリジナル・トラックを軸として、ギターと鍵盤、ウッドベース・トランペット等の生楽器を融合させハウス系クラブミュージックやR&B、そしてジャズをリスペクトしたサウンドメイキングがDJ Cam QuartetやMadlibのYesterdays New Quintetを彷彿させる。また、前作・前々作よりカナダのラッパーBlizzyB、前述の「Silent Treatment」を歌い上げたディーヴァJUDY.、前作のリードトラック「Self Love」の大神:OHGAを本作でも起用、さらに〈origami PRODUCTIONS〉からデビューしたミステリアスなニューカマー・Nenashiをフィーチャーした最高にクールでメロディアスな「Stories feat. Nenashi」でSmokin’theJAZZが新たな境地を切り開く!

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH