2021/4/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
4月12日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「HIP-PON(ヒッポン)」 をお届けしました。
about ”HIP-PON”
国内のアップカミングなアーティストの作品を中心に最先端のヒップホップをセレクトしたプレイリストです。
2010年代からアメリカをはじめ世界中のチャートを席巻しつつあるヒップホップ、 ここ日本でもメディアではラップなどで触れる機会が増えてきましたが、いままさにデジタルストリーミングネイティブやSNSネイティブの若い世代を中心に注目を集めているアーティストがどんどんシーンに出てきていて、海外の作品に負けない存在感を放つ作品がリリースされています。
そんな国内のアーティストの作品と、チャートを席巻する海外のトップアーティストの作品を紹介していくプレイリストの姿勢を、NIPPON(ニッポン)とHIP-HOP(ヒップホップ)をかけ合わせた造語で名付けました。
今週(4/12放送分)の注目曲
BIM「吐露ノート」
KIPPが送るHIP-PONの今週の注目曲は、BIM、そしてなんとBiSHのセントチヒロ・チッチがコーラスワークで参加した「吐露ノート」。
昨年、フルアルバム “Boston Bag” をリリースしてからもシングルリリースやコラボレーションワークを重ねて表現の幅を広げ続けてきたBIMの最新作は、実力に裏付けられたレイドバックしたラップだけではなく、サビでは歌い上げる表現までを披露した、BIMの進化を感じる新たなる名曲です。
ムードで浮遊感のあるトラックとセントチヒロ・チッチとのコーラスがマッチしたサビは、これからの季節にぴったりの一曲です。
全編を北九州市をロケ地に、Diaspora Skateboardsの小林 万里が監督しラッパーでありスケーターのSPARTAが出演するミュージックビデオも必見。ぜひチェックしてください。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.