2022/10/26 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・Spincoaster注目の新曲
M1:A-THUG & DJ MUNARI / STREET NY 2
M2:Yo-Sea / Body & Soul (feat. Gottz & Neetz)
M3:ZIN / Midnight Run
M4:釈迦坊主 / Angel Song
M5:DJ DISK & kZm / Yuki Nakajo (DISK Redrum Edit)
M6:awasetsu mona / LIFEGUARD
M7:Peterparker69, Jeter & Y ohtrixpointnever / fallpoi
・SHO-SENSEI!!選曲「朝方に合いそうな曲」
M8:SHO-SENSEI!! / 望遠鏡
M9:羊文学 / くだらない
M10:SHO-SENSEI!! / 電子レンジ
M11:mol-74 / フローイング
M12:リーガルリリー / 蛍狩り
M13:サカナクション / さよならはエモーション
本日コメントをくれたSHO-SENSEI!! の最新インフォメーションはこちら
Spincoaster
Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。