MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
10/31(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2023/11/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜*今回は台湾アーティストの楽曲をフィーチャー。

M1:SIRUP, The Crane / UMAMI

M2:春野 / Paris feat. YELLOW黃宣

M3:9m88 / 看向我吧 Look At My Way

M4:緩緩 Huan Huan / The Afternoon

M5:問題總部 It’s Your Fault / 這會有問題嗎? (feat. WADE DAO)

M6:百合花 Lilium / 來去茶山

M7:Mong Tong / Tropic Sub

後半は、Kick a Show、MALIYA、KEN THE 390、ZEN-LA-ROCKなどの楽曲を手がけてきたプロデューサー/DJのSam is Ohmさんがコメントで登場。
今年5月よりソロ・プロジェクトを始動。10月25日にリリースされた初のEP『Chaos engineering』のリード曲、
「愛じゃないから」に加え、ご自身が影響を受けたという楽曲をプレイリストとしてオンエアしました。

M8:Sam is Ohm / 愛じゃないから (feat.Aile The Shota)

M9:Moonchild / The List

M10:Jill Scott / Golden

M11:STEELY DAN / Hey Nineteen

M12:Blackstreet / No Diggity feat. Dr. Dre & Queen Pen

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH