2024/1/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:SUSHIBOYS / 年賀状2024(辰)
M2:vividboooy / SUNSHINE
M3:山田ギャル神宮 / envy
M4:Die, No Ties, Fly / 03 OMSB
M5:呂布カルマ, Madkosmos / SKP
M6:ShowyЯENZO / ONE PIECE ft.KAMISU GANG
オルタナティブ・ユニット、OsteoleucoのKEISUKE SAITOさんがコメントで登場。プレイリストを紹介してくれました。
Osteoleucoはヒップホップ・グループMGFのラッパーとしても知られるKEISUKE SAITOさんと、作曲家、サウンドデザイナー、調香師、サーファーといった多彩な肩書きを持つアーティスト、Shimon Hoshinoさんによる2人組。
それぞれソロ名義でも音楽活動を行っています。
プレイリストは、それぞれの新曲に加え、「意識と無意識」というテーマで選曲された興味深い内容になっています。
M7:Osteoleuco / モネダリ
M8:Osteoleuco / The 悩殺新幹線
M9:TOSHIKI HAYASHI(%C) / 愛が廃れたって (feat. Osteoleuco)
M10:petalhead, Osteoleuco / 早咲きのダリア
M11:Osteoleuco / MANTLE feat. RYO-Z & おかもとえみ
M12:Shimon Hoshino / black water
M13:KEISUKE SAITO / Woman Nature
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください