2024/3/6 UP!
2024年3月5日(火)
月の第1週目はタワーレコード新宿店 副店長 村越辰哉が担当。
#78タワレコゾーン
今週は 26時台 第一部 2024年3月に13年ぶりに来日公演を行う、New Album発売前のRod Stewart特集
27時台 第二部 映画『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』公開中のLittle Richardとピアノロックンロール/R&B特集
聴きごたえたっぷりの番組は、ぜひ radikoタイムフリーで。
第一部
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/03/05/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240306020000
第二部
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/03/05/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240306030000

【26時台オンエアリスト】第一部 2024年3月に13年ぶりに来日公演を行う、New Album発売前のRod Stewart特集
OPENING1 You’re In My Heart(The Final Acclaim)(Live) / Rod Stewart ( Live1976-1998:Tonight’s The Night)
OPENING2 Stay With Me(Live) /Rod Stewart Faces (Coast to Coast: Overture and Beginners)
① Jailhouse Rock / The Jeff Beck Group (Beck-Ola (Cosa Nostra))
②Too Bad /Faces ( A Nod Is As Good As A Wink… To A Blind Horse)
③Maybe I’m Amazed(Live) / Faces ( Five Guys Walk Into A Bar…)
④ Interludings / Rod Stewart (Never A Dull Moment)
⑤Maggie May /Rod Stewart (Every Picture Tells A Story)
⑥You Wear It Well/ Rod Stewart( Never A Dull Moment)
⑦True Blue /Rod Stewart (Never A Dull Moment)
⑧ Twistin’ The Night Away(Live) / Sam Cooke (Live At The Harlem Square Club,1963)
⑨ Twistin’ The Night Away/ Rod Stewart (Never A Dull Moment)
⑩ Hot Legs-Early Take /Rod Stewart (The Rod Stewart Sessions 1971-1998)
⑪ Hot Legs /Rod Stewart (Foot Loose & Fancy Free)
⑫ Big Bayou (Live)/ Rod Stewart (Live1976-1998:Tonight’s The Night
⑬ Tonight’s The Night(Live) /Rod Stewart Live1976-1998:Tonight’s The Night
⑭ I Was Only Joking-Early Take4 Rod Stewart The Rod Stewart Sessions 1971-1998
⑮ Let Me Be Your Car Rod Stewart (Smiler)
⑯ Everytime We Say Goodbye / Rod Stewart (シング・イット・アゲイン~ベスト・オブ・ロッド・スチュワート +5(Bonus Track) )
ENDING The Great Pretender-Acoustic / Rod Stewart (The Rod Stewart Sessions 1971-1998)
【27時台オンエアリスト】 第二部 映画『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』公開中のLittle Richardとピアノロックンロール/R&B特集
OPENING Lucille / Paul McCartney (Choba B CCCP (Back in the USSR))
① Groovy Little Suzy / Little Richard (Little Richard is Back (and There’s a Whole Lotta Shakin’ Goin’ On!)
② Tutti Frutti(Live) Little Richard Little Richard’s Greatest Hits: Recorded Live!
③ Tutti Frutti Elton, Ringo & T.Rex Born To Boogie The Soundtrack Album
④Good Golly Miss Molly(Live) / Little Richard (Little Richard’s Greatest Hits: Recorded Live!)
⑤Good Golly Miss Molly(Live) / Creedence Clearwater Revival (At The Royal Albert Hall)
⑥Detroit Medley(Live)※Good Golly Miss Molly・Jenny Jennyを抜粋 /Bruce Springsteen & The E Street Band (The Legendary 1979 No Nukes Concerts)
⑦ Bama Lama Bama Loo / Little Richard (The Very Best Of “Little Richard”)
⑧ Bama Lama Bama Loo / Elvis Costello (Kojak Variety)
⑨ Slippin’ And Slidin'(Live) / The Band (A Musical History)
⑩ Slippin’ And Slidin’ /John Lennon (Rock’n’Roll)
⑪ Big Chief / Professor Longhair (Crowfish Festa)
⑫ Mess Around / Ray Charles (Ray Original Motin Picture Soundtrack)
⑬ Want You To Feel Good Too(Live) /NRBQ & Captain Lou Albano (Lou & The Q)
⑭ Crystal Closet Queen(Live) / Leon Russell (Leon Live)
⑮ Miss Ann /Delaney & Bonnie & Friends (To Bonnie From Delaney)
⑯ Great Balls Of Fire(Live) /Jerry Lee Lewis (Live At The Star-Club,Hamburg)
⑰ Rock And Roll feat. Jimmy Page /Jerry Lee Lewis ( Last Man Standing)
⑱ Get Rhythm / Little Richard ( VA Kindred Spirits: A Tribute To The Songs Of Johnny Cash)
ENDING Only You /Little Richard ( Little Richard is Back (and There’s a Whole Lotta Shakin’ Goin’ On!))
タワーレコード新宿店のインフォーメーションはこちら
2024/3/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
3月4日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。
今回は Fried Banana Shop からのコメント & 「Paralysis (feat. Shöka)」をOA。
また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲
Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2024/3/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
3月4日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました。
「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。
今回は、3月13日(水)に2nd Full Album「TIME」をリリースする えんぷてい 奥中康一郎(Vocal & Guitar)からのコメント&「あなたの全て」をOA。
えんぷてい

22020年、名古屋にて結成。オクナカ、ヒシジマ、イシジマを中心メンバーに据え、揺らぎのあるドリーミーかつインディーロックなサウンド、文学的な歌詞を武器に活動中。
2020年9月に1st 自主制作シングル「コンクリートルーム」をリリースし、同年12月に2nd 自主制作シングル「Sweet Child / 微睡」をリリース。
2021年6月には初のライブ音源である「IZU SESSIONS」をリリース。同年9月に5曲入りE.P.「chorus」を発表。
2022年11月に1st full Album「QUIET FRIENDS」をリリース、2022年12月度タワレコメン、またTOWER RECORDSが東海地方のアーティストをプッシュするTOWER TOKAI NEXT FUTUREに選出。
東京、名古屋で開催された初ワンマン公演を両公演とも完売させる。
3/13リリース 2nd Full Album『TIME』

2024/3/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける、
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
デビュー15周年を迎えた
ソナーポケットからのコメントもオンエア♪
プレイリストはこちら↓
そして、番組後半は・・・
「Candy Boy 真夜中のティーパーティー」
詳しくは特設サイトをチェック♪
プレイリストはこちら↓