2024/7/31 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Matt Cab, vividboooy & DALU / POISON 2024
M2:chelmico / Summer course (feat. Neibiss)
M3:ASOUND / Lovely Freak
M4:KUNIKO / KACHA-SEA
M5:LANA & LEX / ティファニーで朝食を
M6:luv / Fuwa Fuwa
M7:NIKO NIKO TAN TAN / Only Lonely Dance
M8:Rin音 / SANKAIME (feat. ケンチンミン)
トリプルファイヤーのギタリストであり、他アーティストのレコーディング・ライブへの参加や楽曲提供、
音楽関係の文筆業、選曲家としても活動する鳥居真道さんがコメントを寄せてくれました。
トリプルファイヤーは7月31日、約7年ぶりのアルバム『EXTRA』をリリース。
ニューアルバムからの楽曲を含む、鳥居さん選曲のプレイリストオンエアしました。
M9:Professor Longhair / Big Chief (Parts 1 & 2)
M10:Nina Simone / See-Line Woman
M11:Stereolab / The Free Design
M12:KIRINJI / 嫉妬
M13:トリプルファイヤー / 相席屋に行きたい
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/31 UP!
今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
今週は、千葉県内にあるタワーレコードをフィーチャー。
津田沼店、セブンパークアリオ柏店、アリオモール蘇我店、ららぽーとTOKYO-BAY店の
店舗スタッフが、店舗の紹介と、自信をもってお薦めするナンバーをオンエアしています。
選曲リスト
タワーレコード津田沼店 鈴木店長
ソニックマニア出演おススメアーティスト
1 口の花火 / 長谷川白紙
2 物語のように / 坂本慎太郎
3 Born Slippy(Nuxx) / Underworld
4 Forbidden Feelingz/ NIA ARCHIVES
5 チーム友達 /千葉雄喜
6 Poly Life Multi Soul / Cero
タワーレコードセブンパークアリオ柏店 鈴木店長
伝説のロックバンド BLANKEY JET CITYのライブアルバム「LAST DANCE」から。
1 ガソリンの揺れかた / BLANKEY JET CITY
2 SEA SIDE JET CITY / BLANKEY JET CITY
3 SWEET DAYS BLANKEY JET CITY
4 ロメオ / BLANKEY JET CITY
5 PUNKY BAD HIP / BLANKEY JET CITY
6 ぼくはヤンキー / BLANKEY JET CITY
7 D.I.Jのピストル / BLANKEY JET CITY
アリオモール蘇我店 原田店長
メキシコ発3姉妹バンド The Warining
1 S!CK / The Warning
2 Qué Más Quieres / The Warning
3 Apologize / The Warning
4 Escapism / The Warning
5 Satisfied / The Warning
6 Six Feet Deep / The Warning
7 Hell You Call A Dream / The Warning
8 Automatic Sun / The Warning
タワーレコード ららぽーとTOKYO-BAY店 鴨志田店長
今年のフジロックにも出演!折坂悠太 最新アルバム「呪文」から
1 スペル / 折坂悠太
2 夜香木 / 折坂悠太
3 人人 / 折坂悠太
4 努努 / 折坂悠太
5 正気 / 折坂悠太
6 ハチス / 折坂悠太
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記楽曲は、「TOWER RECORDS MUSIC」で配信中。
プレイリストもあります!ぜひ!
(長谷川白紙の楽曲は除く)
https://music.tower.jp/playlist/detail/2000001158
各店のメッセージは、radikoタイムフリーで
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/07/30/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240731020000
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/07/30/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240731030000
2024/7/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
7月29日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第18回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、 E.V.P からのコメント&「PAROPARO G (feat. 鎮座DOPENESS & 田我流)」 をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2024/7/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
7月29日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました。
「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。
2024/7/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
そして、番組後半は・・・

沖縄県出身のシンガーソングライター 石垣 優が
毎週テーマに沿った選曲をお届け!
プレイリストはこちら↓
2024/7/25 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
今回まずは、昭和から令和まで時代を突き抜ける孤高のシンガーソングライター“井上園子”。1stアルバム『ほころび』からの先行シングル第二弾「三、四分のうた」が、本日7/24に配信にてリリースとなりました。柔らかなアルベジオのギターに語り口調で心の機微をさらけ出すまさに現代のブルースといった一曲になっております。本日はその「三、四分のうた」と、既に配信リリースされ好評をいただいています「カウボウイの口癖」の2曲をお送りしました。
1. 三、四分のうた
2. カウボウイの口癖
続いては、レア・グルーヴ“究極”の1枚として燦然と輝くMIGHTY RYEDERS『Help Us Spread The Message』からさらなる謎が解き明かされる! アルバム未収録の「Let There Be Peace」シングル・ヴァージョンが、7インチ・シングルにて本日奇跡の再発となりました。
アルバム同様にプレミア化している7インチシングル「Let There Be Peace」ですが、実はアルバムとは異なるヴァージョンでカットされていたことが判明。そのシングル・ヴァージョンをそのままに最新リマスタリングを施したオリジナル7インチ以外ではこの盤でしか聴くことができないものとなっております。さらに楽曲の素晴らしさはもちろんのことDe La Soul「A Roller Skating Jam Named“Saturdays”」でサンプリングされたことでも有名なスーパーキラー「Evil Vibrations」を、日本が世界に誇るKing Of Diggin’ことMUROが新たなグルーヴを注ぎ込んだ最新キラー・エディットも収録。即完・プレミア化必至のダブル・サイダーとなっております。本日はその7インチに収録される2曲をお送りしました。
1. Let There Be Peace(Single Version)
2. Evil Vibrations(MURO edit)
今回最後は、ロンドンのファミリー・バンド、KITTY, DAISY & LEWISの次女 KITTY LIV がソロ・デビュー。ソウル、ブルース、ロックンロールなどを基盤とする、ソリッドなサウンド、キャッチーなメロディ、気風のいい歌声、すべてが最高に痛快な会心のデビュー・アルバム『Easy Tiger』が、本日7/24にリリースとなりました。ソリッドなグルーヴと魅力的なメロディに満ちあふれ、オーディエンスを正真正銘の本物を目撃したような気分にさせるかのような一枚となっております。さらに、今週末に開催されるフジロックにも出演予定。参加される方は是非、そのライヴも目に焼き付けていただければと思います。本日はその『Easy Tiger』より、抜粋した楽曲をお送りしました。
1. Sweet Dreams
2. Neck On The Line
3. Nothing On My Mind (But You Babe)
4. The River That Flows
5. The Sun And The Rain
6. The Doctor
7. Lately
8. Keep Your Head Up High
2024/7/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
7月24日(水)放送では、本日アルバム「オレンジ通信」をリリースしたナツ・サマーと、プロデューサークニモンド瀧口によるスペシャルな1時間。
CD&CASSETTE TAPE発売中
8/21 7inch 発売 10/2 LP発売

ナツ・サマー

クニモンド瀧口
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2024/7/25 UP!
毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、
Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と
SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、
アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。
こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」
DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。
↓↓ 本日お届けした曲はこちら ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!
factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/
2024/7/24 UP!
今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今週の後半は「K-POP PARK」
音楽サブスクサービスTOWER RECORDS MUSIC所属 「ちゃな」がお届け。
最新のカッコいい楽曲をセレクト

最近のちゃなちゃんのお気に入りの2枚!
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/07/23/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240724020000
(7月30日 29時まで聞けます)
コーナー「K-POP PEN」では、8月30日に日本でMINI ALBUM『SIGnature』リリースするソ・イングクさんからのメッセージをたっぷりとご紹介。なんと期せずして、出来立てほやほや本邦初公開の新作をオンエアさせていただきました。オンエア楽曲は「空のかおり」
フルで聞けるのは、今だけ!
リリースの詳しい情報はこちらで。
MINI ALBUM『SIGnature』⇒ https://mediaboyshop.com/?category_id=668f71ac41d5650034cea90b
イベントの応募詳細はこちら。https://seoinguk-official.jp/contents/767500
arare おススメ。ソ・イングクさんのYOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/@seoinguk8178/videos
そして・・・TWICEからのプレゼントもありました!
「TWICE『DIVE』オリジナルクリアバッグ」
ビーチでも使える、ビニール素材のクリアバッグ。
ピンクとブルーの2種類があって、2名ずつ 4名様にプレゼント。
ご希望の方は、あなたの郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、
メールでご応募ください。メールは、curate@bayfm.co.jp です。
応募は、7月31日 24時までです。
件名には、「TWICEプレゼント」と書き添えてください。
(プレゼント応募がわかるようにしていただければ大丈夫です)

(サイズ感がわかるように名刺ケースと一緒に)
【3時台オンエアリスト】
M1 Earth, Wind & Fire [Japanese Ver.]/BOYNEXTDOOR
M2 Ride the Vibe (Japanese Ver.) / NEXZ
M3 Badder Love / EVNNE
M4 If I’m S, Can You Be My N? / TWS
M5 Songbird (Korean Ver.) / NCT WISH
M6 DIVE / TWICE
M7 Sun and Moon / aespa
M8 空のかおり / Seo In Guk
M9 Give Me That / WayV
M10 Quiz / チョンセウン
M11 Heart Raider / tripleS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス
「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/
番組のプレイリストは、こちらから。(2時台、3時台 共通のものです)
*空のかおりの配信を除く
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソ・イングク
2024/7/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今週の前半は「タワレコメン」
選曲は、タワーレコ―ド 新宿店 中野聖華です。
中野聖華大推薦!京都を拠点に活動するバンド、
EMERALD FOURの中心人物 ギターの足立大輔さんもリモートで登場。

EMERALD FOUR ニューアルバム「魔境にて」
近々のライブ日程
2024年7月28日(日)名古屋ブラジルコーヒー w/てんしんくん、岡林風穂 他
2024年8月4日(日)東京晴れたら空に豆まいて w/寿々木ここね 他
そして、中野聖華の熱血選曲も要チェック。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/07/23/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240724020000
新宿店のコーナーにて。

さらに、新宿店では、UNISON SQUARE GARDENの施策もスタート!要チェック!
26時台選曲はこちら。
M1:リ・ルミナスのじゅもん /ザ・シスターズハイ
M 2 : センチメンタルピリオド /UNISON SQUARE GARDEN
M 3: いけないfool logic /UNISON SQUARE GARDEN
リモートゲスト/ EMERALD FOUR 足立大輔
M4: いま / EMERALD FOUR
M5: 邂逅/ EMERALD FOUR
M6: 魔境 / EMERALD FOUR
M7: 灰 to ダイアモンド / BEYOOOOONDS
〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス
「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/
番組のプレイリストもお聞きいただけます。
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
タワレコメン – TOWER RECORDS ONLINE