MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
SOUND FUJI TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

7/3(水)P-VINE zone:#53 Joe Tatton Trio With Lucas De Mulder、THE GATHERING: ROOTS & BRANCHES OF LOS ANGELES JAZZ

2024/7/4 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

7月3日(水)の放送を聴く

前半は、THE NEW MASTERSOUNDSの屋台骨を支えるオルガン奏者、Joe Tatton がトリオ名義での新作を完成!ccによる新作『GALĀCTICO』国内盤CDが、今週7/5に発売となります。Color Redからリリースしたアルバム『Feel The Spirit』でも高い評価を得たスペイン気鋭のギタリスト、Lucas De Mulderを全面的にフィーチャー。Grant Green、Ivan Boogaloo Joe Jones、Jimmy Smith、The Metersなどに影響を受けたという今作は、正にそういったファンクのレジェンド達が遺した名作群に勝るとも劣らない仕上がりとなっております。

本日はその『GALĀCTICO』より、抜粋した楽曲をお送りしました。

01. Double Take 

02. HEY! 

03. El Gato 

04. Guinnee Drop 

05. Galactico 

06. Dame Lo Que Tienes 

後半は、スピリチュアルかつフリーキーな先鋭的ジャズで、カマシ・ワシントンなど現在進行形のLAジャズシーンに多大な影響を与えたホレス・タプスコット率いるパン・アフリカン・ピープルズ・アーケストラ(PAPA)、その初期バンドリーダーであったジェシー・シャープスが、THE GATHERING: ROOTS & BRANCHES OF LOS ANGELES JAZZ名義にて2015年11月8日にカリフォルニア州カルバーシティのメイミー・クレイトン・ライヴラリー&ミュージアムで行なったコンサートのライヴ・レコーディング盤『Healing Suite』が、アナログLP盤にて本日7/3発売となりました。PAPAやビルド・アン・アーク、ファラオ・サンダースの作品にも参加してきたシンガー、ドゥワイト・トリブルや、デトロイトの伝説のスピリチュアル・ジャズ・レーベル“TRIBE”の創始者でもあるトロンボーン奏者フィル・ラネリンなど70年代のスピリッツを現代に繋ぐレジェンド達が多数参加した歴史的ドキュメントとなっています。

本日はその『Healing Suite』より、いくつか楽曲を抜粋してお送りしました。

01. Strange Fruit 

02. Freedom’s Sweet(part 1) 

03. Mother 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH