MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
SOUND FUJI TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

7/24(水)P-VINE zone:#56 井上園子、MIGHTY RYEDERS、KITTY LIV

2024/7/25 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

7月24日(水)の放送を聴く

今回まずは、昭和から令和まで時代を突き抜ける孤高のシンガーソングライター“井上園子”。1stアルバム『ほころび』からの先行シングル第二弾「三、四分のうた」が、本日7/24に配信にてリリースとなりました。柔らかなアルベジオのギターに語り口調で心の機微をさらけ出すまさに現代のブルースといった一曲になっております。本日はその「三、四分のうた」と、既に配信リリースされ好評をいただいています「カウボウイの口癖」の2曲をお送りしました。

1.  三、四分のうた 

2.  カウボウイの口癖 

続いては、レア・グルーヴ“究極”の1枚として燦然と輝くMIGHTY RYEDERSHelp Us Spread The Message』からさらなる謎が解き明かされる! アルバム未収録の「Let There Be Peace」シングル・ヴァージョンが、7インチ・シングルにて本日奇跡の再発となりました。

アルバム同様にプレミア化している7インチシングル「Let There Be Peace」ですが、実はアルバムとは異なるヴァージョンでカットされていたことが判明。そのシングル・ヴァージョンをそのままに最新リマスタリングを施したオリジナル7インチ以外ではこの盤でしか聴くことができないものとなっております。さらに楽曲の素晴らしさはもちろんのことDe La Soul「A Roller Skating Jam Named“Saturdays”」でサンプリングされたことでも有名なスーパーキラーEvil Vibrations」を、日本が世界に誇るKing Of Diggin’ことMUROが新たなグルーヴを注ぎ込んだ最新キラー・エディットも収録。即完・プレミア化必至のダブル・サイダーとなっております。本日はその7インチに収録される2曲をお送りしました。

1.  Let There Be Peace(Single Version) 

2.  Evil Vibrations(MURO edit) 

今回最後は、ロンドンのファミリー・バンド、KITTY, DAISY & LEWISの次女 KITTY LIV がソロ・デビュー。ソウル、ブルース、ロックンロールなどを基盤とする、ソリッドなサウンド、キャッチーなメロディ、気風のいい歌声、すべてが最高に痛快な会心のデビュー・アルバム『Easy Tiger』が、本日7/24にリリースとなりました。ソリッドなグルーヴと魅力的なメロディに満ちあふれ、オーディエンスを正真正銘の本物を目撃したような気分にさせるかのような一枚となっております。さらに、今週末に開催されるフジロックにも出演予定。参加される方は是非、そのライヴも目に焼き付けていただければと思います。本日はその『Easy Tiger』より、抜粋した楽曲をお送りしました。

1. Sweet Dreams 

2. Neck On The Line 

3. Nothing On My Mind (But You Babe) 

4. The River That Flows

5. The Sun And The Rain 

6. The Doctor 

7. Lately 

8. Keep Your Head Up High 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH