2024/11/6 UP!
2024年11月6日(火)
月の第1週目はタワーレコード新宿店 副店長 村越辰哉が担当。
今週は 第一部(26時台)特集:フェイセズのBBCライヴ音源BOX『FACES AT THE BBC』
第二部(27時台)特集:ジミ・ヘンドリックスの貴重音源をBOX『Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision』他で振り返る

全力選曲です。
村越副店長のこだわりの番組は、ぜひ radikoタイムフリーで。
音楽のみを楽しみたい方(また、関東圏外の方)は、タワレコのサブスクサービスで。
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
radikoタイムフリーはこちら。
26時台
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/11/05/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241106020000
27時台
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/11/05/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241106030000
【26時台オンエアリスト】
第一部 特集:フェイセズのBBCライヴ音源BOX『FACES AT THE BBC』~すべての音源は「Faces at the BBC: Complete BBC Concert & Session Recordings 1970-1973」からです。
1.Had Me A Real Good Time[Live] <1972.2.17> / Faces
2.Three Button Hand Me Down[Live] <1970.3.15> /Faces
3.Country Comfort[Live] <1970.9.15> /Faces
4.Love In Vain[Live] <1971.4.20> /Faces
5.Stay With Me[Live] <1971.9.28> /Faces
6.Maggie May[Live]<1971.9.28> /Faces
7.(I Know) I’m Losing You[Live]<1971.10.26>/ Faces
8.Maybe I’m Amazed[Live] <1971.10.26> /Faces
9.Maybe I’m Amazed[Live] <1971.4.20> /Faces
10.If I’m On The Late Side [Live] <1973.3.29>/ Faces
11.Too Bad[Live] <1973.3.29> /Faces
12.Borstal Boys[Live] <1973.3.29>/ Faces
13.Angel[Live] <1973.3.29> /Faces
【27時台オンエアリスト】 第2部 特集:ジミ・ヘンドリックスの貴重音源をBOX『Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision』他で振り返る
1.Messing Around [Take 17] <1970.6.16> / Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
2.Lover Man <1970.7.20> / Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
3.Freedom /Jimi Hendrix (First Rays of the New Rising Sun)
4.Freedom[Previously Unreleased Alternate Recording] <1970.2.16>/ Jimi Hendrix (The Jimi Hendrix Experience
5.Freedom [Take 4] <1970.6.25>/ Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
6.Freedom [Alternate Version] <1970.7.19>/ Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
7.Freedom [Alternate Version] <1970.6.25/6.26/7.19/7.20/8.14/8.20>/ Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
8.Angel/ Jimi Hendrix (First Rays of the New Rising Sun)
9.Little Wing[Previously Unreleased Recordings] <1967.10.14>/ Jimi Hendrix (South Saturn Delta)
10.Sweet Angel [Previously Unreleased Alternate Recording] <1967.11.13>/ Jimi Hendrix (The Jimi Hendrix Experience)
11.Sweet Angel <1968.1.28> / Jimi Hendrix( Both Sides of the Sky)
12.Angel [Demo] <1968.3.>/ Jimi Hendrix (Electric Ladyland – 50th Anniversary Deluxe Edition)
13.Angel [Take 7] <1970.7.23> Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
14.Angel [Alternate Version] <1970.6.25/7.20/7.23/8.20/10.19> /Jimi Hendrix (Electric Lady Studios: A Jimi Hendrix Vision)
15.Little Wing[Previously Unreleased Alternate Recording] <1967.4.3/4.4>/ Jimi Hendrix (The Jimi Hendrix Experience)
16.Here My Train A Comin'(Acoustic) <1967.12.19>/ Jimi Hendrix (Blues)
17.My Friend / Jimi Hendrix ( First Rays of the New Rising Sun)
( 村越さん一番好きなJimi Hendrixの曲かもしれないとのこと )~単なるギターヒーローではない総合的なサウンドクリエイターJimi Hendrixを。。。
18.ランタン /仲井戸麗市 (DADA)~この曲の中で歌われているJimi Hendrixに気づかされること。
なお、このパートの放送において紹介とは異なる楽曲がオンエアされました。
本来「Angel」 の2ヴァージョン[Take 7]と [Alternate Version]がオンエアされるべきところ
「Sweet Angel」のアルバム『Both Sides of the Sky』収録の1968.1.28録音ヴァージョンがオンエアされました。
大変申し訳ありません、ここにお詫びと訂正をさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タワーレコード新宿店のインフォーメーションはこちら
https://twitter.com/TOWER_Shinjuku
〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス
「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/
番組のプレイリストは、こちらから。たっぷりお楽しみください。
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
26時台「Faces at the BBC: Complete BBC Concert & Session Recordings 1970-1973」はこだわりの音源のため配信が、2曲目と3曲目のみしかありません。ご了承ください。
27時台 4曲目と15曲目は、配信なし。