MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
11/6(水) disk union zone: Selected by Soundtype

2024/11/7 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

11月6日(水)放送では、本日デビューアルバム「Soundtype」をリリースした Soundtype 選曲によるプレイリストをお送りしました。

Soundtype デビューアルバム「Soundtype」

Soundtype

2011 年に NY へ渡り、名門 The New School Jazz And Contemporary Music にスカラシップ合格し入学後、 SAPPORO CITY JAZZ 2015 でグランプリを獲得し、世界で活躍するピアノ界のニュースター 河野祐亮 。 Copenhagen Jazz Festival への出演をはじめ、日本国内のみならずデンマークでもツアーを成功させ、繊細かつ力強い ベースプレイでジャズの本場ヨーロッパでもその名を響かせている実力派ベーシスト 小美濃悠太 。 幼少期にアメリカ・デトロイトで暮らし米国の文化を色濃く感じる強力なビートとテクニックで国内外のジャズ /R&B 界のトップ ミュージシャンと共演を果たすマルチ・プレイヤー 大津惇 。 バックグラウンドの異なる3人によるサウンドは、ジャンルやスタイルの境界を超えて共鳴する。 音楽の違い、リアルとオンラインの壁、あるいは国境。あらゆる境界を超えた先にあるサウンドを目指し、ボーダレスなピアノトリ オ「 Soundtype 」として 2023 年に結成。 2024 年 4 月に「パラシュートセッション Playwright 祭」でデビュー 。耳から離れ ない楽曲と高い演奏力で高い評価を得ており、今年 11 月に開催される Playwright 主催『 Party the Playwright 』にも 出演が決定、ファーストアルバムリリース記念ライブも同じく 11 月に品川プリンスホテル クラブ eX にて開催が決定している

Soundtype INFO

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH