12/23(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2024/12/24 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

12月23日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

12/23(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & まつむら かなうPLAYLIST

2024/12/24 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓


そして、番組後半は・・・

大阪府出身!22歳のシンガーソングライター

まつむら かなう が

毎週テーマに沿った選曲をお届け!


プレイリストはこちら↓

1 アイスココア / まつむら かなう

2 チキンライス / 浜田雅功&槇原敬之

3 Let Go / BTS

4 聖なるクリスマス / 音田雅則

5 Wonderful Day / TWICE

6 さよならの魔法 / まつむら かなう

12/18(水) FactoryS zone vol. 90 “bokula. 特集”

2024/12/19 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

12/18(水)P-VINE zone:#77 T-GROOVE & GEORGE KANO EXPERIENCE『Midnight Lady』、ASPEN CREEK『Tomorrow Take You Home』

2024/12/19 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

12月18日(水)の放送を聴く

本日前半は、世界標準のサウンドで国内外のシーンから高い評価を得ているディスコ・クリエイター“T-GROOVE”と数多のセッションやライヴで変幻自在のグルーヴを叩き出すストリート・ドラマー“George Kano”を中心に、日本、イギリス、フランスで活躍する総勢23名に及ぶミュージシャンが集結したジャズ・ファンク・ディスコ・プロジェクトT-GROOVE & GEORGE KANO EXPERIENCE が、最新アルバム『Midnight Lady』を本日リリース。前作同様に全編生音によるプロダクションをベースにしたムーディーでスウィート、ソウルフルでグルーヴィーなサウンドに加えて、ジャズ、ロック、ラテンのエッセンスまでも絶妙にクロスオーヴァーするフュージョン・ライクなスタイルまで取り込んだ、フロアからリスニングまでフィットする現在進行形ダンス・ミュージックに仕上がっております。

本日はその『Midnight Lady』より、一部の楽曲を抜粋してお送りしました。

  1. Let Me Ride
  2. Midnight Lady 
  3. Jealousy  
  4. Don’t Criticise 

後半は、金澤寿和監修 Light Mellow Searches最新作、現行AORに北欧スウェーデンから大注目のニュー・カマーが登場!ヨーコブ・ボールンハナによるプロジェクト、ASPEN CREEK 衝撃のデビュー・アルバムを日本独自CD化!『Tomorrow Take You Home』国内盤CDが本日リリースとなりました。ステイト・カウズ、ペイジ99、マイルズ、ファン・フィクションなどにつづく現行AORシーン期待の新星。ウエストコースト音楽を愛するすべての人に聞いてほしい傑作で、金澤さんからは「世界中の早耳AORを興奮の坩堝に陥れている北欧のニュー・プロジェクト、アスペン・クリークここに降臨。メイン・シンガーにラース・サフスント、ゲストにオーレ・ブールド、ベテランのマイケル・ラフらを迎え、80年代のAOR~ウエストコースト・サウンドを現代的センスでリフレッシュさせた。Page 99に対する北欧からの反逆を聴き逃すな!」とコメントいただいております。

本日はその『Tomorrow Take You Home』よりいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。

  1. Better Place (feat. Michael Ruff & Lars Safsund)  
  2. Tomorrows Girl (feat. Ole Borud & Lars Safsund) 
  3. Show Me Love (feat. Ash Haynes) 
  4. Let The Music Take Control (feat. Lars Safsund)  
  5. Caroline (feat. Lars Safsund) 
12/18(水) disk union zone: 映画『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン』、Jakob Bro

2024/12/19 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月18日(水)放送では、2025年2月28日(金)日本公開の映画 『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン』で描かれる Jakob Bro の演奏をお送りしました。

2025年2月28日(金)日本公開

映画『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン』

デンマークのドキュメンタリー映画監督ヨルゲン・レスとアンドレアス・コーフォードによる『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン —ジャズが生まれる瞬間—』は、ヤコブ・ブロ、ビル・フリゼール、リー・コニッツ、ポール・モチアン、高田みどりなど、現代ジャズを代表する世界的に有名なジャズ・ミュージシャンたちの人生とそのプロセスを探求するドキュメンタリー映画。

北米、ヨーロッパ、日本を通して、撮影クルーはデンマークの作曲家ヤコブ・ブロを過去14年間追い続け、世代や国境を超えた彼らの音楽的交流を目撃してきた。

ブロの数多くのコラボレーションを通して、音楽家たちの個性的で豊かなスタイルはもちろん、彼らのセッションの中で生まれる独特のエネルギーや仲間意識にも焦点を当てている。

“ただひたすらテープを回す”という伝統的なジャズの手法で撮影された今作では、ニューヨーク、コペンハーゲン、ルガーノのレコーディング・スペースで、実験音楽のパイオニアとも呼ぶべき現代ジャズを代表する音楽家たちの親密で即興的な瞬間を捉えている。

予測不可能なライブ・ジャムとともに、著名なジャズ・サックス奏者マーク・ターナー、革新的なダブル・ベーシスト、トーマス・モーガン、前衛的なジャズ・ドラマー、ジョーイ・バロンとアンドリュー・シリル、トランペット奏者のパレ・ミッケルボルグ、ECMレコードの創始者、マンフレート・アイヒャーなど、参加者たち自身が演奏することの感覚や音楽の意味について語ったポートレートが記録されている。

リー・コニッツやポール・モチアンなど、撮影中に惜しくもこの世を去ったミュージシャンたちの最後の演奏を記録しており、先駆的なミュージシャンであった彼らへの心からの敬意を表した作品となった。彼らの多彩で親密なプロセスは、後世へと受け継がれるレガシーとなっていく。

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/17(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/12/18 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:SKRYU,ESME MORI / クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SOUNDS MIX ( feat. 稲垣潤一 )

M2:TOCCHI / Friends

M3:STUTS,SIKK-O,鈴木真海子 / 愛をさわれたら

M4:S.A.R. / juice

M5:Nust B, A.G.O / VIVITO

M6:Natsudaidai / スイマー

M7:Daz, me2 & poivre / Practice

ニューウェーブギャルラッパー/プロデューサー・田島ハルコさんがコメントで登場。
12月18日に約5年ぶりのフルアルバム『虹歴史』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続いて、アルバム収録曲を含む本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
選曲テーマは・・“人に虹歴史あり”

M8:田島ハルコ / 虹

M9:Charli xcx / Sympathy is a knife feat. Ariana Grande

M10:f5ve / Underground

M11:RYUCHELL / 秘密

M12:倉橋ヨエコ / 昼の月

M13:田島ハルコ / 夢小説

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

12/17(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:竹内朱莉、SWEET STEADY

2024/12/18 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ー深夜2時台ー

12月25日に両A面シングル「愛だろ、やっぱ!/泣いてOVER」をリリースした

竹内朱莉さんのスペシャルメッセージと共に、今年の思い出と、最新シングルを紹介!

竹内朱莉さんの最新インフォーメーションはこちらから

〇でか美ちゃんに刺さった、2024年アイドルソング3選! 
幸せ指数 発表されたい / 生田衣梨奈・野中美希・牧野真莉愛・櫻井梨央・弓桁朱琴
ひたむきシンデレラ! / CUTIE STREET
涙のTomorrow / 小関舞


〇新作アイドルソング
愛だろ、やっぱ! / 竹内朱莉


〇竹内朱莉さんクリスマスデビューおめでとう!クリスマスアイドルソング3選!
雪/愛×あなた≧好き / 高橋愛(モーニング娘。) With MC GAKI
サンタのサキソフォン / 真野恵里菜
ぴったりしたいX’mas! / プッチモニ

ー深夜3時台ー

深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10

11月1日〜11月30日集計

1位 CUTIE STREET 「かわいいだけじゃだめですか?」

2位 アンジュルム 「初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!!」

3位 アルテミスの翼 「ちゅき…ちゅ!」

4位 Charm Poche 「ぽしゅラブ」

5位 フジコーズ 「キスから始めましょう」

6位 佐藤優樹 「嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬」

7位 櫻坂46 「I want tomorrow to come」

8位 フィロソフィーのダンス 「恋のシャバドゥビドゥ」

9位 僕が見たかった青空 「好きすぎてUp and down」

10位 PIGGS 「SUPERBAD」

○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング

12月18日に1stシングル「ぱじゃまぱーてぃー!/ダイヤモンドデイズ」をリリースした、

SWEET STEADYからメッセージをいただきました!

SWEET STEADYの最新インフォーメーションはこちら

<オンエア楽曲>

EVER REMEMBER / アップアップガールズ(2)

キスから始めましょう / フジコーズ

ダイヤモンドデイズ / SWEET STEADY

ちゅき・・・ちゅ! / アルテミスの翼

悠々閑々 gonna be alright!! / アンジュルム

かわいいだけじゃだめですか? / CUTIE STREET

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら

12/16(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#38、tune Tracksからの要注目楽曲

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

12月16日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第38回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、mayu   からのコメント&「応答せよ」 をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

12/16(月) SPACE SHOWER zone:「FNMNL」

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

12月16日(月)放送では、プレイリスト「FNMNL」をお届けしました。

ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲をお送りします。

12/16(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & まつむら かなうPLAYLIST

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓


そして、番組後半は・・・

大阪府出身!22歳のシンガーソングライター

まつむら かなう が

毎週テーマに沿った選曲をお届け!


プレイリストはこちら↓

1.幸せになるんだよ。/ まつむら かなう

2.アイシテル / MONKEY MAJIK

3.バラード / ケツメイシ

4.おわかれ / Hiplin

5.片っぽ / eill

6.さよならの魔法 / まつむら かなう

1 2 3 4
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH