MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
2/26(水)P-VINE zone:#87 Grey October Sound『ローファイ・シティ・ポップ 2』、Johnnivan『Swimmer』

2025/2/27 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

2月26日(水)の放送を聴く

本日最初は、ジブリ楽曲のカバー『ローファイ・ジブリ』を筆頭に『ローファイ・シティ・ポップ』、『ローファイ・アニメ』などのリリースで海外を中心に高い人気を誇っているプロデュース・チーム、Grey October Sound によるシティ・ポップの名曲/人気曲カバー第2弾『ローファイ・シティ・ポップ 2』がリリースとなりました。前作の路線を踏襲し、世界規模の人気となっているシティ・ポップの名曲/人気曲を中心にピックアップ。また、今作もジャケットなどのヴィジュアル・イメージは前作『ローファイ・ジブリ』も手掛けたイラストレーターの長谷梨加が担当した一枚です。

本日はその『ローファイ・シティ・ポップ 2』からいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。

1.Sparkle 

2.風をあつめて

3.モンロー・ウォーク

4.ひこうき雲 

5.君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。

6.ピンク・シャドウ 

7.オリビアを聴きながら 

続いては、日米韓多国籍ロックバンド Johnnivan、国内外から大きな話題を呼んだ2nd Album『Give In!』から約2年ぶりの3rd Album『Swimmer』が、本日LP盤でもリリースされました。韓国「DMZ PEACE TRAIN MUSIC FESTIVAL 2024」公演の大成功などワールドワイドでの活躍も経て、バンドとしてのさらなる飛躍を遂げた最高傑作となっております。

本日はその『Swimmer』からいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。

  1. Frohsinn ’82 
  2. Kayoesque 
  3. Final Girl 
  4. Cling Wrap
  5. Pallas’s Cat 
  6. Infinity Pool 
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH