2025/3/13 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日最初は、パワフルでオリエンタルなヴォーカルと大地をのたうつような重厚なグルーヴで高密度に展開していくエクストリームかつプログレッシヴなドゥーム・サウンドで注目のUKプログレッシヴ・メタルバンド、LOWEN が遂に日本上陸!『Do Not Go To War With The Demons Of Mazandaran』が3/5にリリースとなりました。
UKの老舗HR / HM専門メディア『METAL HAMMER』の2024年ベスト・プログレッシヴ・メタルアルバムにてオーペスに続き第2位に選出(第3位はナイトウィッシュ)されるなど、現行メタルシーンに新たな風を吹き込んだ本年度最重要プログレッシヴ・メタルアルバムです。
本日はその『Do Not Go To War With The Demons Of Mazandaran』より抜粋した楽曲をお送りしました。
1.Corruption on Earth
2.Najang Bah Divhayeh Mazandaran
3.Waging War Against God
4.The Seed That Dreamed Of Its Own Creation
続いては、マダムギター、8枚目のソロアルバムでひっそりPヴァインに返り咲き!マダムギター長見順最新作『クイ~ンオブルーズ』が本日リリースとなりました。
二つのスタジオで、それぞれの空気の中、限られた時間と空間の中で思いついた曲を気ままに弾き歌う。時にはギターを置きピアノを弾いてみたり、当然歌い語る言葉はルーズでブルースなテイスト。せちがらい日々をフォーキーにブルースに嘆き笑い飛ばすファンタジーなマダム・ワールド。
あえてクイ~ンとチョーキングも力入れずに。気持ちを緩くしてのんびりとマダム長見順を味わう。 録音/ミックスは吾妻光良、アドバイザーはモアリズム・ナカムラ、岡地曙裕(あきひろ)、そしてしりあがり寿のジャケイラストがまた素晴らしい1枚です
本日はその『クイ~ンオブルーズ』からいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。
1.ベストチョイスブギ
2.ファミレス中学生
3.伊達木遣リ節(福島発掘民謡)
4.今日から酒を止めるというアイデア
5.不況の時代
6.唄は単純に心はミステリアス