プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
4/22(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/4/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:ampel / RED

M2:蓬萊仙山 & PEAVIS / HIGHER

M3:FNCY & 9m88 / SATURDAYS VIBRATIONS

M4:MALIYA / Private feat. Ryohu (grooveman Spot Remix)

M5:森田美勇人 / 誰

M6:TAMIW / We are Not Friends (ft. SOMAOTA)

2002年生まれの5人によって一昨年結成されたミクスチャーロックバンド・Doonaのメンバーがコメントで登場。
4月23日、2025年第2弾シングル「Run」をリリースしました。
新曲や活動についてなどのお話に続いて、「Run」を含む、メンバー5人が1曲ずつ選曲したプレイリストをオンエアしました。

M7:Doona / Run

M8:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / スモーキン・ビリー(SOTA選曲)

M9:Queen / Don’t Stop Me Now(RINTA選曲)

M10:Michael Jackson / Speed Demon(RYO選曲)

M11:OneRepublic / Run(ZAAKI選曲)

M12:twenty one pilots / Heavydirtysoul (feat. MUTEMATH)(GENKI選曲)

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

4/22(火)TOWER RECORDS zone #タワレコメン #78タワレコゾーン #NEK! #ガールズバンド

2025/4/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今年から月の第4火曜日は「タワレコメン」をフィーチャー。

タワレコメンは、全国のタワレコスタッフから推薦アイテムを募集し、
精査したうえで、最終的には、毎月行う会議にて、参加STAFFが対象作品を試聴し
プレゼンと投票でアイテムを決定しています。
タワーバイヤーによるプッシュアイテムが『タワレコメン』です。

タワーレコ―ド オンライン MD 企画 運営部 佐々木千暁のセレクトでお届けします。

深夜2時台は、2025年4月度のタワレコメンを全部紹介。
深夜3時台は、3月どのタワレコメンにも選出されたガールズロックバンド NEK!が全員で登場!


26時台 

4月23日リリース シャッポの1stALBUM「a one&a two」
M1:     めし / シャッポ               
M2:     ふきだし / シャッポ                                 
M3:     あなたならどうする? / シャッポ                                         
                                       
4月16日にリリースされたポンツクピーヤ 初の全国流通ミニアルバム 「僕が間違えた日々の全て」
M4:     ロンリー    / ポンツクピーヤ                                                         
M5:     涙がキラリ   / ポンツクピーヤ                                  
M6:     エモーショナル・ララバイ / ポンツクピーヤ                                               

4月2日にリリースされたミニマムジークのファーストフルアルバム「標本」
M7:     幸福の標本    / ミニマムジーク
M8:     取り憑かれたい  / ミニマムジーク
M9:     楽園       / ミニマムジーク

4月9日にリリースされたMeg Bonusのファーストフルアルバム「New,man」
M10:    喝采     /   Meg Bonus
M11:    Vitaminc   /   Meg Bonus

27時台 ゲスト NEK!

M1: zero-sum   /  NEK!
M2: moon    /  NEK!
M3: Dreams!!!!  /  NEK!        
M4: Loner /  NEK!        

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
https://twitter.com/TOWER_Info

4/21(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#56、tune Tracksからの要注目楽曲

2025/4/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

4月21日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第56回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、関谷拳四郎 からのコメント&「轟く雷鳴」をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

4/21(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2025/4/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。


「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディアEYESCREAMや、日本発、真のインディペンデント・グローバルディストリビューター「SPACE SHOWER FUGA」、音楽レーベル/マネージメントを手掛ける「SPACE SHOWER MUSIC」がどんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

4月21日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲をお届けするプレイリストです。

4/21(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & MYERAのマイラ部 #3

2025/4/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓

1. good kid good city / BATACO

2. レツパン / the奥歯’s

3. Lie / 茨ムアン

4. ひとつだけ / hockrockb

5. 栞 / 山口大貴F

6. ストレリチア / Offshore

7. かがみ / FRUITS ZIPPER


そして、番組後半は・・・

今年、デビューしたばかりのガールズグループ

MYERA がお届けする「マイラ部」


番組の感想などは XInstagram で

#マイラ部 をつけて投稿をお待ちしてます♪


プレイリストはこちら↓

4/16(水)P-VINE zone:#94 FNCY & 9m88『Saturdays Vibrations』

2025/4/17 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

4月16日(水)の放送を聴く

本日は、4/16(水) FNCY & 9m88『Saturdays Vibrations』が配信リリース。リリースを記念して本日はFNCYからZEN-LA-ROCKがコメント出演。さらに「土曜日の夜のパーティーで聴きたい楽曲」をテーマに、P-VINEのGroove DiggersからZEN-LA-ROCK が10曲セレクト。

  • Give Me Your Love / SYLVIA STRIPLIN
  • Heart’s Desire / DON BLACKMAN
  • Keep It Up / MILTON WRIGHT
  • It’s A New Day / SKULL SNAPS
  • Here I Go (Through These Changes Again)/HARRIS AND ORR
  • Get Up / THE LEWIS CONNECTION
  • Getting Down / SOUNDS OF THE CITY EXPERIENCE
  • Movin’ & Groovin’ / REALITY
  • Hooked On Your Love / RON HENDERSON & CHOICE OF COLOUR
  • Everybody Loves The Sunshine / RAMP

FNCY & 9m88 / Saturdays Vibrations

FNCY×9m88!!!

究極のコラボレーションによる新たな“土曜”のアンセム「SATURDAYS VIBRATIONS」ここに誕生!!

レア・グルーヴ史上燦然と輝くクラシックスMIGHTY RYEDERS「Evil Vibrations」とそのサンプリングから生まれたDE LA SOULの代表曲「A Roller Skating Jam Named “Saturdays”」が数十年の時を経て、Groove-Diggersのプロデュースにより奇跡のドッキング!!

FNCYの鎮座DOPENESS~ZEN-LA-ROCK~G.RINAによるDE LA SOULの“Saturdays”をオマージュしたマイク・リレーから台湾の歌姫、9m88によるMIGHTY RYEDERSの“Evil Vibrations”の(なんと!!)日本語カヴァー、そして「Ah~Ah~」のフックの大合唱で“土曜”のフロアは大爆発する!!!!!

レア・グルーヴ“究極”の1枚として燦然と輝くMIGHTY RYEDERS『Help Us Spread The Message』の全世界の権利をP-VINEが取得したことに伴い、レア・グルーヴ最大級のカタログを誇るP-VINE“Groove-Diggers”シリーズとヴァイナル・レコードの価値向上をコンセプトにP-VINEが新たに展開する“VINYL GOES AROUND”によるプロデュースをもとに、アルバム(LP/CD)の最新リイシュー、過去存在を知られていなかったシングルver.7インチのリリース、さらにはレア・グルーヴクラシックとして名高い収録曲「Evil Vibrations」完全フロア仕様のロングヴァージョン10インチやMUROによるエディットver.7インチなど謎に包まれた名盤の全貌を解き明かす一連のリリースが続く中、その最終形態として「Evil Vibrations」とそのサンプリングから生まれたHIPHOPアンセム、DE LA SOUL「A Roller Skating Jam Named “Saturdays”」とを融合した奇跡的なコラボレーションが実現!

「Evil Vibrations」のサンプリングパートからDE LA SOULのラップ~歌唱まで新たなサウンドで再構築した本作には、日本を代表するHIPHOPグループFNCYと台湾で今最も注目を集めているジャズ/ネオソウルシンガー9m88という楽曲同様に奇跡のコラボレーションとも言うべきアーティストが参加! DE LA SOULによるパートはFNCYがそのオマージュとして“Saturday”をコンセプトに週末(土曜日)のフロアをブチあげるラップで畳み掛け、そして「Evil Vibration」歌唱パートは9m88が何と新たな日本語歌詞で歌い上げるまさに新たなパーティー・アンセムが誕生!

■FNCY(ファンシー)

(ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESS)

2018年夏、突如センセーショナルに発足したZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSからなるユニット「FNCY」。2021年9月に2ndアルバム『FNCY BY FNCY』をリリース。11月に渋谷O-EASTにて初のワンマン公演を成功させた。2023年の3月にメンバーのG.RINAが海外移住を発表しSTUTSとの楽曲『LIFE IS WONDER』を発表し2回目のワンマン公演を実行。2025年遂に『FNCY 3.0』に向けて1年半ぶりの新曲『KADODE』を3/19にリリース。

■9m88 

台北で生まれ、大学でファッションを学んだ後、NYの名門校『The School of Jazz & Contemporary Music』でジャズを専攻。R&B、ソウル、ジャズ、ポップスなど様々なジャンルからの影響を感じさせるメロウかつオリエンタル~エキゾなR&Bミュージックを体現し、台湾国内のツアーは全会場ソールドアウトするなど若者を中心に着実に人気を集めており、台湾のポップ・ミュージック/アート・シーンの次代を担う才能と言われている。

4/16(水) disk union zone: 新レーベル「hungry records」と「Kamnnabi Records」プレイリスト

2025/4/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

4月16日(水)放送では、今年度より新しくレーベルを立ち上げた、 hungry records

Kamnnabi Records によるプレイリストをオンエア。

hungry records リリース情報
6/18 CD, LP発売 ONENESS, grooveman Spot『203(GlassSet EP Remix)』


7/2 LP, 7inch発売 Deey & Leo Iwamura『Deep Blue』


7/23 12inch発売 近所のメンバー『宇宙屋 / 変座UP』


Kamnnabi Records リリース情報

5/21  LE GRAND RETOUR『OVER』


4/23 CD発売 KOYUKI 『~Country & Witch~』


米澤美玖 『Ballads for the Vinyl』

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

4/16(水) FactoryS zone vol. 107 “Deep Sea Diving Club”

2025/4/17 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

4/15(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/4/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:Maika Loubté / アジアの純真 (Cover)

M2:robe & Ma-Nu / Tier 1

M3:寺久保伶矢 / Fly Me / I Can’t Help It (feat. NAGAN SERVER)

M4:DUCK HOUSE / To B (feat. Kingo)

M5:poivre / 連 (feat. 鎮座DOPENESS, VOLOJZA)

M6:AOTO / ディカプリオ

新世代R&Bバンド、HALLEYのギタリスト・登山晴さんがコメントで登場。
先週リリースされたばかりの新曲「Can We Talk」についてのトークの後、
同曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:HALLEY / Can We Talk

M8:Blue Lab Beats / Say Wow (feat. IDK, Jay Prince & Nico Harris)

M9:Oscar Jerome / Channel Your Anger

M10:corto.alto / Latency

M11:Childish Gambino / Have Some Love

M12:Nubiyan Twist / Flow (feat. Cherise)

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

4/15(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:譜久村聖、CANDY TUNE

2025/4/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ー深夜2時台ー

4月23日にソロデビューシングル「ロングラブレター / アニバーサリーはいらない」をリリースする譜久村聖さんのスペシャルメッセージと共に、最新シングルを紹介!

譜久村聖の最新インフォーメーションはこちらから

〇譜久村聖ソロデビュー記念! 3選! 
わたしのたまご / しゅごキャラエッグ!
まじですかスカ! / モーニング娘。
好きだな君が / モーニング娘。(道重さゆみ・譜久村聖)


〇新作アイドルソング
アニバーサリーはいらない / 譜久村聖


〇アイドルバラードソング 3選!
幻 / 小片リサ
引越せない気持 / 松浦亜弥
そのすべての愛に / Berryz工房

ー深夜3時台ー

深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10

3月1日〜3月31日集計

1位 花いろは「桃色ジュテーム」

2位 乃木坂46「ネーブルオレンジ」

3位 Melty BeaR「Diary/パステルレンズ」

4位 ロージークロニクル「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」

5位 フィロソフィーのダンス「ラブ・ミー・モア」

6位 =LOVE「とくべチュ、して/恋人以上、好き未満」

7位 SKE48「Tick tack zack 」

8位 ワンダーウィード天「春、走れ!」

9位 風男塾「exdreamers(エクスドリーマーズ)」

10位 ukka「T」

○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング

4月23日に2ndシングル「推し♡好き♡シンドイ」をリリースする、

CANDY TUNEからメッセージをいただきました!

CANDY TUNEの最新インフォーメーションはこちら

<オンエア楽曲>

Dear your heart / アップアップガールズ(2)

Trip To The TKY / ukka

レベチかわいい! / CANDY TUNE

パステルレンズ / Merty BeaR

ネーブルオレンジ / 乃木坂46

桃色ジュテーム / 花いろは

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら

1 2 3 4
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 4/30(水) FactoryS zone vol. 109 “bokula.特集”

    毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、 Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、 アーティ……

    2025/5/1
  • 4/30(水)P-VINE zone:#96 Grey October Sound『Lo-Fi City Pop 2』

    「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、 こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、 レコードやCD・DVD、雑誌……

    2025/5/1
  • 4/30(水) disk union zone:Selected by marbh

    「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。 毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union ……

    2025/5/1
  • 4/29(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

    「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。 毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 ……

    2025/4/30
    MONTH