MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
KIPP TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
4/30(水)P-VINE zone:#96 Grey October Sound『Lo-Fi City Pop 2』

2025/5/1 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

4月30日(水)の放送を聴く

本日は、『Timeless』『The Cave』といった良質なローファイ・ヒップホップ・コンピレーションのリリースで注目を集め、ジブリ作品の名曲群をカバーした『ローファイ・ジブリ』やシティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・シティ・ポップ』、日本の人気アニメソングをカバーした『ローファイ・アニメ』などなどのリリースで日本だけでなく海外でも高い人気を誇っている注目のプロデュース・チーム、Grey October Sound。待望となるシティ・ポップの名曲のカバーシリーズ第2弾『ローファイ・シティ・ポップ 2』と、『ローファイ・シティ・ポップ』のBaby Blueのクリア盤がそれぞれアナログでリリース。発売を記念して、『ローファイ・シティ・ポップ 2』全曲と、『ローファイ・シティ・ポップ』の一部の楽曲をOA。

1. Sparkle

2. 夏のクラクション 

3. 風をあつめて

4. モンロー・ウォーク

5. ふたりの夏物語

6. ひこうき雲 

7. 青い珊瑚礁 

8. 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。

9. ピンク・シャドウ 

10. オリビアを聴きながら

11.フライディ・チャイナタウン

12.プラスティック・ラブ

13.真夜中のドア~stay with me

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH