MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
SOUND FUJI TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

7/23(水)P-VINE zone:#108 O.L.H.『Whydunit?』、MOLT『MOLT』

2025/7/24 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

7月23日(水)の放送を聴く

本日最初は、エルロイもビックリ! 歌謡ノワール O.L.H. (Only Love Hurts a.k.a. 面影ラッキーホール) 2008年のフルアルバム『Whydunit?』が遂に初アナログLP化。『ミュージック・マガジン』2007年度ベスト歌謡曲/ポップスの2位に選ばれた問題作「パチンコやってる間に産まれて間もない娘を車の中で死なせた・・・夏」を経て完成した重量級アルバム。その他ライブでは定番の「コレがコレなもんで」、しんみりと涙もこぼれる「おみそしるあっためてのみなね」等々軽快にキャッチーなメロ、そして、せつなく胸に突き刺さるリリックは多くのミュージシャンや音楽通をうならせる逸品が詰め込まれたアルバム。

本日はその『Whydunit?』よりいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。


「Whydunit?(2008)」「typical affair(2011)」「On The Border(2013)」の3枚の初アナログ・レコード化に合わせ、3か月ごとに計3夜のライブを決行中。チケット完売の第一夜に続いてふたつめの夜、「typical affair」をほぼ再現するライブチケットが本日より発売となっています。

7/23 OA曲

1. あの男(ひ)とは量が多かった 

2. いっちまったら

3. パチンコやってる間に産まれて間もない娘を死なせた・・・夏 

4. コレがコレなもんで

5. おみそしるあっためてのみなね

続いては、HIYADAM、JP THE WAVY、Weny Dacillo、Yo-Sea、Taeyoung Boy、Normcore Boyz、MIYACHI、GOODMOODGOKU、 Young Coco、Jin Dogg、MonyHorse、MaisonDe、OKADAが参加した知る人ぞ知るプロジェクト『MOLT』が待望のアナログ化にて本日リリース。HIYADAM、JP THE WAVY、MIYACHIのコラボレーションでLil’Yukichi & ZOT on the WAVEがプロデュースを担当した”BUKKAKE”やYo-Sea & HIYADAMによる”Dreaming City”など人気曲を多数収録しています。

本日はその『MOLT』よりいくつか楽曲を抜粋してお送りしました。

7/23 OA曲

1.  HIYADAM & JP THE WAVY / BUKKAKE feat. MIYACHI 

2.  Young Coco & MonyHorse / Uhh 

3.  GOODMOODGOKU & Weny Dacillo / Cold 

4.  Yo-Sea & HIYADAM / Dreaming City 

5.  OKADA / MAINICHI (REMIX) feat. Jin Dogg 

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH