2025/10/9 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日最初は、独創的な情景を豊かなメロディで紡ぐシンガー・ソングライター中野ミホ、最新作『Bones』が10/2にリリースとなりました。自らの奥深くにある潜在意識、夢、想像力をイメージし、以前よりパーソナルで内省的な楽曲が並ぶ本作。その結果、自分自身の中心として外側を削ぎ落して残る“骨”を想起させる作品となったと語ります。本日はその『Bones』を全曲お送りしました。
- 1. So long
- 2. グリーンピース
- 3. ねずみの記憶
- 4. オレンジ
- 5. バニラ
続いては、”三重県鈴鹿市在住WAVELENGTH PLANT主宰/RC SLUM所属のラッパー、 YUKSTA-ILLが約2年半ぶりに放つニューアルバム『82PLACE』からの先行シングル第2弾としてBLAHMRYからファーストソロアルバムのリリースも記憶に新しいMILES WORDをゲストに向かえ、MET as MTHA2(メットアズエムザツー)がプロデュースした””MINDFULNESS””がリリースとなりました。
続いては、アリス・クラークの情感が爆発する究極のエモ・レアグルーヴが半世紀の時を経て日本語詞でよみがえる!70年代から現在に至るまで第一線で活躍している日本を代表する女性シンガー“未唯mie”が、同時代を駆け抜けてきたからこそ表現できるアリス・クラークの情感、そしてオリジナルの持つ質感やグルーヴを自身が書き下ろした新たな日本語歌詞で現代のメロウ・ソウルとして昇華。未唯mie with T-GROOVE & GEORGE KANO EXPERIENCE『Never Did I Stop Loving You』が配信リリースとなりました。
最後は、高品質なリリースで知られるフランスのフェイヴァリット・レコーディングズからのニューカマー!フランスのシンガー・ソングライター、エセル・リンジーによる、70sテイストあふれるソウルフルでファンキーな秀逸デビュー・アルバム『Pretty Close』から何曲か抜粋してお送りしました。
1.Pretty Close
2.Sore In Your Eyes
3.Your Winner
4.Together Again
5.Georgy Porgy