2025/11/27 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日最初はジャパニーズレゲエシーンを黎明期より牽引し、2022年「夕暮れサマー feat. スチャダラパー&PUSHIM」で大きな話題を呼んだDeejay、トラックメーカー、プロデューサーのHASE-T。来年迎えるプロデュース活動25周年を記念した助走企画となる3ヶ月連続デジタルのシングルリリースの第三弾はレゲエDEEJAY/ヒューマンビートボクサーとして活動するKAJAをフィーチャーした「FIGHT ALONE」!日々の生活の中で感じる葛藤や不安などに真正面から向き合い、自分自身を鼓舞するように歌い上げた魂の1曲であり、レゲエのグルーヴに乗せて、ヒューマンビートボックスのイントロを融合させたKAJAのスタイルは唯一無二。聴く者の心に直接語りかけるようなリリックはまさに“生きること”へのリアルな回答(Answer)。KAJAの音楽はただの娯楽ではない、闘う者たちへの応援歌。
続いては、ウエストコーストレジェンドなグループ、Foesum が奇跡の復活!約9年ぶりとなるニューアルバム『Two Thousand Twenty Foesum』が堂々完成!これまでに数々の名コラボを生んできたBo Roc(The Dove Shack)が参加!帯付き仕様のアナログ盤も完全限定プレスでリリース!T-Dubbの亡くなった年をタイトルに冠していることからもわかるとおり本作はT-Dubbに捧げた作品になっており、編成は変わっても持ち味である王道のウエストコーストスタイルに変わりはなし、というのを強く感じさせ、ゴリゴリのG-FUNK系ありメロウでスムースなレイドバック系あり、とファンならば間違いなしな内容になっている!”In The Wind”や”Runnin’ Game”などこれまでにFoesumと数々の名コラボを生んできたシンガー、Bo Roc(The Dove Shack)が参加!
本日はその『Two Thousand Twenty Foesum』から抜粋してお送りしました。
続いては、金澤寿和監修Light Mellow Searches 最新作、ローマの鬼才パピックのソウル・プロジェクト、ソウルトレンド・オーケストラの女性シンガー3人によるグループ、SWEET CANDIES! ソウル/ディスコ・クラシックスのカヴァーを中心に、華麗なサウンドとあでやかな歌声が彩る痛快作『Unexpected Vibes』がリリースです。スマートなサウンドとつややかな歌声が最高に心地好い至福の一枚になっています。
本日はその『Unexpected Vibes』から抜粋してお届けしました。
















