プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
11/22(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/11/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の楽曲

M1:CVLTE / memento molly.

M2:TYOSiN & BUNNY / who you? (feat. who28)

M3:釈迦坊主 / I’MA 10 KNOW HEIKER

M4:LOAR, FOFU / Cause I’m With You

M5:906 / Nine-O-Six / LOVE ON THE LUCKS

M6:Big Animal Theory / Drowning in Emotions(feat. C.O.S.A.)

M7:aymk / last sanctuary

LAUSBUB選曲「新曲+最近ハマっている曲」

M8:LAUSBUB / Wind City

M9:YMO / Nanga Def

M10:Bjork / Atopos

M11:Buffalo Daughter / Global Warming Kills Us All

M12:Cornelius, mei ehara / 変わる消える (feat. mei ehara)

今週コメントをくれたLAUSBUBさんの最新インフォメーションはこちら

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

11/22(火)TOWER RECORDS zone:タワレコメン

2022/11/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

今週は、タワーレコード 新宿店 中野聖華が進行。

ー11月22日オンエアリストー

M1:じゃなくて/帝国喫茶

M2:Morning/新東京

M3:群像ピカタのテーマ/群像ピカタ

M4:相合傘/SIX COUNGE

M5:Wind City/LAUSBUB

M6:ジャージ/サバシスター

M7:アイリー/サバシスター

M8:ロンリネス/back number

番組後半には、中野大ブッシュ中!

サバシスターからロングメッセージをいただけました!

彼女らの自由な音楽がわかるような素敵なコメントでした!

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら

11/21(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/11/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

11月21(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、 Fuma no KTR からのコメント &

「Ninja Squad (feat. WAZGOGG) [from ”Call of Duty Mobile” Web CM]」OA

また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲

Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA

Fuma no KTR YouTubeチャンネル

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

11/21(月) SPACE SHOWER zone:「New Gen to Watch」

2022/11/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

11月21日(月)放送では、プレイリスト「New Gen to Watch」をお届けしました。

「New Gen to Watch」とは、New Gen Artists in Japan Selected by FNMNL . ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲。

11/16(水) origami PRODUCTIONS zone:関口シンゴ #19

2022/11/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。

11月16日(水)放送では、タイから代表の 対馬 芳昭  と 「Maho Rasop(マホラソップ)」というフェスの主催者である Fungiai(ファンジャイ)代表の トップ(サラン)さん の インタビュー 」をお送りしました。

また、ギタリスト / プロデューサー :関口シンゴ が新曲「Raincoat」にちなんで「雨をテーマにした楽曲」をお届けしました。

・CEO / A&R 対馬 芳昭によるキュレーション

M1 Phils / Thomas Ng & Phum Viphurit & asiatic.wav 

M2 Back in the game / KIKI 

・関口シンゴによるキュレーション

M3 Midnight Rain / Taylor Swift 

M4 Sun Shower / Ovall 

M5 Rainy Days and Mondays / Pat Metheny 

M6 Purple Rain / Prince 

初回からのアーティストパートPodcast配信中。

Spotify、Apple Music、Amazon Podcast他主要Podcastプラットフォームで聴取いただけます。

about “origami PRODUCTIONS”

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

11/16(水) disk union zone: 「タイの若手注目アーティスト」Selected by Soul Bayer

2022/11/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

11月16日(水)放送では、disk union ソウルバイヤー:駒木野氏による「タイの若手注目アーティスト」の楽曲を集めたプレイリストをお送りしました

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

11/15(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/11/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・Spincoaster注目の楽曲

M1:Joint Beauty / センセーション (feat. tofubeats & FARMHOUSE)

M2:NowLedge / 最高潮

M3:gummyboy / wit me

M4:TAEYO / Dive

M5:C.O.S.A. / Leave Me Alone (feat. JJJ)

M6:okudakun / shi6歪む (feat. lazydoll & nyamura)

M7:lulu & Mikeneko Homeless / 難癖

M8:Super VHS / wave

・E.scene選曲プレイリスト

M9:E.scene / Shimmer

M10:E.scene / Marble

M11:Hiatus Kaiyote / Fingerprints

M12:Ezra Collective / Reason in Disguise

M13:Ashley Henry / Pressure

今週コメントをくれたE.sceneの最新インフォメーションはこちら

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

11/15(火)TOWER RECORDS zone:レーベル部門 大注目のアーティスト

2022/11/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわる55分間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ーゲストー

今週のゲストは、MAPAから紫凰ゆすらさんと古正寺恵巳さんが登場!

デビュー1周年を迎えたMAPAの今年1年を振り返っていきました!

<オンエア楽曲>

M1:Calling box / MAPA

M2:いもうと/ MAPA 

MAPAの最新インフォメーションはこちら

番組後半は、でか美ちゃん選曲

でか美ちゃんセレクト アイドルメッセージソング3選

M3:CUTTING EDGE/ZOC

M4:OK!生きまくっちゃえ/道重さゆみ

M5:ここにいるぜぇ!/モーニング娘。

本人のアツい解説はタイムフリーでお聴きください!

78 musi-curate Hour.1 | bayfm78 | 2022/11/15/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221115030000

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

11/14(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/11/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

11月14(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、 Gear 2nd からのコメント &「Be alright」OA

また、TuneCore Japan 10周年記念の為に書き下ろされた楽曲

Kinamiさんの「Don’t need to let it go」& コメントを番組終盤にOA

Gear 2nd YouTubeチャンネル

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

11/14(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2022/11/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

11月14日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

1 97 98 99 100 101 102 103 104 105 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH