プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
6/21(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/6/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【6月21日(火)の放送】

・Spincoaster注目の新曲

M1:PAS TASTA / sunameri smoke (ft. Cwondo)

M2:Kabanagu / いつもより

M3:SATOH / FIFA feat.Only U

M4:kojikoji / true to true

M5:ODETRASH / テラテラ (ramcore222/TWEWY EDIT)

M6:CYBER RUI / BIG DEAL

M7:SERI / UP! (feat. Lil Roar & BENXNI)

M8:ゆるふわギャング / Tomodachi

・野崎りこん選曲「雨の日に聴きたい音楽」

M9:野崎りこん / 50077 gecs feat. 冴島さなぎ

M10:野崎りこん / Ama Yadori

M11:んoon / Freeway

M12:MONDO GROSSO / 惑星タントラ [Vocal:齋藤飛鳥(乃木坂46)]

M13:QQIQ / Death From Above 1999

今週コメントをくれた野崎りこんさんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

6/21(火)TOWER RECORDS zone:レーベル部門 大注目のアーティスト

2022/6/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわる55分間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ーゲストー

今週のゲストはNegiccoのMeguさんが登場。

ニューシングル「ねこの夢」のCD+フォトブックにも出演している愛猫の「ろろ」について熱く語っていただきました!

フォトブックとミュージックビデオは写真家・川島小鳥さんが撮影

来週6月28日リリースの今作要チェックです!

Meguさんの最新インフォメーションはこちら

番組後半は、でか美ちゃん選曲「2022年6月リリースの気になるアイドルの新曲!

M3:NEVER BE YOUR LITTLE GIRL/でか美ちゃん                                             M4:HELLO WORKMEN!/APOKALIPPPS                                      M5:Chu Chu Chu 僕らの未来 / モーニング娘。’22   

でか美ちゃんの新曲「NEVER BE YOUR LITTLE GIRL」は

でか美ちゃんが師匠と仰ぐ大森靖子のプロデュースによる楽曲。

そしてでか美ちゃんの所属のアイドルグループ「APOKALIPPPS」のニューシングル

「恋愛Killing / HELLO WORKMEN!」は結成5年目にして待望の全国流通版です!

でか美ちゃんで6月を彩ってください!

6/20(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/6/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

6月20(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、TOSHIKI HAYASHI(%C)さん からのコメント&「They Want SKR (六畳二間 Mix) / SKRYU & TOSHIKI HAYASHI(%C)」OA

TOSHIKI HAYASHI(%C) YouTubeチャンネル

SKRYU & TOSHIKI HAYASHI(%C) Official SIte

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

6/20(月) SPACE SHOWER zone:「New Gen to Watch」

2022/6/21 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

6月20日(月)放送では、プレイリスト「New Gen to Watch」をお届けしました。

「New Gen to Watch」とは、New Gen Artists in Japan Selected by FNMNL . ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲。

6/15(水) origami PRODUCTIONS zone : Hiro-a-key a.k.a. Nenashi #15、さらさ #3

2022/6/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。

6月15日(水)放送では、ASTERI ENTERTAINMENT 所属のシンガーソングライター:さらさ によるプレイリスト「曲名に『雨』が入っている曲」をお届けしました。

また、シンガー/プロデューサー:Hiro-a-key による「中東からヨーロッパにかけて活躍している、女性がシンガーを務めるバンドの楽曲」をお送りしました。

・さらさよるキュレーション

M1 Rain / 秦 基博 

M2 雨に泣いてる / 柳ジョージ 

M3 雨 / Suchmos 

・Hiro-a-keyによるキュレーション

M4 עיניים (Eyes) / J. LAMOTTA すずめ,אברי ג’י 

M5 System / Sevdaliza 

M6 I Want You (Feat. Elijah Fox) / Marie Dahlstrom 

M7 Who You Are (feat. Rob Araujo) / Leona Berlin 

M8 Lavender & Red Roses (feat. Jorja Smith) / Ibeyi 

M9 Another Lover / Little Dragon 

初回からのアーティストパートPodcast配信中。

Spotify、Apple Music、Amazon Podcast他主要Podcastプラットフォームで聴取いただけます。

about “origami PRODUCTIONS”

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

6/15(水) disk union zone:「ザ・ローリング・ストーンズ」

2022/6/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

6月15日(水)放送では、DU BOOKSで書籍の編集を担当している イイジマ氏による、自身が制作を担当した「チャーリー・ワッツ論 ドラマーを憐れむ歌」にちなみ、「ザ・ローリング・ストーンズ」のディスコ、パンク、カントリーな一面をテーマにしたプレイリストをお送りしました。

チャーリー・ワッツ論――ドラマーを憐れむ歌

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

6/14(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/6/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【6月14日(火)の放送】

・新鋭国内ラッパーたちの新曲

M1:Tohji / shell (feat. yeule)

M2:uami / LQQME

M3:e5 / Mine

M4:Mikeneko Homeless + lulu / 空元気

M5:Ryohu / Cry Now feat. 佐藤千亜妃

M6:VaVa / ComFlex feat. VIGORMAN

・okkaaa選曲「梅雨の夜に聴きたい楽曲」

M7:okkaaa / ホットワイン

M8:宇多田ヒカル / 誰にも言わない

M9:Fred again..  / Angie (I’ve Been Lost)

M10:Billie Eilish / my future

M11:dio – boylife

M12:ニューリー / Cogara

今週コメントをくれたokkaaaさんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

6/14(火)TOWER RECORDS zone:Eggs ゲスト:The Otals

2022/6/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“を

ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

今週は「Eggs

タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。

2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、

『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。

Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がセレクト。

<オンエア楽曲>

M1: 7th wonder!! / CAT ATE HOTDOGS

M2: Voices / Lyanas

M3:スウィートリヴェンジは悪魔でも /the otals              

M4:革命前夜のスーパーマーケット /the otals           

M5:ショートヘアーのクロニクル/the otals

M6:変わらないで / cherie

M7: こだま / Lily drop

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

【ゲスト:the otals】

今週は、番組内の箱番組として「the otalsのブルームーンファンクラブ」をお届けしました。

初めましての方もずっとthe otalsを応援している方も楽しめる番組になっていました!

ぜひ、タイムフリーでチェックお願いします!

78 musi-curate Hour.1 | bayfm78 | 2022/06/14/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20220615030000

the otalsの最新インフォメーションはこちら

6/7(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/6/14 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【6月7日(火)の放送】

・新鋭国内ラッパーたちの新曲

M1:oozash / BREATH

M2:Low Fu, Ai Kakihira / Transparent

M3:NGONG, GOODMOODGOKU / One More

M4:SHO-SENSEI!! / Thunder

M5:OMSB / 大衆

M6:Yella Flat Boys / Golden Youth

・クボタカイ選曲「ドライブで聴きたい曲」

M7:SummerSalt / One Last Time

M8:Sun Rai / San Francisco Street

M9:クボタカイ / Sunset City

M10:クラムボン / サマーヌード

M11:クボタカイ / ひらめき

本日のコメントをくれたクボタカイさんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

6/13(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/6/14 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

6月13(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、平岡優也さん からのコメント&「ビギナーズ」OA

703号室『人間』(Music Video)

平岡優也 YouTubeチャンネル

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

1 110 111 112 113 114 115 116 117 118 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH