プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
4/12(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/4/13 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【4月12日(火)の放送】

・Spincoaster注目の新譜

M1:Kamui / BAD Feeling feat.荘子it

M2:Ross Moody / Off The Wall feat. ermhoi

M3:kim taehoon / YOU GIMME SOMETHING★KANJIN

M4:Ryohu / One Way feat. YONCE

M5:YUTO, FiJA / Dig n Feel

M6:Tina Moon / CHOCOLATe sugar(Yaffle Remix)

M7:U/zhaan × mabanua / Fluffy

M8:Jua, 石若駿, Shimon Hoshino / Waving

・PEAVIS & NARISKのコラボ・アルバム『MELODIC HEAVEN』プレイリスト

M9:PEAVIS & NARISK / Passport feat. Skaai

M10:PEAVIS & NARISK / Continue! feat. kiki vivi lily

M11:PEAVIS & NARISK /  Dream Ship feat. 16 & LOX BLACK BACK from Deep Leaf

M12:PEAVIS & NARISK / Live Long feat. 橋本薫 from Helsinki Lambda Club

M13:PEAVIS & NARISK / Be Changed (Remix) feat. BASHI THE BRIDGE from YELLADIGOS

ラッパーのPEAVISさんとビートメイカのNARISKさん

最新インフォメーションはこちら

■PEAVISさん

■NARISKさん

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

4/12(火)TOWER RECORDS zone:Eggs ゲスト:ayaka

2022/4/13 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“を

ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

今週は「Eggs

タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。

2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、

『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。

Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がセレクト。

<オンエア楽曲>

M1:赤秋 / HelloNewWorld 
M2:ダイアリー / リミットグロー
M3: 眠れない夜の夢 /ayaka               
M4:君は魔法使い /ayaka               
M5:ないものねだり /ayaka
M6:水平線/BROKEN KANGROO
M7: 春巡 / Noazami
M8:ほんとのこと / 日日是好日

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

【ゲスト:ayaka】

今週のゲストは、大阪出身のシンガーソングライターayakaさんがリモート出演してくださいました。

新曲「眠れない夜の夢」「君は魔法使い」の制作秘話など語ってくれました。

78 musi-curate | bayfm78 | 2022/04/12/火 27:00-29:00

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20220413030000

ayakaさんの最新インフォメーションはこちら

https://twitter.com/aa_yk419

4/11(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/4/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

4月11(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、DJ JUNN さんからのコメント&「One Moment (feat. Socks)」OA

DJ JUNN YouTube チャンネル

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

4/11(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2022/4/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

4月11日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

4/6(水) origami PRODUCTIONS zone:「Kan Sano」#13

2022/4/7 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。

4月6日(水)放送では、A&R 藤沢 真友による 「桜を見ながら聞きたい曲」をお届けしました。

更にキーボーディスト/プロデューサー :Kan Sanoによる「最近よく聴いているおすすめの楽曲」をお送りしました。

・A&R 藤沢 真友によるキュレーショ

M1 Waiting For (with slenderbodies) / ayokay 

M2 Yours / maye 

M3 TTCL / Eloise 

M4 Stepping Stone / Armando Young & John Splithoff 

M5 Find you in the dark feat.Nenashi / Ovall 

・Kan Sanoによるキュレーション

M6 The Very Thought Of You / BudaMunk & J. LAMOTTA すずめ 

M7 פירות / J. LAMOTTA すずめ 

M8 Sunshine (Single Version) / Nancy Wilson 

M9 Nobody Knows / Charles Mingus 

M10 Something to Say / Marie Dahlstrom 

初回からのアーティストパートPodcast配信中。

Spotify、Apple Music、Amazon Podcast他主要Podcastプラットフォームで聴取いただけます。

about “origami PRODUCTIONS”

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

4/6(水) disk union zone:「The night of dream」Selected by Tsukasa Inoue [井上 司] (fox capture plan / THE JUNEJULYAUGUST)

2022/4/7 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

4月6日(水)放送では、本日『EVOLVƎ』をリリースした fox capture planTHE JUNEJULYAUGUSTのドラマーとして活動する Tsukasa Inoue(井上 司) 選曲によるプレイリスト「The night of dream」をお送りしました。

The night of dream

4/6 リリース Tsukasa Inoue デビューアルバム「EVOLVƎ」


EVOLVƎ (CD)
EVOLVƎ (CD+DVD)
EVOLVƎ (CD+BLU-RAY)

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

4/5(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2022/4/6 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【4月5日(火)の放送】

・Spincoaster注目の新譜

M1:柴田聡子 / ジャケット

M2:Young Dalu, OSAMI, Wes Period / Bonnie & Clyde

M3:BIM / Mosquito

M4:levi / school boiz (feat. okudakun, TAHITI & JohnDOE)

M5:RICK NOVA, niafrasco, TOM CROZAKI / CHILLCATION

M6:Sincere / Lucky feat. VivaOla

M7:RiE MORRiS / Ur (feat. Donatello) [Remix]

・She Her Her Hersのタカハシヒロヤス選曲「新曲+アルバム制作中によく聴いた曲」

M8:She Her Her Hers / Imaginary line

M9:Tame Impala / Lost In Yesterday

M10:Arlo Parks / Hope

M11:Toro y Moi / Still Sound

M12:Honne / Warm on a Cold Night

今週コメントをくれたタカハシヒロヤスさんがボーカル務めるShe Her Her Hersの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

4/5(火)TOWER RECORDS zone:大滝詠一研究室

2022/4/6 UP!

4月5日(火)のタワーレコードゾーンは、

3月21日に「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition」のリリースを記念し、

今週は、大滝詠一研究室と題して大滝詠一に関連する楽曲をお届けしました。

キュレーターはタワーレコード新宿店副店長 村越辰哉が担当。

【オンエアリスト】

OP)A面で恋をして / 大滝詠一

M1: SHOW MUST GO ON / 杉真理

M2: ラストナイト / 杉真理

M3: SOMEDAY / 佐野元春

M4: おもい / 大滝詠一

M5: 乱れ髪78 / 大滝詠一

M6: 真夏の昼の夢 / 大滝詠一

M7: あの娘がいてくれたらナァ / 大滝詠一

M8: 雨のウェンズディ / 大滝詠一

M9: びんぼう / 大滝詠一

M10: コメッコ / CM

M11: 福生ストラットパートII / 大滝詠一

M12: Trains Of Love~Summer Loation / 大滝詠一

M13: Marui Sports / CM

M14: The Very Thought Of You / シリア・ポール

M15: 幸せにさよなら / ナイアガラ・トライアングル

M16: さらばシベリア鉄道 大滝詠一/太田裕美

M17: 丈夫な夫婦 / CM

M18: 出前一丁 / CM

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストには、サブスクリプション解禁されている音源をご確認いただけます。

ぜひ、ご利用ください。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

〇タワーレコード新宿店の最新インフォメーションはこちら

4/4(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2022/4/5 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

4月4(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、Rene’ さんからのコメント&「微熱」OA

https://twitter.com/KAIKOO96916215

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

4/4(月) SPACE SHOWER zone:「EYESCREAM」

2022/4/5 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

4月4日(月)放送では、プレイリスト「EYESCREAM」をお届けしました。

「EYESCREAM」とは、カルチャーマガジン「EYESCREAM」とSpotifyによるコラボプレイリスト。編集部スタッフが新曲を中心に今、聞くべきオススメ曲をセレクト。

https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX0Y0HbqHTbDt?si=kKwzQED0QjOVzY4TNbnuqg&nd=1
1 116 117 118 119 120 121 122 123 124 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH