プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
6/1(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2021/6/2 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【6月1日(火)の放送】

・Spincoaster注目の新曲

M1:KM / Distortion (feat. 田我流)

M2:Gottz、Shurkn Pap, MUD / FRESH ALLDAY

M3:Akusa / 握砂

M4:Daichi Yamamoto / maybe

M5:Grace Aimi / Rainbow

M6:Made In Hepburn / Silvia

・浦上想起選曲「セラピーソング」

M7:浦上想起 / 爆ぜる色彩

M8: The Turtles(Remastersd) / Lady-O

M9:Adron / Song About My Computer

M10:boygenius(Julien Baker, Phoebe Bridgers & Lucy Dacus) / Ketchum, ID

M11:Olivia Rodrigo / drivers license

M12:Mort Garson / You Don’t Have to Walk a Begonia

M13:Alpaca Sports / Nobody Cares But Me

コメントをくれた浦上想起さんの最新インフォメーションはこちら

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

6/1(火)TOWER RECORDS zone:TOWER VINYL SHINJUKU 大注目の楽曲

2021/6/2 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“を

ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

今週は「TOWER VINYL SHINJUKU」

売り場面積約 170 坪、

クラシックを除くオールジャンルで在庫数およそ 7 万枚を誇り、

ガラス張りの解放感溢れる店内では、大型のヴィンテ ージスピーカーによる

アナログ・サウンドを聴きながらお買い物を楽しんでいただけます。

また、POP UP SHOP スペースなどもあり

限定レコー ドの販売など様々な企画を実施。

キュレーターはTOWER VINYL SHINJUKU 伊藤慶太が担当。

【6月1日のプレイリスト】

「このご時世だから聴きたい、心躍る曲」
M1:Mary J Blige/Mary Jane(All Night Long)
M2:Jodeci/Get On Up
M3:Guru/Watch What You Say feat.Chaka Khan
M4:Adriana Evans /Trippin’

Jay Dee aka J Dilla「Welcome 2 Detroit」特集
M5:Rico Suave Bossa Nova
M6:African Rhythms
M7:It’s Like That feat. Hodge Podge,Lacks
M8:B.B.E.(Big Booty Express)
M9:Brazilian Groove(EWF)
M10:Think Twice feat. Dwele

「究極のリラクゼーションミュージック」
M11:UNKNOWN ME/Beauty,Mind and Body #2
M12:UNKNOWN ME/Treadmill(with Lisa Nakagawa)
M13:冥丁/金継ぎ
M14:冥丁/花魁Ⅱ
M15:吉村弘/Creek
M16:吉村弘/Teevee

5/31(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2021/6/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約1時間は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

5月31日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、CREAMからのコメント&「lovey dovey」OA

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

5/31(月)KIPP zone:国内の注目の新鋭アーティストを紹介するプレイリスト「New Gen to Watch」

2021/6/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。

5月31日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「New Gen to Watch」をお届けしました。

about ”New Gen to Watch”

「New Gen to Watch」は国内の注目の新鋭アーティストを紹介するプレイリストです。

音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLがキュレーションしている。ラップからエレクトロニック、シンガーソングライターまで、FNMNLが次にブレイクすると思うアーティストの楽曲を楽しむことができる。

今週(5/31放送分)の注目曲

Le Makeup「Moon Hit」

今週の注目曲はプレイリストの冒頭も飾っているLe Makeupの楽曲「Moon Hit」をお届けする。

カナダ出身のプロデューサーRyan Hemsworthが制作したエモーショナルなビートに、Le Makeupの実直かつ広がりのある歌が新鮮に融合された楽曲です。

about “KIPP”

プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.

5/26(水) origami PRODUCTIONS zone:「Michael Kaneko」#6

2021/5/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜4時からの約1時間はクリエイターチーム、レーベル「origami PRODUCTIONS」が担当する「origami PRODUCTIONS zone」。

5月26日(水)放送では、シンガーソングライター/ギタリスト:Michael Kanekoによる「暖かい気候に合う音楽(カリフォルニア出身のバンド)」についてのキュレーションをお送りしました。

更に、origami PRODUCTIONSスタッフが普段から事務所で聴いている音楽をキュレーションする『origami sounds』もお届けします。

Michael Kanekoによるキュレーション

M1 Badfish / Sublime 

M2 Underneath It All / No Doubt 

M3 Someday / Sugar Ray 

A&R 藤沢 真友によるキュレーションコーナー「origami sounds」

M4 scorton’s creek – re-imagined by filous / Isaac Dunbar 

M5 fan behavior / Isaac Dunbar 

・CEO / A&R 対馬 芳昭によるキュレーションコーナー「origami sounds」

M6 Put Your Records On / Ritt Momney 

M7 Cash Rules feat.Method Man / iyla 

about “ジングル・リレー”

origami PRODUCTIONS 所属アーティストによる楽器や歌、ラップを重ねていき曲、そしてこの「origami PRODUCTIONS zone」のジングルを制作。

回を重ねるごとに楽曲をさらにブラッシュアップして延々に楽曲が生まれ変わっていく。

今週5/26(水)は、シンガーソングライター/ギタリスト:Michael Kanekoが担当。

初回からのアーティストパートPodcast配信中。

Spotify、Apple Music、Amazon Podcast他主要Podcastプラットフォームで聴取いただけます。

about “origami PRODUCTIONS”

1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、楽器1つでどんな音でも奏でることができるミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル。

Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashiが所属。

2007年に東京で産声をあげ、常に“音の鳴る方へ”と歩み続け、今に至る。

渋谷のアンダーグラウンドで盛り上がっていたジャズ、ソウル、ヒップホップを軸としたジャムセッションムーブメントを世界中の音楽ファンに届けるべくスタートしたが、現在はより自由な表現を追い求め、ジャンルレスでボーダレスなスタイルで活動の幅を広げている。

所属アーティストは国内外での大型フェスの常連であると同時に、映画・ドラマ・アニメやCM音楽の制作、また世界中のアーティストをプロデュース、リミックス、演奏などでサポート。

5/26(水) disk union zone:DIW PRODUCTS Digital Distribution,May

2021/5/27 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

5月26日(水)放送では、disk union 制作部門 DIW PRODUCTSの5,6月のデジタルリリース「DIW PRODUCTS Digital Distribution,May」をお送りしました。

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

5/25(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜

2021/5/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、 独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

【5月25日(火)の放送】

・Spincoaster注目の新曲

M1:LEX / Loyalty

M2:Cookie Plant  / ラット

M3:gummyboy / Woo Wee feat. Elle Teresa

M4:pinoko / Dim light feat. Kick a Show

M5:kim taehoon / DRIP DRIP DRIP feat. Gokou Kuyt

M6:isagen / Shrine, Snow

・Akusa選曲「5月に聴きたい曲」

M7:Akusa / 切り傷にキス

M8:Ole / Biginner sting Alone (feat. ZIW)

M9:NSK / One (ニューリーRemix)

M10:maco marets / Kamakura

M11:BASI / 花束

M12:kojikoji / もも

コメントをくれたAkusaの最新インフォメーションはこちら

〇Akusa「切り傷にキス」ミュージックビデオ公開中

Spincoaster

Spincoasterは、大きく分けて3つの事業を展開する会社。

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください。

Spincoaster OFFICIAL

5/25(火)TOWER RECORDS zone:タワレコメン大注目のアーティスト

2021/5/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

タワーレコード注目プッシュアイテムを

タワーレコード新宿 岩波結芽がピックアップ。

今月、でんぱ組.incと東京初期衝動の展示を岩波さんが担当。
タワーレコード新宿8階にて展示中。

【5月25日のプレイリスト】

M1:獅子志司/有夜無夜
M2:諭吉佳作/men  /はなしかたのなか
M3:泣き虫/Shake It Now。
M4:映秀。/八茶メ茶オ茶メ
M5:藤井風/優しさ
M6:にしな/ヘビースモーク
M7:シリウスに誓う
M8:あぶらこぶ/儚砂
M9:インナージャーニー/会いにいけ!

今月ピックアップするアーティストはsunsite

メッセージもいただきました。

M10:sunsite/転がる石の夜
M11:sunsite/聞こえる

最新インフォメーションはこちら

〇最新のタワレコメン6月度

4s4kiCastle in Madness

um-hum[2O2O]

Olivia RodrigoSour

川崎鷹也I believe in you

5/24(月)TuneCore Japan zone:tune Tracksからの要注目楽曲

2021/5/25 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約1時間は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

5月24日(月)の放送では、TuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tune Tracks」から要注目楽曲をお届けしました。

今回は、山岸竜之介さんからのコメント&「日常 (REMIX)」OA

山岸竜之介 OFFICIAL WEB SITE

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

5/24(月)KIPP zone:海外ダンスミュージックやHIPHOP、R&B~国内のGOOD VIBESを感じさせる楽曲を中心に構成されたプレイリスト「Bay Drive」

2021/5/25 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。

5月24日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「Bay Drive」をお届けしました。

about ”Bay Drive”

このプレイリスト「Bay Drive」は海外ダンスミュージックやHIPHOP、R&B~国内のGOOD VIBESを感じさせる楽曲を中心に構成されたプレイリストです。

前半はアッパーでグルーヴィーな曲~後半はチルでメロウな曲で構成されており、晴れた空の中、海岸線をドライブしながら聴いたら最高の気分に浸れそうな、心地よい時間を作ってくれる選曲になっています。

1人でも、2人でも、みんなでも。あなたのドライブ・タイムを彩る、約2時間の素敵な旅のお供になってくれたら光栄です。

今週(5/24放送分)の注目曲

Hiplin「No Friend No life feat. Ma-Nu」

関西出身のシンガーソングライター、ギタリスト、トラックメイカー、サウンドプロデューサーなど、いくつもの肩書きを持ち、マルチな才能を発揮するアーティスト、Hiplinが昨年11月にリリースした1st EP『CHOKING』に収録されている楽曲です。

大阪拠点の次世代アーティスト・コレクティブ、Soulflex所属のラッパー、Ma-Nuが客演参加したこの曲は、これからの時期に友人とドライブしながら聴くのにピッタリな曲。

是非Hiplin、チェックして下さい。

Hiplin OFFICIAL WEB SITE

https://twitter.com/HiplinTomo

about “KIPP”

プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.

1 143 144 145 146 147 148 149 150 151 168
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH