プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
12/16(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#38、tune Tracksからの要注目楽曲

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

12月16日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第38回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、mayu   からのコメント&「応答せよ」 をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

12/16(月) SPACE SHOWER zone:「FNMNL」

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

12月16日(月)放送では、プレイリスト「FNMNL」をお届けしました。

ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲をお送りします。

12/16(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & まつむら かなうPLAYLIST

2024/12/17 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓


そして、番組後半は・・・

大阪府出身!22歳のシンガーソングライター

まつむら かなう が

毎週テーマに沿った選曲をお届け!


プレイリストはこちら↓

1.幸せになるんだよ。/ まつむら かなう

2.アイシテル / MONKEY MAJIK

3.バラード / ケツメイシ

4.おわかれ / Hiplin

5.片っぽ / eill

6.さよならの魔法 / まつむら かなう

12/11(水) disk union zone: Hamabe スペシャルプログラム

2024/12/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

12月11日(水)放送では、1stフルアルバム『シーサイド』を12/4にリリースした Hamabe によるスペシャルプログラム。BAYFM収録スタジオにお邪魔しての和気あいあいとしたトークと、深夜のお供にぴったりな楽曲群をお届けしました。

■Hamabe Profile

塚本雄司(Vo,Gt)

五藤圭(Gt)

木谷直人(Ba)

伊藤羊(Key,Gt)

佐々木雄大(Dr)

2016年結成。東京・下北沢を拠点に活動する5人組バンド。

90年代邦楽や近年のインディーポップバンドから影響を受け、浮遊感のあるサウンドやどこか懐かしさを匂わすメロディが持ち味である。

2020年にミニアルバム『シーン』を発表し、東洋化成株式会社主催の「CITY POP on VINYL 2020」にて『夜を待てば/窓』の7インチシングルをリリースした。

川谷絵音がパーソナリティを務めるラジオ番組「川谷絵音の約30分我慢してくれませんか」で紹介されるなど、東京・下北沢のインディーシーンを中心に注目を集めつつある。『シーン』収録曲「海へ」がTikTokで250万再生(2024年11月末時点)されるなど国内外のリスナーも着々と増加している。2024年12月には初のフルアルバム『シーサイド』を発表。

■LIVE information

2025/1/25(土)代官山 晴れたら空に豆まいて「採光Vol.5」

12/4リリース アルバム「シーサイド」

トラックリスト

01 明るい話題

02 手綱

03 会話はもうない

04 交差点

05 笑う月

06 けものみたいな

07 トリップ

08 幽霊

09 シーサイド

10 荒野

『荒野』Music Video

Hamabe Web Site

Hamabe Youtube チャンネル

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

12/11(水)P-VINE zone:#76 orange flavored cigarettes『ofc phase 1&2』、RAU DEF『ESCALATE IV』

2024/12/12 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

12月11日(水)の放送を聴く

本日前半は、韓国のMen I Trust、とも言ってしまいたくなるような、ソウルで一番心地良い音楽を鳴らす4人組、orange flavored cigarettes がバンド史上初のCDをリリース! 『ofc phase 1&2』が本日リリースとなりました。CDにはボーナストラックとしてLPに未収録の9曲を追加収録しています。本日はその『ofc phase 1&2』より、抜粋した楽曲をいくつかお送りしました。

  • 1. orange flavored cigarettes
  • 2. noah
  • 3. kontrast
  • 4. life goes on
  • 5. plastic body
  • 6. that’s all I want
  • 7. te amo
  • 8. cosmopolitan
  • 9. pepper
  • 10. vanishing
  • 11. carefree
  • 12. carol
  • 13. melting tides
  • 14. ahoy
  • 15. dune
  • 16. kafka
  • 17. sole

後半は、盟友 PUNPEE をはじめ、A-THUG、BES、SEEDA、JNKMN、Bonberoら豪華アーティストたちが参加した、前作から5年ぶりとなる RAU DEF のニューアルバム『ESCALATE IV』がCDにて本日リリースとなりました。1989年に生まれ、2009年の「B BOY PARK」に出演、その翌年にリリースをした衝撃のデビュー作『ESCALATE』で一躍シーンの中心人物となったラッパーRAU DEF。その“ESCALATE”シリーズの最新作であり、約5年振りとなった本作では、盟友PUNPEEをはじめ、Tade Dust、SKOLOR、week dudus、JNKMN、MANON、A-THUG、BES、SEEDA、Dexus Ogawa、D3adStock、sheidA、Bonberoと多彩なアーティストが参加しております。

本日はその『ESCALATE IV』より抜粋した楽曲をいくつかお送りしました。

  • 1. Smoking Gun -Intro-(feat. PUNPEE)
  • 2. Come Back
  • 3. Dual Drive(feat. Tade Dust)
  • 4. High Way(feat. SKOLOR)
  • 5. All Bad(feat. week dudus)
  • 6. Resurrection(feat. JNKMN)
  • 7. Empire Strikes Back(feat. PUNPEE)
  • 8. Face Time(feat. MANON)
  • 9. Samurai Bop(feat. A-THUG, BES & SEEDA)
  • 10. Meccha Girl(feat. Dexus Ogawa)
  • 11. Gold Cup(feat. D3adStock & sheidA)
  • 12. It’s Like This
  • 13. Pulp Phiction(feat. PUNPEE)
  • 14. Here After(feat. Bonbero)
  • 15. Analog -Outro-
12/11(水) FactoryS zone vol. 89 “ネット発アーティスト 特集”

2024/12/12 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

12/10(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/12/11 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:Wendy Wander, Billyrrom / Nightglow Dreamer

M2:ALI / NEON (feat. The Crane)

M3:soakubeats / The Bridge feat. A-THUG

M4:DJ TATSUKI / DOGENZAKA (feat. Bene Baby)

M5:VIGORMAN / 大人に言う (feat. WILYWNKA)

M6:Nenashi / LIME

プロデューサー・KBSNKとDJ・tempuraによる音楽ユニット・TEMPLIMEより、KBSNKさんがコメントで登場。
TEMPLIMEは12月11日、単独名義では初のアルバム『EMPT MILE』をリリースしました。
アルバムについてなどのお話に続き、収録曲を含むKBSNKさん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:TEMPLIME / SKYDRIVE Feat. とた

M8:Guy Sigsworth, Imogen Heap & Frou Frou / A New Kind Of Love (Demo)

M9:Machinedrum / Spectrum Sequence

M10:ueil / てんしみたいに

M11:パソコン音楽クラブ, Mei Takahashi / Drama

M12:三浦透子 / 波がたった

M13:スピッツ / ハイファイ・ローファイ

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

12/10(火)TOWER RECORDS zone : 26時台 期間限定コーナー最終回!!! #年齢バンド #ヨルノピクニック #毎晩揺れてスカート  27時台 NEXTをDEEPにチェック!

2024/12/11 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

今週は「タワーレコードが推すインディーズアーティスト」をフィーチャー。
進行役は 音楽を愛する タワーレコード 寺浦黎です。

26時台は、タワーレコードが大ブッシュするニューアーティストが、
半年間限定で約15分の番組内コーナーを担当。今回が最終回!

コーナー① 年齢バンド「夜更かしなんて 関係ない」

メンバーが新たに加わった激動の6カ月を語る。。。
年齢バンド、2024年のラストライブは、
12月29日下北沢・近松で行われる「カウントダウンCHIKAMATSU」です。

https://twitter.com/NenreiBand?s=20

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コーナー② ヨルノピクニック「夜のヒトリゴト」

コーナー最後にして、スタジオへ!!!!
大変な6カ月を経て。ありがとうございました。

ヨルノピクニック(@yorunopicnic_)さん / X

このコーナーの感想は、ヨルノピクニックのラジオ #ラジピクでポストしてください。
メンバー見てますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③ 毎晩揺れてスカート「やさしいお薬でおやすみ」

こちらも最後!
今回の話題は1st EP「逃がさないよ、翠」の制作秘話です。
12月15日に「毎晩揺れてスカート」自主企画を開催。
イベントに参加の板歯目からのメッセージも。

https://twitter.com/maisuka_chan?lang=ja
https://lit.link/maisuka 
感想は、curate@bayfm.co.jp

27時台 よりDEEPにNEXTをレコメンド。
京都発の4人組ロックバンド「RAINCOVER」
横浜のライブハウスB.B.STREETをホームに活動中のメロディック・ハードコアバンド「JasonAndrew」
山形県酒田市発のメロディックパンクバンド「Stain hung over」(SATANIC PARTYやDOTHEMOSHなどの大型パンクロックイベントにも出演)
長野県上諏訪出身のスリーピースロックバンド「BACK TO BOYS」
名古屋発、平均年齢19才のスリーピースロックバンド「至福ぽんちょ」
2024年1月より始動した、神戸発のスリーピースロックバンド「Marie’s Girl」
東京大井町の5人組バンド「kurayamisaka」(フジロックの「ROOKIE A GO-GO STAGE」に出演)

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。


26時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/12/10/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241211020000

27時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/12/10/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241211030000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20241210 78musi-curateタワレコゾーン 26時台
選曲リスト

年齢バンド「夜更かしなんて 関係ない」
M1:5歳(Acoustic.ver)/年齢バンド
M2: 言いたくない/ 年齢バンド 

ヨルノピクニックの「夜のヒトリゴト」
M3:傘 / ヨルノピクニック
M4:帰り道 / ヨルノピクニック

毎晩揺れてスカート「やさしいお薬でおやすみ」
M5:ラブソングはいらない/ 板歯目
M6:翠/毎晩揺れてスカート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20241210 78musi-curateタワレコゾーン 27時台 

M1: Sleeps  / RAINCOVER
M2:Close Your Eyes  / JasonAndrew 
M3:FAKE SMILE / JasonAndrew                                      
M4:VintageⅡ  / JasonAndrew                                    
M5:97 / Stain hung over 
M6:FURUSATO / BACK TO BOYS   
M7:SEIMEI / BACK TO BOYS   
M8:朝がくるまで / 至福ぽんちょ          
M9:サヨナラ / 至福ぽんちょ              
M10:優しさに触れる前に / Marie‘s Girl 
M11:ティーンエイジャー / Marie‘s Girl  
M12:curtain call  / Kurayamisaka 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                
上記楽曲は、27時台のM6とM7を除き、「TOWER RECORDS MUSIC」で配信中。
プレイリストもあります!ぜひ!

https://music.tower.jp/playlist/detail/2000001158

12/9(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#37、tune Tracksからの要注目楽曲

2024/12/10 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

12月9日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第37回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、多部大   からのコメント&「愛がとまんない! (feat. 前田佳織里)」 をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

12/9(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」REJAY (リジェ)

2024/12/10 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

12月9日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

今回は、 REJAY からのコメント&Back to YouをOA。

Back to You

REJAY (リジェ)

北海道ニセコ出身の18歳。
オーストラリア人である父の影響で、幼少期から様々なジャンルの音楽を聞いて育つ。 
13歳から作詞作曲を始め、YouTubeにアップしたカバー動画などをアップしていたところ、NulbarichのJQにその歌声を発掘され、JQプロデュースの元で活動を始める。
影と透明感の両極を兼ね備えた唯一無二な歌声を持つ。

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 167
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH