プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
10/23(水)P-VINE zone:#69 Johnnivan「Frohssin ’82」、写楽 & Aru-2「Cut Off」、KODAMA AND THE DUB STATION BAND『COVER曲集 ♪ともしび♪』、JOEL SARAKULA「King Of Spain」、CASUAL-T『Prescriptions For Love』

2024/10/24 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

10月23日(水)の放送を聴く

本日最初は、日米韓多国籍ロックバンド Johnnivan が、国内外から大きな話題を呼んだ2nd Album『Give In!』から約2年ぶりの3rd Album『Swimmer』を今秋リリース決定。韓国のフェス「DMZ PEACE TRAIN MUSIC FESTIVAL 2024」や「ZANDARI FESTA」での大盛況ぶりやソウル・ツアーの開催と、今年2024年大きな成功をおさめ、ワールドワイドでの活躍も経て、バンドとしてのさらなる飛躍を遂げた最高傑作より、バンドの新たなモードを示す痛快なダンス・チューン「Frohssin ’82」が本日先行配信開始となりました。本日はその「Frohssin ’82」をお聴きいただきました。

1.Frohssin ’82

次は、これまで数多くのアーティスト作品に参加プロデュースし、最新ソロアルバム『Anida』のリリースも記憶に新しいDJ/プロデューサー、Aru-2とMCバトルシーンで名を馳せ、2021年にリリースしたファースト『MIMISOJI』も話題となったラッパー、写楽による来たるジョイント・アルバム『Sakurazaka』から新たなシングルとして「Cut Off」が本日リリースとなりました。浮遊感あるAru-2のスムースなトラックにメロディアスな写楽のラップが絡むメロウチューンに仕上がっております。

本日はその「Cut Off」と、既に配信解禁され話題を呼んでいる「Sorrows」の2曲をお送りしました。

  1. Cut Off 
  2. Sorrows 

次は、孤高のダブ・トランペッター、こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND。そのライヴでおなじみのカヴァー曲の数々。それらをスタジオでじっくりと録音し、作り上げたカヴァー・アルバム『COVER曲集 ♪ともしび♪』より、「Is This Love」「You’ve Got A Friend」の2曲が本日7インチカットにてリリースとなりました。ボブ・マーリーそしてキャロル・キングの大名曲を、見事にこだま和文流にアレンジしたこちらの2曲をお送りしました。

  1. Is This Love 
  2. You’ve Got A Friend 

次は、シドニー生まれ、ロンドン拠点のシンガー・ソングライター、JOEL SARAKULA。ブルー・アイド・ソウルのひとつの理想形とも言える、極上にメロウかつポップな最高傑作『Soft Focus』より、先行配信シングル「King Of Spain」が本日配信リリースとなりました。

本日はその「King Of Spain」をお送りしました。

1.King Of Spain

最後は、ジャマイカ産メロウ・モダン・ソウル最高峰! ボブ・マーリーの奥方リタ・マーリーのプロデュースによるモダン・ソウル~レアグルーヴを象徴する超稀少盤 CASUAL-T『Prescriptions For Love』(1982)が世界初CD化にて好評発売中です。詳細は未だ謎に包まれているものの、そのメロウなフィーリングに“いなたい”ビジュアル、そして極少プレスというレア度も相まってモダン・ソウル~レアグルーヴを象徴する1枚として知られたディガー垂涎盤のこちらより、本日は選りすぐりの楽曲をいくつかお送りしました。

  1. Don’t Play With Sparks 
  2. Hands Off 
  3. All Out Of Breath 
  4. Thank You For Your Love 
  5. I Want You Here With Me 
  6. You Never Walk Alone 
10/23(水) disk union zone: Selected by 原田夏樹(Vo) from evening cinema

2024/10/24 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

10月23日(水)放送では、本日、「空回り」をリリースした evening cinema 原田夏樹(Vo) 選曲によるプレイリストをお送りしました。

evening cinema 「空回り」

evening cinema 

プロフィール

東京を中心に活動する4人組ポップスバンド。70~80年代のシティポップや90年代の渋谷系を主軸に、彼らのフィルターを通して再構築したサウンドで独自の存在感を放つ。その懐かしくも新しい響きは、年代を問わず深掘り好きな音楽リスナーを中心に着々とファン層を増やしている。2019年、TikTokが火付け役となり、cinnamonsとの共作『summertime』がSpotify再生回数60万回を突破するなど、大ブームとなる。これをきっかけに中国ツアーも開催するなど、世界からも注目されるアーティストとして、国内外を問わない精力的な活動を続けている。

Official information Web Site: https://www.evening – cinema.com/ 

X ( 旧 Twitter ): https://twitter.com/evening_cinema 

Instagram: https://www.instagram.com/eveningcinema 

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCcFr7DHF8bBm2YkAos0FBAg

facebook: https://www.facebook.com/eveningcinema

TikTok

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

10/23(水) FactoryS zone vol. 82 “Midnight Grand Orchestra特集”

2024/10/24 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

10/22(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/10/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:ワタナベ・メイ, SHINICHI OSAWA / 彗星

M2:んoon / Forest feat. ACE COOL

M3:VivaOla, Jimmy Brown / RIGHT/WRONG (feat. Jimmy Brown)

M4:Sam is Ohm / 愛なんです feat. YAMORI

M5:NIKO NIKO TAN TAN / 怪人

M6:Gimgigam & showmore / SALE!

M7:SHO-SENSEI!! / ゴーストタウン

新潟発、現在も新潟を拠点とする3人組バンド・E.sceneのメンバーがコメントで登場。
映画『SOUND of LOVE』の主題歌“vector”を含む、全10曲収録の1stアルバム
『All Around You』が10月23日リリースとなりました。
アルバムについてなどのお話の後、表題曲と“vector”に加えて、
メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。

M8:The RH Factor / The Joint

M9:Clairo / Sexy to Someone

M10:東京事変 / 落日

M11:E.scene / Vector

M12:E.scene / All Around You

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/24(火)TOWER RECORDS zone #78タワレコゾーン #KPOP 27時台は「K-POP PARK」 #ちゃな #AHN YEEUN (#안예은)さんからのスペシャルメッセージ #XG #XODIAC #AB6IX #MISAMO #ITZY #SEVENTEEN #CNBLUE #NCTWISH                  

2024/10/23 UP!

音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週の後半は「K-POP PARK」

音楽サブスクサービスTOWER RECORDS MUSIC所属 「ちゃな」がお届け。
ちゃなの手には、ちゃなちゃんの私物 NCT WISHの1stミニアルバム『Steady』が!
そして、RIIZEの『RIIZING:Epilogue』カセットテープバージョン


ちゃなセレクトの最新のK-POPのほか、
OSTで注目を集めた女性アーティスト AHN YEEUN(안예은)さんからメッセージが到着。
「SBS K-POP STAR 5」で準優勝を果たしたことで、チャンスをつかみ
ドラマ「逆賊~民の英雄ホン・ギルドン」のOSTで話題になった方です。
現在は、ソロアーティストとしての活動の他に、OSTへの参加、アーティストなどへの楽曲提供など
しています。
彼女の初めての日本でのソロコンサートの話も含めて、ご紹介しました。
AHN YEEUN (日本公式HPからの紹介)
https://rbwjapan.jp/artist/ahnyeeun.php

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/10/22/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241023030000


【27時台オンエアリスト】
     
M1   IYKYK        /  XG     
M2  OUR DAYS    /  XODIAC     
M3    Butterfly Effect    /  AB6IX         
M4    NEW LOOK     /  MISAMO                                                                    
M5   GOLD      /    ITZY       
M6   LOVE, MONEY, FAME (feat.DJ Khaled)   /  SEVENTEEN  
M7   人生賛歌      /  CNBLUE     

<コーナー タワレコ K-POP 팬 (ペン)>

   *AHN YEEUNからのスペシャルメッセージが到着。

M8   チャングィ(창귀) /  AHN YEEUN(안예은) 
       
NCT WISH  1stミニアルバム『Steady』をフィーチャー

M9    Steady      / NCT WISH                                                                                                                                                                                                                                                       
M10    3 Minutes      /  NCT WISH  
M11   Hands Up (Korean Ver.)  /  NCT WISH

                                
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。(2時台、3時台 共通のものです)

  (27時台 M8以外を配信中)

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

250(TWO-FIFTY)の最新MV

10/22(火)TOWER RECORDS zone 26時台は #タワレコメン 9月,10月のタワレコメンをフィーチャー! #Aooo からのメッセージも!

2024/10/23 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週の前半は「タワレコメン
選曲は、タワーレコ―ド オンライン MD 企画 運営部 佐々木千暁が担当。

2024年10月度のタワレコメンを大フィーチャー!
番組後半は、Aoooのファーストフルアルバム「Aooo」を紹介。
メンバーからのメッセージも。

2023年結成の男女4人組ロックバンド。メンバーは元・赤い公園のボーカルで、ソロアーティストとして活動する石野理子(Vocal)、「エゴロック」「テレキャスタービーボーイ」など4桁万回再生越えのボカロ曲を複数持ち、本人歌唱のライブでは日本各地のフェスで入場規制を連発しているすりぃ(Guitar)、 YOASOBIやももいろクローバーZなどのサポートを務め、Coachellaや東京ドームといった大舞台の経験も豊富な新世代女性ベーシスト・やまもとひかる(Bass)、「フォニイ」、「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」(MAISONdes)、「ビビデバ」(星街すいせい)など数多くのヒット曲を手掛けながら、バンドのドラマーとしてのルーツも持つツミキ(Drums) 。バンド名はメンバーの血液型に由来。

ロングメッセージあります。

選曲&DJ 佐々木千暁

タワレコメン 5作品をピックアップ
9月のタワレコメンから。
あたらよのニューミニアルバム「朝霧は木漏れ日に溶けて」
Ginger Rootの3rdアルバム 「SHINBANGUMI」
QOOPIE、初の全国流通盤 「MODERN TIMES」
10月のタワレコメンから。
Muqueの初CD「Dungeon」

そして、Aooo!

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/10/22/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241023020000


26時台選曲はこちら。

Aoooのファーストフルアルバム「Aooo」から
1   サラダボウル  /  Aooo

あたらよのニューミニアルバム「朝霧は木漏れ日に溶けて」から
2    「僕は…」   /あたらよ
3   少年、風薫る   /あたらよ

Ginger Rootの3rdアルバム 「SHINBANGUMI」
4   ONLY YOU   / Ginger Root
5   NO PROBLEMS / Ginger Root

QOOPIE、初の全国流通盤 「MODERN TIMES」
6   Alaska  / QOOPIE

Muqueの初CD「Dungeon」
7   ブルーライト /  muque
8   feelin’  / muque

Aoooのファーストフルアルバム「Aooo」から
9   FLASH FORWARD   / Aooo
10   エイプリル  / Aooo

           

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストもお聞きいただけます。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
  (4曲目 5曲目のGinger Rootを除く)

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
タワレコメン – TOWER RECORDS ONLINE
10月分
タワレコメン – 2024年10月度 – TOWER RECORDS ONLINE
9月分
タワレコメン – 2024年9月度 – TOWER RECORDS ONLINE

(6) タワーレコードインフォメーション(@TOWER_Info)さん / X

10/21(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#30、tune Tracksからの要注目楽曲

2024/10/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

10月21日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第30回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、J.Lamotta からのコメント&「わらわら」 をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

10/21(月) SPACE SHOWER zone:「FNMNL」

2024/10/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

10月21日(月)放送では、プレイリスト「FNMNL」をお届けしました。

ウェブメディアFNMNLがセレクトする新時代のアーティストの楽曲をお送りします。

10/21(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & まつむら かなうPLAYLIST

2024/10/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング

今週の注目楽曲をお届けしました!


プレイリストはこちら↓

1 Violet!? / 不破湊

2 崩壊堕落サワー / G Over

3 最高 / Lelush

4 Kira Kira / iScream

5 イデア / SODAKIT

6 REAL RHT. / RHT.

7 嘘と本当 / 月追う彼方

8 Happy Calling / Alice Peralta

9 メテオ / ちたへんりー


そして、番組後半は・・・

大阪府出身!21歳のシンガーソングライター

まつむら かなう が

毎週テーマに沿った選曲をお届け!


プレイリストはこちら↓

1 わかってよ / まつむら かなう

2 何になりたくて、 / ロザリーナ

3 一等星☆ / ケツメイシ

4 杯杯 / 乃紫

5 あいつの犬 / 松本千夏

6 意外と言っちゃなんだけど / まつむら かなう

10/16(水)P-VINE zone:#68 くだらない1日『rebound』、TONY GREY『Infinity Glitch』

2024/10/17 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

10月16日(水)の放送を聴く

本日最初は、高値(Vo/Gt)を中心に、 太陽(Gt)、河合(Ba)による東京を拠点とするミッドウェストエモ/インディー、パンクバンド くだらない1日。2016年結成からの楽曲を2022年にリアレンジしバンドの活動の現在地を示した代表曲及び、ライブの定番曲のほとんどを収録するベストアルバムの意味合いも強い2ndフル・アルバム『rebound』が、本日LPにてリイシューされました。

本日はその『rebound』より、楽曲をいくつか抜粋してお送りしました。

  1. やるせない 
  2. レッドアイズオルタナティブブラックドラゴン 
  3. 原宿5階秘密基地 
  4. アメフト部 
  5. 激情部 
  6. こわれはじめてゆく今 

後半は、ジョン・マクラフリン、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターといったレジェンド達との共演や上原ひろみのバンド、Hiromi’s Sonicbloomのメンバーとしてレコーディングやツアーに参加、さらには日本のトップギタリスト布袋寅泰のツアーサポートなど国内外を問わず華々しい活躍を見せるベーシスト、TONY GREY 待望の最新アルバム『Infinity Glitch』が 、本日CDにて発売となりました。マイク・スターン(ギター)、マーク・ジュリアナ(ドラムス)、ローマン・コリン(ピアノ)などコンテンポラリー・ジャズシーン屈指のトッププレイヤーが参加した本作より、その演奏が存分に堪能できる楽曲をいくつかお送りしました。

  1. Infinity Glitch 
  2. Elastic Man  
  3. Reflections 
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 167
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH