プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
10/8(火)TOWER RECORDS zone : 26時台 期間限定コーナー #年齢バンド #ヨルノピクニック #毎晩揺れてスカート 27時台 NEXTをDEEPにチェック! #オーパールズ #cense. #arti #平田楓 #Umisaya #AmusementLager #MIGHTYHOPE #MoritaSakiinthepool #īVy #ITAZURASTORE

2024/10/9 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽をダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

今週は「タワーレコードが推すインディーズアーティスト」をフィーチャー。
進行役は 音楽を愛する タワーレコード 寺浦黎です。
そして、番組構成は、曽我部淳也

コーナー① 年齢バンド「夜更かしなんて 関係ない」

初めて、4人が勢ぞろい。ギター&ボーカル よねくぼさん、ドラム なるしまさん、ベース チナリさん、新メンバー、ギターのシモヤマジュンペイさんでお届け。

https://twitter.com/NenreiBand?s=20

「年齢バンド」の2nd EP 『芝生が青い』リリース!
「しばふがあおい」のMVはこちら。

10月19日(土)下北沢BASEMENTBARにてリリースパーティーも!
年齢バンド pre. 2nd EP「芝生が青い」Release Party ”年齢なんて関係ない vol.2″
年齢バンド
🆕ルサンチマン
🆕(O.A)ミレー
年齢バンド 2nd EP 『芝生が青い』リリースパーティ “年齢なんて関係ない vol.2″のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット (livepocket.jp)

感想は、#青春しないで Xにポスト!感想以外にも、恋バナや青春の出来事なんでも送ってください。
メールで送る場合には、curate@bayfm.co.jp タイトルには「年齢バンド」と書いてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コーナー② ヨルノピクニック「夜のヒトリゴト」
出演メンバーは vo/gt ミユえもんさん、Dr みずかさん、Ba たけるさんの3人でお届け。

ヨルノピクニック(@yorunopicnic_)さん / X

このコーナーの感想、みゆえもんの知りたい「かぜの直し方について」は「X」で。
ヨルノピクニックのラジオ #ラジピクでポストしてください。
メールは、curate@bayfm.co.jp
タイトルには「ヨルノピクニック」と書いてください。

ヨルノピクニックの新作は「帰り道」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③ 毎晩揺れてスカート「やさしいお薬でおやすみ」

Gt.Vo :おざきりんちゃん Gt:ユウスケさん Ba:まりちゃん Dr:波輝さん 4人そろって登場

TOKYO CALLING の感想から。
下北沢近道にて・・・会場動員数1位だったそうです。
翌日も、TOKYO CALLINGの渋谷バージョンを観客として堪能。

メンバーの話していたオンラインショップ!
https://maisuka.base.shop/
Tシャツとかもめちゃかわいくてかっこいい。

12月15日に「毎晩揺れてスカート」自主企画を開催。チケット情報!

https://twitter.com/maisuka_chan?lang=ja
https://lit.link/maisuka 


感想は、curate@bayfm.co.jp

27時台 よりDEEPにNEXTをレコメンド。

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。

26時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/10/08/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241009020000

27時台~
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/10/08/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241009030000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20241008 78musi-curateタワレコゾーン 26時台
選曲リスト

年齢バンド「夜更かしなんて 関係ない」
M1:しばふがあおい    /  年齢バンド
M2:ぼやけてしまう   /  年齢バンド

ヨルノピクニック「夜のヒトリゴト」
M3:Smile   /  くるり
M4:帰り道   / ヨルノピクニック

毎晩揺れてスカート「やさしいお薬でおやすみ」
M5:ぼくたちは無傷だ  /毎晩揺れてスカート
M6:あいらびゅべいべー  /毎晩揺れてスカート

M7: WTS    /  oh!! 真珠s

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20241008 78musi-curateタワレコゾーン 27時台          

M1: Last Summer  / cence.
M2: Bend&Break  / cence.
M3: パトローネ  /arti
M4: DIARY  /平田楓
M5: EBB  /Umisaya
M6: 最低な夜  /Amusement Lager
M7: THREE /MIGHTY HOPE
M8: Who’s Inside…?  /MIGHTY HOPE
M9:  DaylIly   /MIGHTY HOPE
M10: MIRROR’S EDGE  /MoritaSaki ㏌ the pool
M11: Ghost Dream  /MoritaSaki ㏌ the pool
M12: クラスルーム / īVy
M13: FUNKY SPARKY LIFE / ITAZURA STORE

                
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                
上記楽曲は、27時台のM1とM5を除き、「TOWER RECORDS MUSIC」で配信中。
プレイリストもあります!ぜひ!

https://music.tower.jp/playlist/detail/2000001158

10/8(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/10/9 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:Leonald / Re:ALL 4 U (feat. Ace Hashimoto)

M2:JP THE WAVY / i like it (feat. Yo-Sea, LEX & IO)

M3:KEIJU / Money Baby (feat. Awich)

M4:Ovall feat. BIM , Kenzo Martini / Drip

M5:TOSHIKI HAYASHI(%C) & Lil Summer / Time Heals

M6:HALLEY / Chicken Crisp

M7:ザ・おめでたズ / 望遠鏡 feat. 池田智子

京都出身のシンガーソングライター、luvisさんがコメントで登場。
luvisさんは10月9日、約1年ぶりとなる新作EP『Blue Inside You』をリリースしました。
原点であるセルフプロデュースに立ち返った本作についてのお話に続いて、
そのEP『Blue Inside You』全曲、そして本人選曲の楽曲をオンエアしました。

M8:luvis / Higher

M9:luvis / Linda

M10:luvis / saw you in a dream

M11:luvis / Whales

M12:luvis / Blue

M13:Current Joys / A Different Age

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

10/7(月)TuneCore Japan zone:「SKRYUの超スーパーラジオ」#28、tune Tracksからの要注目楽曲

2024/10/8 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。

10月7日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第28回目の放送をお送りしました。

SKRYU (スクリュー) 

TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan

TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。

LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP108位にランクイン

1996年生93日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。

4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 20204月にリリースした自身初のEPSCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。

その後リリースした1st Mini AlbumOUT OF MEMORY3rd EPMUNASAWAGI4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る 小気味良いスタイルSKRYUの十八番と言 えるだろう。

癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。

後半では、TOME & DJ KANJI からのコメント&「Cash Flow (feat. Deech)」 をOA

さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から

要注目楽曲をお届けしました。

about ”tune Tracks”

TuneCore Japan オフィシャルプレイリスト。毎週注目アーティスト&楽曲をキュレーションしてお届けします。

about “TuneCore Japan”

自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。

https://www.tunecore.co.jp/tcj_playlists

10/7(月) SPACE SHOWER zone:「Space Shower New Tracks」

2024/10/8 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。

「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。

10月7日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました

「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。

10/7(月)TV ASAHI MUSIC zone:PICK UP & まつむら かなう PLAYLIST

2024/10/8 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」


毎週月曜日深夜2時からの約1時間は

音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける

トータル・エンターテインメント・カンパニー

テレビ朝日ミュージック“が担当。


番組前半は・・・

テレビ朝日ミュージック ピックアップソング


今週は旅するヴァイオリニスト 相知 明日香

特殊メイクピアニスト 屋敷華 さんを

ゲストにお迎えしてお届けしました♪

1.Sunlight / 相知 明日香

2.凛 / 屋敷華

3.OCEAN OF LOVE / 相知 明日香

4.Latte Art / La Flor

5.ひまわりに包まれた日 / 相知 明日香


そして、番組後半は・・・

大阪府出身!21歳のシンガーソングライター

まつむら かなう

毎週テーマに沿った選曲をお届け!


プレイリストはこちら↓

10/2(水)P-VINE zone:#66 Matthew Halsallベスト盤『Togetherness – The Best of Matthew Halsall』、yanaco『Leaving / Arriving』

2024/10/3 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

10月2日(水)の放送を聴く

本日最初は、2000年代以降のUKジャズシーンに多大な影響を与えているGondwana Recordsの創設者にして、現代スピリチュアル・ジャズを新たな地平へと導くトランペット奏者/作曲家/プロデューサー、Matthew Halsall。本国UKではもちろんのこと日本国内でも高い評価を得た最新アルバム『An Ever Changing View』(2023)から初期名盤『Colour Yes』(2009)までGondwanaとともに歩んだ十数年のキャリアから選りすぐりの楽曲を収録したベスト盤『Togetherness – The Best of Matthew Halsall』が本日CDにてリリースとなりました。

本日はそのベスト盤より、選りすぐりの楽曲をいくつかお送りしました。

1. Cherry Blossom

2. Calder Shapes

3. The Land Of

4. Bright Sparking Light

後半は、収録曲全曲アンビエント/エレクトロニック系主要プレイリスト入りを果たす快挙を成し遂げた電子音楽家のyanaco。12曲連続シングル配信プロジェクトの集大成である最新アルバム『Leaving / Arriving』が、LP盤でも本日発売となりました。日本のみならず海外からの評価も高い本作品はアルバムを通して生命の“生(Leaving)”から“死(Arriving)”までを鮮やかに表現しており、それぞれの楽曲のクオリティは勿論のこと、1枚のアルバムとしても聴きごたえのある作品となっていますが、本日はその『Leaving / Arriving』から、A面の楽曲を丸ごとお送りしました。

1. Leaving

2. JJ

3. Fragment

4. Birds Behind the Piano

5. sou / 想

6. Weeping Willow / 枝垂柳

10/2(水) disk union zone: FRONTIER BACKYARD スペシャル

2024/10/3 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

10月2日(水)放送では、本日アルバム「backyard」をリリースし、20周年を迎えるFRONTIER BACKYARDによるスペシャルな1時間をお送りしました。

FRONTIER BACKYARD

アルバム「frontier」 配信中

アルバム「backyard」 配信中

FRONTIER BACKYARD

2024年10月 5日(土)代官山 UNIT

NEO CLASSICAL 20th SPECIAL

w/the band apart

DJ/Keishi Tanaka 

詳細はコチラ

2024年10月18日(金)仙台 enn 3rd 

10TH ALBUM “backyard” RELEASE TOUR & FBY 20th anniv. tour

w/Keishi Tanaka(3piece band set) , Slow Peak Life 

FRONTIER BACKYARD ライブ情報

<FRONTIER BACKYKARD Official Site>

<FRONTIER BACKYKARD Instagram>

<FRONTIER BACKYKARD X(旧Twitter)>

<FRONTIER BACKYKARD コミュニティーサイトfanicon『backyard』>

about “disk union”

半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。

10/2(水) FactoryS zone vol. 79 “松崎崇セレクト”

2024/10/3 UP!

毎週水曜日深夜2時からの約1時間は、

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業界仕掛け人放談パートPodcast配信中!

factory S label more info

Official Website: https://via-label.jp/

2024/10/1(火)bayfm 78musi-curate TOWER RECORDSzone: #タワレコ新宿店 #副店長 #村越辰哉セレクト #

2024/10/2 UP!

2024年10月1日(火)

月の第1週目はタワーレコード新宿店 副店長 村越辰哉が担当。

今週は 第一部(26時台)映画『セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男』公開記念 特集:ストーンズとニッキー“Nicky Hopkins with The Rolling Stones”

第二部(27時台)

第二部 newCD『VINTAGE VIOLENCE~鮎川誠GUITAR WORKS』発売記念
特集 :シーナ&ロケッツ 鮎川誠

最高の笑顔。

村越副店長のこだわりの番組は、ぜひ radikoタイムフリーで。
音楽のみを楽しみたい方(また、関東圏外の方)は、タワレコのサブスクサービスで。
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

radikoタイムフリーはこちら。

26時台

78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/10/01/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241002020000

27時台

78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.2 | BAYFM78 | 2024/10/01/火 27:00-28:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241002030000

【26時台オンエアリスト】

第一部  特集:ストーンズとニッキー“Nicky Hopkins with The Rolling Stones”

1 We Love You   / The Rolling Stones  (Singles Collection: The London Years)
2 She’s A Rainbow /  The Rolling Stones  (Singles Collection: The London Years)
3 Sympathy For The Devil  / The Rolling Stones (Beggars Banquet)
4 Monkey Man  / The Rolling Stones (Let It Bleed)
5 Loving Cup  / The Rolling Stones (Exile on Main St.)
6 Let It Loose  /The Rolling Stones (Exile on Main St.)
7 100 Years Ago  /The Rolling Stones (Goats Head Soup)
8 Angie  / The Rolling Stones (Goats Head Soup)
9 Time Waits For No One /The Rolling Stones (It’s Only Rock ‘n Roll)
10 No Expectations(LIVE1968)/ The Rolling Stones (Rock And Roll Circus)
11 Live With Me(LIVE1971) /The Rolling Stones (Sticky Fingers: Super Deluxe Edition)
12 Let It Rock(LIVE1971) /The Rolling Stones (Rarities 1971-2003)
13 Bye Bye Johnny(LIVE1972) /The Rolling Stones (Ladies and Gentlemen)
14 Through The Lonely Nights  /The Rolling Stones (Rarities 1971-2003)

【27時台オンエアリスト】 第2部  特集 :シーナ&ロケッツ 鮎川誠

1  レモンティー1979 /  シーナ&ロケッツ (#1 Special Edition-鮎川誠の”素晴らしきロックの世界” 御法度盤)
2 サティスファクション(LIVE1978) /  鮎川誠 with YMO シーナ&ロケッツ (#1 Special Edition-鮎川誠の”素晴らしきロックの世界” 御法度盤)
3 STIFF LIPS /  鮎川 誠 & シーナ & 小山田圭吾リモデル  (V.A/VINTAGE VIOLENCE~鮎川 誠GUITAR WORKS)
4 White Room(LIVE2005) /  シーナ&ロケッツ with Char  (V.A/VINTAGE VIOLENCE~鮎川 誠GUITAR WORKS)
5 火の鳥  / 泉谷しげる (IZUMIYA-Self Covers)
6 I’M FLASH “Consolation Prize” (ホラ吹きイナズマ)  /  鮎川 誠 & BLANKEY JET CITY (V.A/VINTAGE VIOLENCE~鮎川 誠GUITAR WORKS)
7 ロックンロール ミューズ  / 菊/ft.鮎川 誠、シーナ&ロケッツ (ROCK’N’ROLL MUSE)
8 キング・スネーク・ブルース(LIVE2010) / サンハウス (金輪祭)
9 カラカラ(LIVE1983) / サンハウス (CRAZY DIAMONDS)
10 DEAD GUITAR  / シーナ&ロケッツ (チャンネル・グー)
11 イヤイヤ・ロックンロール / シーナ&ロケッツ (NEW HIPPIES)
12 魔法使いの娘  / シーナ&ロケッツ ROCK (ON BABY)
13 アイ ライク ザット  / シーナ&ロケッツ ((HA!HA!HA!)HARD DRUG)
14 ヨコハマ・モガ  / 原由子 ( Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd)

タワーレコード新宿店のインフォーメーションはこちら

https://twitter.com/TOWER_Shinjuku

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。たっぷりお楽しみください。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

*27時台 12曲目、14曲目 配信なし
 28時台 1曲目~4曲目、7曲目、8曲目 配信なし


~UP遅くなり申し訳ありませんでした。

10/1(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/10/2 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:Kamui / 童夢 ft. TOKYO世界

M2:Fuma no KTR / 二次イロ feat. TOKYO世界

M3:Ole / SUNRISE feat. Neibiss

M4:(sic)boy / Angel!!

M5:G:nt / #now playing heavy metal (feat. SHO-SENSEI!!)

M6:OMSB / Bro feat. JJJ

M7:ZIN & FKD / Done With U

5人組R&Bバンド、HALLEYから、ドラムの清水直人さんがコメントで登場。
HALLEYは今年3月リリースの1stアルバム『From Dusk Till Dawn』に続いて
10月、11月にシングル連続リリースが決定。第1弾「Chicken Crisp」が10月2日にリリースとなりました。
同曲を含む、清水さん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M8:Aaron Taylor / Have a Nice Day

M9:Samm Henshaw / Chicken Wings

M10:HALLEY / Chicken Crisp

M11:PJ Morton / Watch The Sun feat. Chronixx

M12:Doobie Powell / Peace & Love

M13:Noname / Bye Bye Baby

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 167
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH