2024/8/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜2時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今週の前半は「タワレコメン」
選曲は、タワーレコ―ド オンライン MD 企画 運営部 佐々木千暁が担当。
2024年8月度のタワレコメンを大フィーチャー!
番組後半は、NIKO NIKO TAN TANのファーストメジャーアルバム「新喜劇」をご紹介。
メンバーからのメッセージも。

NIKO NIKO TAN TAN

COPES 初の全国流通盤「FORTH」/ Doona 初EP 「Humanistic Psychology」/ 暴動クラブのデビューアルバム「暴動クラブ」 / NIKO NIKO TAN TANのファーストメジャーアルバム「新喜劇」の4作品をフィーチャー。佐々木さんの解説とともにお楽しみください。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
78 musi-curate TOWER RECORDS zone Hour.1 | BAYFM78 | 2024/08/27/火 26:00-27:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240828020000
26時台選曲はこちら。
7月31日にリリースされたCOPES 初の全国流通盤「FORTH」から
M1: forth / COPES
M2: E・I・E・I・O / COPES
M3: crazy / COPES
8月21日にリリースされたDoonaの 初EP 「Humanistic Psychology」から
M4: SLY / Doona
M5: APE / Doona
8月7日にリリースされた暴動クラブのデビューアルバム 「暴動クラブ」から
M6: Born to Kill / 暴動クラブ
M7: カリフォルニアガール / 暴動クラブ
M8: Roadrunner / 暴動クラブ
NIKO NIKO TAN TANのメジャーファーストアルバム「新喜劇」から
M9: Smile / NIKO NIKO TAN TAN
M10: 新喜劇 / NIKO NIKO TAN TAN
〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス
「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/
番組のプレイリストもお聞きいただけます。
bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト
(M曲目 カリフォルニアガール / 暴動クラブを除く)
タワレコメンの最新インフォメーションはこちら
タワレコメン – TOWER RECORDS ONLINE
2024/8/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Doona / Ivory
M2:showmore / fruit
M3:さらさ / Roulette
M4:MoMo / SHIRLEY
M5:Lil Summer / Saudade
M6:Mega Shinnosuke / あの子とダンス (Feat. chelmico)
M7:FLEUR & UNI-Qreatives / Bubbles
関西発の新世代5人組バンド・luvから、ボーカル/ギターのHiynさん、ベースのZumさんがコメントで登場。
7月にメジャーリリース第1弾「Fuwa Fuwa」をリリースし、急速的に注目を集めているluv、
来週9月4日には第2弾「好人紀行」をリリースします。
その新曲「好人紀行」に加え、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:luv / 好人紀行
M9:June Marieezy / If You Wanna
M10:Aaron Childs / Overnigh
M11:Conor Albert, Alice Auer / See You
M12:LOONY / raw
M13:Katie Tupper / She Said
M14:luv / Fuwa Fuwa
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間は音楽番組、ライブイベント 、フェスティバルレーベルやライブハウスの経営まで、音楽にまつわる様々なファクターをトータルに手掛ける、音楽のプロフェッショナル「スペースシャワー」が担当する「SPACE SHOWER zone」。
「SPACE SHOWER zone」は、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、先鋭的な存在を紹介するサブカルチャーメディア、「EYESCREAM」や、国内外のカッティングエッジなカルチャーを独自の視点で紹介し、若者を中心に多くのファンを持つメディア、「FNMNL」の要素も織り交ぜながら、どんな時、どんな場所でも楽しめる音楽の持つ無限の可能性を、プレイリストを通じてお届けします。
8月26日(月)放送では、プレイリスト「Space Shower New Tracks」をお届けしました。
「Space Shower New Tracks」とは、SPACE SHOWER MUSIC関連の最新注目曲を毎週水曜日更新でお届けするプレイリストです。
2024/8/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
8月26日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第22回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、 THE FOREVER YOUNG からのコメント&「すべての若者たちへ」 をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。
2024/8/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」
毎週月曜日深夜2時からの約1時間は
音楽に紐付く様々な周辺ビジネスを手がける
トータル・エンターテインメント・カンパニー
“テレビ朝日ミュージック“が担当。
番組前半は・・・
「テレビ朝日ミュージック ピックアップソング」
今週の注目楽曲をお届けしました!
プレイリストはこちら↓
そして、番組後半は・・・

沖縄県出身のシンガーソングライター 石垣 優が
毎週テーマに沿った選曲をお届け!
プレイリストはこちら↓
2024/8/22 UP!
「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、
こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、
レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。
日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。
毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。
本日最初は、”MONJU” / “1982S“の仙人掌と大阪出身01年生まれのS-kaineによる話題の共作アルバム『82_01』が待望のアナログ化。LP盤が本日8/21にリリースとなりました。本作はアナログ用にNAOYA TOKUNOUが新たにマスタリングし、本アナログのみのボーナス・トラック”Aktive”(Prod By Juda)も収録されており、ファン必携の一枚となっております。
本日はその『82_01』よりいくつか楽曲をお送りしました。
1. STEEL ATTITUDE
2. SWITCH ON
3. BIRDS (feat. CHAKRA)
4. UNDER THE MOON
5. Aktive
6. RETURN TRIP (feat. SEDY NEZZ)
7. OUR MUSIC
次は、韓国のオルタナティヴな音楽を紹介する新シリーズ『K-ALT(カルト)』第3弾。フローティング・ポインツを彷彿とさせる天才DJ/エレクトロニック・プロデューサー、swimrabbitが、georgeをはじめとする韓国の実力派シンガーたちが参加した最新作『CONNECT』国内盤CDが、本日8/21(水)リリースとなりました。Shin Hae Gyeong、HUNJIYAなどといった実力派アーティストたちによるヴォーカルとswimrabbitの洗練されたサウンドが絡み合う唯一無二の傑作に仕上がっております。
本日はその『CONNECT』より、楽曲をいくつか抜粋してお送りしました。
1. CONNECT
2. MIRAGE GARDEN
3. FACE (feat. george)
4. rabbit’s bolero
5. EVOLUTION (feat. HUNJIYA)
6. SUPERSATURATION (feat. Faver)
7. QUIET (feat. Shin Hae Gyeong)
8. EGO (feat. June One)
2024/8/22 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。
8月21日(水)放送では、 DJ/70’S&80’S NEW WAVE伝道師の moe the anvil がお勧めのARTISTを紹介。
今回は「Japan」「デヴィッド・シルヴィアン」をピックアップ。

moe the anvil
10代から70・80年代Punk/New Wave/ニューロマンティックに傾倒したことをきっかけに2017年よりDJキャリアをスタート。 J-WAVE番組イベントへの出演等を経た後、2018年からはディスコミュージックを中心にプレイ、アンダーグラウンドシーンにおいても、大貫憲章、松田高志、DJ MIKU、牧野雅己といった元新宿ツバキハウスDJとの共演などを重ね、プレイスタイルに磨きをかけていった。その傍ら、延長に派生したと解釈するIndie Dance / Dark Disco / Leftfield等をプレイ。 現在、都内唯一のNew Wave イベントである”New Wave Lounge”を主宰、主要クラブや野外ダンスパーティーGLOBAL ARK等へ出演するほか、活動はフロアでのプレイに留まらず、ラジオ番組レギュラー出演・音楽コラム執筆を通し、平成生まれの後追い世代ならではの多角的なアプローチ、ノスタルジックな雰囲気を残したセレクトで、幅広い世代に今昔のNew Waveサウンドを伝道する。
moe the anvil YouTubeチャンネル
【DIVE INTO NEW WAVE】
about “disk union”
半世紀以上にわたり音楽ソフトの販売や買取を行うCDレコード店。
国内外のインディーズ作品に強く、ロックやジャズなどジャンルに特化した専門店も多く展開。
アーチストの発掘からソフトの制作とマネージメントを行うDIW PRODUCTS、ハイエンドオーディオを取り扱うオーディオユニオン、書籍の出版部門DU BOOKSがあります。
2024/8/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Kan Sano & Shing02 / WHATAWON
M2:SONPUB, Jinmenusagi & SEEDA / Smells Like Twenteen Spirit
M3:kZm / 初号機 (feat. Campanella)
M4:Yatt / Hot Aura
M5:Till Yawuh,TOMC / Islands
M6:Julia Takada / Why so serious?
M7:01sail / With My Heart (feat. Ámina)
M8:shosha / pluto
21歳のシンガーのSalaさんがコメントで登場。
8月28日に待望の1stアルバム『EVERY HOUR』をリリースするSalaさん。
配信前の新曲「ひとめもり (maco marets & TOSHIKI HAYASHI(%C) Remix)」先行オンエアのほか、
Salaさん選曲のプレイリストも披露してくれました。選曲のテーマは『EVERY HOUR』
M9:Sala / ひとめもり (maco marets & TOSHIKI HAYASHI(%C) Remix)
M10:Sala / EVERY HOUR
M11:Pink Sweat$ / Honesty
M12:HOTEL DONUTS, TOSHIKI HAYASHI(%C), maco marets, さとうもか,山田大介 / コンビニエンスボーイ
M13:RIP SLYME / 黄昏サラウンド
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は、でか美ちゃんが担当。
NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間
タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や
タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!
でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!
リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。
ー深夜2時台ー
8月28日にトリプルA面シングル「ベイビースパイダー/青春エクサバイト/鼓動OK?」をリリース
つばきファクトリー 八木栞さん・豫風瑠乃さんからのスペシャルメッセージと共に、
この夏に起きた事件(?)と、最新シングルを紹介!

つばきファクトリーの最新インフォーメーションはこちらから
〇ありがとう!8月8日開催!でか美祭2024 思い出の3曲!
Hey!ビヨンダ / BEYOOOOONDS
Lovely days / 眉村ちあき
お願い魅惑のターゲット / アップアップガールズ(仮)
〇新作アイドルソング
ベイビースパイダー / つばきファクトリー
〇ベビキャメ(つばき新メン)にいつか歌って欲しい曲3選!
ランラルン〜あなたに夢中〜 / カントリーガールズ
夏DOKIリップスティック / 矢島舞美(℃-ute)
VERY BEAUTY / Berryz工房
ー深夜3時台ー
深夜3時台は、アップアップガールズ(2)から鍛治島彩さんと共にお送りします!

○78musi-curateオリジナル タワーレコード渋谷店 女性アイドルシングルチャートベスト10
7月1日〜7月31日集計
1位 =LOVE「絶対アイドル辞めないで」
2位 AKB48「恋 詰んじゃった」
3位 ESTLINK☆「夜明け Brand New Days/百花繚乱」
4位 メタモル!!!「ディセイブジョーカー」
5位 SUPER☆GiRLS「とびきりだれより夏っぽいこと」
6位 フィロソフィーのダンス「ライアーガール」
7位 FES☆TIVE「がーりっちゅ/フォーチュンラッシュ」
8位 クマリデパート「ブルーサバイバー」
9位 天使突抜ニ読ミ「Seventh Veil」
10位 BELLRING少女ハート「真夏の檸檬」
○タワーレコード渋谷店ピックアップアイドルソング
8月21日にニューシングル「夏恋ジレンマ」をリリースする、
わーすたからメッセージをいただきました!
わーすたの最新インフォーメーションはこちら
<オンエア楽曲>
ブルースカイブルース / アップアップガールズ(2)
Seventh Veil / 天使突抜ニ読ミ
夏恋ジレンマ / わーすた
夜明け Brand New Days / ESTLINK☆
恋 詰んじゃった / AKB48
絶対アイドル辞めないで / =LOVE
でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら
アップアップガールズ(2)鍛治島彩さんの最新インフォメーションはこちら
2024/8/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜4時からの約50分は国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」が担当する「TuneCore Japan zone」。
8月19日(月)の放送前半では、ラッパー・SKRYU によるフリートークから楽曲の紹介など、らしさ全開の内容でお届けする番組「SKRYUの超スーパーラジオ」第21回目の放送をお送りしました。
SKRYU (スクリュー)

・TuneCore Japan主催
Independent Artist Awards by TuneCore Japan
「TuneCore Japan PickUp (2022) -TuneCore Japan ノミネート選出。
・LINE MUSIC公式発表【10代トレンド調査】 好きなラッパーTOP10の8位にランクイン
1996年生9月3日生 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。
4THCoastを代表するDisryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つSKRYUの真骨頂は楽曲にある。 2020年4月にリリースした自身初のEP【SCREEN SAVER】は iTunes Store ヒップホップ/ ラップ トップアルバム(日本)にて1位にチャートイン、同年12月にリリースした2nd EP 【SHORT CUT】も同チャートにて最高順位2位を記録した。
その後リリースした1st Mini Album【OUT OF MEMORY】3rd EP【MUNASAWAGI】4th EP 【東京ドギマギ】も立て続けにヒットを連発。満を持して2部構成でリリースをした1st Full Album 【Transform】は、ユーモア溢れるリリックセンス、コミカルかつ高い音楽性、鋭い視線 で夢を睨むシリアスな側面まで、SKRYUの全てを遺憾なく発揮した超大作となった。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド。生活感のあるリリック。 ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る “小気味良いスタイル” がSKRYUの十八番と言 えるだろう。
癖のあるGrooveと独特の世界観を是非、体感してほしい。
後半では、 ARuM からのコメント&「I Need」 をOA
さらにTuneCore Japan内オフィシャル・プレイリスト「tuneTracks」から
要注目楽曲をお届けしました。
about “TuneCore Japan”
自分で作った楽曲を利用者であれば、誰でも世界中の配信ストアで販売できる音楽ディストリビューションサービス。
「あなたの音楽を世界に。」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。